• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国会仮議事堂の建築史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関昭和女子大学短期大学部

研究代表者

堀内 正昭  昭和女子大学短期大学部, 文化創造学科, 教授 (00183103)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード仮議事堂 / エンデ / ベックマン / ドイツ小屋 / 復元 / 屋根伏せ / ルーフィング / 国会議事堂 / シュテークミュラー / 錦絵 / 小屋組
研究概要

本研究は、2004年に発見された仮議事堂(初代国会議事堂:竣工1890年)の図面をきっかけに、関連文献の収集と分析を通じて仮議事堂を建築史的に復元考察しようとするものであり、研究期間中に日本建築学会を中心に計6件の論文を発表した。まず、今回発見された図面は仮議事堂の実施原図であること、工事中に設計変更がなされて竣工したことを明らかにした。また、当初の煉瓦造から木造に変更かつ縮小されたが、原案を設計したパウル・ケーラーのプランニングが継承されていたことを明らかにした。次に、わずかに遺された写真や明治期の錦絵をはじめとする絵画資料ならびに類例建築から、仮議事堂の小屋組は、当時わが国で「ドイツ小屋」と呼ばれていた技法を用いて、それをタイ・バーで補強した混合構造で造られていたと考えられること、その構法は、同時代のドイツに建てられた祝典会場のそれに酷似していたこと、それは第1回帝国議会開催に間に合わせるという工期の問題があったからに他ならず、双方とも仮設建築であったことに起因することを明らかにした。さらに、仮議事堂の屋根葺き材についてはこれまでスレート葺きと推察されてきたが、本研究では、当時のドイツでこの種の仮設建築にアスファルト・ルーフィングを用いた例が複数あり、わが国では時期的にルーフィング仕様が可能であったことから、工事の最終段階で変更がなされた可能性の高いことを考察した。こうした研究成果を通じて、期間中にとくに貴族院議場とその周辺の50分の1の模型を製作した。唯一遺された仮議事堂の外観写真を参考に、この模型を使ってとくに複雑な起伏を見せる議場周りの屋根伏せを復元的に考察するとともに、建物全体の屋根形状を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] 来日ドイツ人建築家ハインリヒ・メンツの経歴と建築作品2007

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 425-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初代国会仮議事堂(竣工1890年)の屋根伏せについて2007

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 429-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the roof plan of the first provisional Diet Building (built in 1890)2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Masaaki
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting, Kanto Chapter, AIJ 2006

      ページ: 429-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the carrier and architectural works of Heinrich Manz, a German architect, visiting Japan in the Meiji era2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Masaaki
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting, Kanto Chapter, AIJ 2006

      ページ: 425-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初代国会仮議事堂(竣工1890年)の小屋組について2006

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      2005年度日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 537-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 国会仮議事堂の図面の変遷史-わが国の国会仮議事堂に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 604号

      ページ: 191-196

    • NAID

      110004776278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初代国会仮議事堂の小屋組について-わが国の国会仮議事堂に関する研究 その22006

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 607号

      ページ: 179-184

    • NAID

      110004809789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初代国会仮議事堂(竣工1890年)の屋根葺き材について2006

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 433-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the roof truss of the first provisional Diet Building (built in 1890)2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Masaaki
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting, Kanto Chapter, AIJ 2005

      ページ: 537-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the history of chahges in the plans of the provisional Diet Building-A study on the provisional Diet Building in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Masaaki
    • 雑誌名

      J.Archit.Plann., AIJ No.604

      ページ: 191-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the roof truss of the first provisional Diet Building・A study on the provisional Diet Building in Japan Part 22006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Masaaki
    • 雑誌名

      J.Archit.Plann., AIJ No.607

      ページ: 179-184

    • NAID

      110004809789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the roofing materials of the first provisional Diet Building (built in 1890)2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Masaaki
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting, AIJ 2006

      ページ: 433-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初代国会仮議事堂の小屋組について -わが国の国会仮議事堂に関する研究 その22006

    • 著者名/発表者名
      堀内 正昭
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 607

      ページ: 179-184

    • NAID

      110004809789

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi