• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶接接合部の超高速引張り時の破断挙動と変形能力に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関大阪大学

研究代表者

崎野 良比呂  大阪大学, 接合科学研究所, 助手 (80273712)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード高速引張り試験 / 高歪み速度 / 再現熱サイクル試験 / シャルピー吸収エネルギー / 溶接入熱 / 変形能力 / ひずみ時効 / 高張力鋼
研究概要

本研究の目的は、鋼構造溶接部の動的外力下で破壊性状と引張り強さ・変形能力の支配因子の検討を行い、歪み速度が溶接部の破断性状と引張り強さ・変形能力に与える影響を明らかにする事である。
本研究では、溶接によって靭性が変化した供試体を安価に安定して製作する方法として再現熱サイクル試験機による熱加工に注目し、引張り試験片の中央部に再現熱サイクル試験機で溶接熱影響部を再現した後に高速引張試験に供した。鋼種の違いによる歪み速度の影響の違いを把握するため、SN400,SN490と組成の大きく異なる2種類のHT780の4種の鋼材を対象とした。まず、それぞれの鋼材の熱加工サイクルとシャルピー吸収エネルギーの関係を把握するための実験を行った。その後に、歪み速度と応力集中の有無をパラメータとした超高速引張り実験を行った。さらに、ひずみ時効を受けた鋼材の溶接部についても同様の実験を行った。
得られた主な結論は以下の通りである。
・シャルピー吸収エネルギーが小さい場合、歪み速度が大きくなると脆性破面率が増加する。
・延性破断した場合の引張強さは、溶接熱影響やひずみ時効を受けている鋼材であっても、ひずみ速度が増加するにつれて上昇する。また、この強度の上昇割合の支配因子は静的引張強さであった。ただし、脆性破断した場合の引張強さは、ひずみ速度が増加しても静的引張強度と同程度のままである。
・応力集中がない場合、ひずみ速度の増加により変形能力が若干低下する。応力集中がある場合、溶接熱影響部やひずみ時効部の変形能力は、シャルピー吸収エネルギーの大きな鋼材ではひずみ速度が増加するにつれて上昇する。しかし、シャルピー吸収エネルギーの小さな鋼材では変形能力が大きく低下する。このように、応力集中がある場合、高歪み速度下での溶接部の変形能力の支配因子はシャルピー吸収エネルギーであった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 各種構造用鋼材のひずみ時効後の高速引張特性-応力集中部を有する400, 490および780MPa級鋼の高速引張試験-2010

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂, 高橋 真矢, 金 裕哲
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 56B ページ: 403-410

    • NAID

      110009706313

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 応力集中部を有する各種鋼材熱影響部の高速載荷時の引張強さ2009

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂, 金 裕哲
    • 雑誌名

      鋼構造シンポジウム2009講演論文集

      ページ: 625-632

    • 説明
      CD-ROM
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひずみ時効を受けた400N/mm^2轍およU490N/mm^2構i姻材の高速引張り挙動2007

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      日本建築学会2007年度大会学術講演梗概集 C-1

      ページ: 681-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tensile behavior of strain aged 400N/mm^2 and 490N/mm^2 steels under high strain rate2007

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      SUMMARIES OF TEHNI CAL PAPERS OF ANNUAL MEETING, ARCHITECCTURAL INSTITUTE OF JAPAN C-1

      ページ: 681-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 各種鋼材熱影響部の引張特性に及ぼす歪み速度の影響2006

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      溶接構造シンポジウム2QO6講演論文集 2

      ページ: 455-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 溶接熱履歴が低シャルピー吸収エネルギー鋼材の吸収エネルギーに及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      溶接構造シンポジウム2006講演論文集 2

      ページ: 459-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歪み時効を受けた各種建築構造用鋼材に及ぼす再現溶接入熱の影響2006

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      溶接構造シンポジウム2006講演論文集 2

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 溶接熱影響部の引張特性に及ぼすひずみ速度の影響2006

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 79

      ページ: 314-315

    • NAID

      10017533611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Strain Rate on Tensile Properties of HAZ of Structural Steels2006

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      Proceedings of National Symposium on Welding Mechanics and Design 2006 No.2

      ページ: 455-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Simulate Welding Heat-Input on Charpy Absorbed Energy of LowAbsorbed Energy Steel2006

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      Proceedings of National Symposium on Welding Mechanics and Design 2006 No.2

      ページ: 459-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Simulate Welding Heat-Input on Pre-Strained and Aged Steels for Building Structure2006

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      Proceedings of National Symposium on Welding Mechanics and Design 2006 No.2

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of High Strain-rate on Tensile Properties of Welding Heat Affected Zone2006

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF J.W.S No.79

      ページ: 314-315

    • NAID

      10017533611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 各種鋼材熱影響部の引張特性に及ぼす歪み速度の影響2006

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      溶接構造シンポジウム2006講演論文集 2

      ページ: 455-458

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 再現熱サイクル試験と3次元熱伝導解析による評価法2005

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      シンポジウム「鋼構造柱梁接合部の破壊に対する最新の評価法」

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 予歪みと時効処理を受けた鋼材の溶接入熱後のシャルピー吸収エネルギー2005

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 77

      ページ: 386-387

    • NAID

      130004641129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation Method by Simulated HAZ Test and 3D thermal conduction analysis2005

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      Proc. of the Symp. of Newest Estimation Method about Fracture in Beam to Column Connection of Steel Structure

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charpy Absorbed Energy of Pre-strained and aging steel applied welding heat-input2005

    • 著者名/発表者名
      SAKINO Yoshihiro
    • 雑誌名

      PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF J.W.S No.77

      ページ: 386-397

    • NAID

      130004641129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 予歪みと時効処理を受けた鋼材の溶接入熱後のシャルピー吸収エネルギー2005

    • 著者名/発表者名
      崎野良比呂
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 77

      ページ: 386-387

    • NAID

      130004641129

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃を受ける鉄骨部材の設計クライテリアのための一考察2010

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 学会等名
      構造物の耐衝撃設計ガイドラインに関するシンボジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 鉄骨部材の破壊モードと耐衝撃性2010

    • 著者名/発表者名
      崎野 良比呂
    • 学会等名
      日本建築学会 耐衝撃性能の評価小委員会 建築物の耐衝撃設計に関するワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi