• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関西エリアにおける入力地震動モデルの策定と建築構造物の地震被害軽減に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関関西大学

研究代表者

浅野 幸一郎  関西大学, 付置研究所, 研究員 (80067644)

研究分担者 鈴木 三四郎  関西大学, 工学部, 助教授 (40067749)
松田 敏  関西大学, 工学部, 専任講師 (60278603)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード強震観測記録 / パワースペクトル密度関数 / 距離減衰式 / 地震入力エネルギー / ブロック造 / 長屋 / 地震応答計算 / 直交壁効果 / 免震建物 / 長周期地震動 / 京町屋と長屋 / 捩れ振動 / 動的再現性 / 地震観測 / 木造建物 / 入力地震動モデル / エネルギー応答
研究概要

上記の研究課題に関連して、以下に示す研究成果として纏めることができる。
1.関西大学における地震観測記録を整理しデータベースを構築した。そして,特に長周期地震動としての顕著な特徴を有する2004年東海道沖・紀伊半島沖の地震を中心に,各種建物(免震建物,S造建物,RS造建物)の応答観測の分析やシミュレーション解析を通して,構造物の振動特性並びに耐震性能を評価した。
2.地震動の長周期成分を適切に表現し得る簡易な入力地震動モデルとして「疑似加速度型パワースペクトル密度関数モデル(PAモデル)」を新たに提案した。そして,PAモデルの予測的策定のため,関西エリアを中心とする地震観測記録の統計的分析により,これを規定するパラメータに関する距離減衰式を作成した。更に作成した距離減衰式を用いて,各種地震動(マグニチュード,震源距離,表層地盤特性)が構造物に与える影響を,地震入力エネルギースペクトルとして定量的に評価した。
3.コンクリートブロック組石造と木造長屋の住宅を対象に行われた静的・動的実験から、その基本的な動的パラメータの特性を明らかにし,それを導入した地震応答計算を通してその応答特性を比較した。入力レベルが大きくない地震動を想定した場合,建物の構造特性としてブロック型にはQuad Linear型に近い復元力モデルを、一方入力レベルに関係なく、長屋には履歴型に加えてスリップ型とハードニング型を採用すれば、実態に即した耐震性能の高い建物を作ることができ,地震被害低減,防災対策に繋がることが判断できた。
4.長屋の住戸が集合する場合、直交壁の効果が地震時に有効であること、住戸が単体で建つ場合には、直交壁量の多少よりも間口、奥行方向それぞれの耐力確保が必要であることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地震信頼性に基づく非線形粘性ダンパーを有する免震構造物の性能設計について2006

    • 著者名/発表者名
      中川肇, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第601号

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 軸組木造長屋モデルの地震応答特性と直交壁効果に関する一考察-剛床と仮定した場合-2006

    • 著者名/発表者名
      山田明, 鈴木三四郎, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第604号

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004776293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Based Design of Base Isolated Building with Non-Linear Viscous Damper based on Seismic Reliability Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime NAKAGAWA, Koichiro ASANO
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.601

      ページ: 61-67

    • NAID

      110004839922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Earthquake Response Characteristics and the Effect of Orthogonal Wall of Wooden Framed House, Nagaya, Models, -Case of Rigid Floor Assumption-2006

    • 著者名/発表者名
      Akira YAMADA, Sanshiro SUZUKI, Koichiro ASANO
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.604

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004776293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 軸組木造長屋モデルの地震応答特性と直交壁効果に関する一考察 -剛床と仮定した場合-2006

    • 著者名/発表者名
      山田明, 鈴木三四郎, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第604号

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004776293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震信頼性に基づく非線形粘性ダンパーを有する免震構造物の性能設計について2006

    • 著者名/発表者名
      中川肇, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 601

      ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2次元不整形地盤における面外せん断波の増幅特性の簡易評価2005

    • 著者名/発表者名
      松田敏, 河野允宏, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第593号

      ページ: 59-64

    • NAID

      110004839743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フィリピン・マリキナ市のNon-Engineered住宅の動特性と実地震動による応答特性に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木三四郎, 田中聡, 堀江啓, 牧紀男, 水越薫, 大森達也, 藤澤秀樹, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 1-8

    • NAID

      110007151755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地震動の新しいパワースペクトル密度関数モデルの提案とそれに基づく地震入力エネルギーの評価2005

    • 著者名/発表者名
      松田敏, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第598号

      ページ: 69-75

    • NAID

      110004839853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Simple Method to Estimate Amplification Characteristics of Anti-Plane Shear waves in Two-Dimensional Alluvial Valley2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi MATSUDA, Masahiro KAWANO, Koichiro ASANO
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.593

      ページ: 59-64

    • NAID

      110004839743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Dynamic Parameter Properties and Earthquake Response Characteristics of Non-Engineered Housings in Marikina City, Philippines2005

    • 著者名/発表者名
      Sanshiro SUZUKI, Satoshi TANAKA, Kei HORIE, Norio MAKI, Kaoru MIZUKOSHI, Tatsuya OHMORI, Hideki FUJIWARA, Haruo HAYASHI
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science No.7

      ページ: 1-8

    • NAID

      110007151755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Power Spectral density Model for Earthquake Ground Motion and Estimation of Earthquake Input Energy2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi MATSUDA, Koichiro ASANO
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.598

      ページ: 69-75

    • NAID

      110004839853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長周期型ランダム地震入力を受けうる免震構造の最適設計について その1 鋼棒ダンパーの最適降伏耐力の推定2005

    • 著者名/発表者名
      中川肇, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 45・構造系

      ページ: 165-168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CLB機構を免震支承とする構造物の地震応答に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      山尾拓也, 堂本佳代, 原田浩之, 松田敏, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 45・構造系

      ページ: 221-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 偏心を有する木造軸組モデルの直交壁が地震応答特性に及ぼす影響について2005

    • 著者名/発表者名
      山田明, 鈴木三四郎, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 45・構造系

      ページ: 413-416

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震動の新しいパワースペクトル密度関数モデルの提案とそれに基づく地震入力エネルギーの評価2005

    • 著者名/発表者名
      松田敏, 浅野幸一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 598

      ページ: 69-75

    • NAID

      110004839853

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 現代社会における情報処理2006

    • 著者名/発表者名
      榎原博之, 鈴木三四郎
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      JB企画
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Information Processing in Modern Society2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuku Ebara, Sanshiro Suzuki
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      JB Kikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi