• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産業廃棄物の埋立処分に伴う有害物の流出特性とその制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関福岡大学

研究代表者

柳瀬 龍二  福岡大学, 環境保全センター, 助教授 (20131849)

研究分担者 松藤 康司  福岡大学, 工学部, 教授 (40078663)
平野 文昭  福岡大学, 工学部, 助教授 (50341409)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード産業廃棄物 / 有害物 / 混合理立 / 溶出試験 / 埋立処分 / 浸出水 / 環境対応 / 最終処分場
研究概要

本研究は環境保全を目的とした産業廃棄物の適切な組合せによる埋立手法を検討した。
(1)アンケートによる産業廃棄物最終処分場に関する実態調査
アンケート調査は産業廃棄物を受入れている最終処分業者に対して、産業廃棄物の受入状況、溶出試験結果、浸出水・浸透水等の分析結果について実施した。埋立処分されている産業廃棄物は燃え殻、ばいじん、汚泥、廃プラスチック類等が多い。産業廃棄物の化学分析は法で定められた有害物質や、資源リサイクルを目的に実施していた。また、産業廃棄物の溶出試験は、燃え殻等が重金属類とダイオキシン類を分析、汚泥類が有機塩素化合物を主に調査していた。
(2)産業廃棄物の混合埋立を想定した溶出試験
産業廃棄物の混合埋立を想定し、最終処分量が多い産業廃棄物や有害物の含有量が多い産業廃棄物、及び有害物質の流出を促進又は抑制する可能性のある産業廃棄物(燃え殻、シュレッダーダスト、汚泥、ばいじん)を用いて、2種類の産業廃棄物を混合して溶出試験を行った。シュレッダーダストにばいじんを混合し、溶出させると、シュレッダーダスト中のPbやZn等が溶出した。今度は、シュレッダーダストに燃え殻を混合した場合は、重金属類が溶出しなかった。産業廃棄物を混合する組合せによって、重金属類を溶出させるケースと抑制するケースを確認した。
(3)産業廃棄物の2種混合による埋立実験
(2)の実験結果を受け、産業廃棄物の混合埋立を想定したカラム実験を行い、浸出水の水質に与えるプラス面(抑制効果)とマイナス面(促進効果)について検討した。2種類の産業廃棄物を混合埋立した実験では、燃え殻と他の産業廃棄物を混合した場合は、浸出水中の有害物の流出を抑制した。しかし、汚泥と混合した場合は流出を促進する傾向を示した。従って、産業廃棄物の組合せによって、廃棄物中の有害物の流出を抑制することが可能であり、燃え殻は重金属の流出を抑制させる効果が認められた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 産業廃棄物の混合埋立に関する基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      柳瀬龍二
    • 雑誌名

      第28回全国都市清掃研究・事例発表会講演論文集

      ページ: 242-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The research of hazardous material the mixed reclamation of industrial solid waste2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yanase
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28^<th> Annual Conference of the Japan Waste Management Association

      ページ: 242-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 埋立処分される産業廃棄物の排出実態と溶出特性に関する基礎研究(2)-産業廃棄物の混合組合せによる溶出特性-2005

    • 著者名/発表者名
      古賀謙
    • 雑誌名

      第16回廃棄物学会研究発表会講演論文集 II

      ページ: 1043-1043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 埋立処分される産業廃棄物の排出実態と溶出特性に関する基礎研究(3)-混合した産業廃棄物の埋立実験-2005

    • 著者名/発表者名
      柳瀬龍二
    • 雑誌名

      第16回廃棄物学会研究発表会講演論文集 II

      ページ: 925-925

    • NAID

      40007213783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of the leaching and controlling of the heavy metal from the mixed industrial waste in landfill(serise2)2005

    • 著者名/発表者名
      Ken Koga
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16^<th> Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts

      ページ: 1043-1045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of the leaching and controlling of the heavy metal from the mixed industrial waste in landfill(serise3)2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yanase
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16^<th> Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts

      ページ: 925-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 埋立処分される産業廃棄物の排出実態と溶出特性に関する基礎研究(2)-産業廃棄物の混合組合せによる溶出特性-2005

    • 著者名/発表者名
      古賀 謙
    • 雑誌名

      第16回廃棄物学会研究発表会講演論文集 II

      ページ: 1043-1043

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi