• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体デバイスの放射線照射損傷における高温照射効果

研究課題

研究課題/領域番号 17560602
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関熊本電波工業高等専門学校

研究代表者

工藤 友裕  熊本電波工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (90225160)

研究分担者 大山 英典  熊本電波工業高等専門学校, 電子工学科, 教授 (80152271)
葉山 清輝  熊本電波工業高等専門学校, 電子工学科, 准教授 (00238148)
紫垣 一貞  熊本電波工業高等専門学校, 電子工学科, 准教授 (50044722)
博多 哲也  熊本電波工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授 (60237899)
高倉 健一郎  熊本電波工業高等専門学校, 電子工学科, 准教授 (70353349)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,210千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード陽子線 / 照射損傷 / 歪Si / MOSFET / 電子線 / 高温照射 / SiGe / SiC
研究概要

本研究では,宇宙空間などの放射線環境下での先端デバイスの利用を想定した照射損傷の調査を行った.高温でも動作するデバイスを目指した,ワイドバンドギャップのSiCを用いたショットキーダイオードについて,電子線照射を高温(150℃,250℃)で行い,室温照射との比較を行った.電子線10^<16>cm^<-2>照射までは逆方向電流特性には変化は無く,10^<17>cm^<-2>照射で増加した.順方向電流特性は照射による基板抵抗増加による影響で減少した.また,DLTS測定で,照射により現れた3つのキャリア捕獲準位の密度に照射量依存性がみられた.高温照射では室温照射に比べ,デバイス損傷が少なくなることがわかった.高温照射ではアニールの効果で損傷の導入と消失が同時に起こっていると考えられる.
Siフォトダイオードを用い,-30度での中性子(平均エネルギー4MeV)照射によるデバイス特性を.暗電流特性の変化,およびDLTSによる空乏層中の欠陥に関する電子捕獲準位について比較した.高温照射では照射により生じる格子欠陥と高温の作用によるアニールでの特性回復が同時に起こるのに対し,低温照射ではアニールの効果が少ないためより電気的特性の劣化が激しいことがわかった.
高移動度を目指した歪みSiGe材料を用い,周囲長と接合面積の違うダイオードを用いて電子線照射による損傷を調べた.逆方向電流の照射前後の変化を調べるとわずかだが面積依存性のほうが大きいことから,主に損傷はバルクの格子欠陥が担っていることがわかった.
SiCを用いたMESFETの電子線,陽子線照射による損傷を調べた.10^<17>e/cm^2の照射量でもコンダクタンスの変化は18%程度とSiデバイスに比べて耐放射線性に優れていることが確認された.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Optical property and crystalline quarity Si and Ge added β-Ga_2O_3 thin films2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takakura, T.Kudou, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Materials in Electronics 19

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose rate dependence of radiation-induced lattice defect and property degradation in npn Si bipolar transistors by 2-MeV electron irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      K.Hayama, et. al.
    • 雑誌名

      Physica B 401-402

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical property and crystalline quarity Si and Ge added □-Ga2O3 thin films2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takakura, T. Kudou, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Materials in Electronics 19

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dose rate dependence of radiation-induced lattice defect and property degradation in npn Si bipolar transistors by 2-MeV electron irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hayama, et. al.
    • 雑誌名

      Physica B 401-402

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical property and crystalline quarity Si and Ge added β-Ga_2O_3 thin films2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takakura, T. Kudou, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Materials in Electronics 19

      ページ: 167-170

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation defects and degradation of C-doped SiGe diodes irradiated by electrons2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ohyama他
    • 雑誌名

      proceeding of the Materials Science in Semiconductor 9

      ページ: 292-292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation source dependence of device performance degradation for 4H-SiC MESFETs2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takakura他
    • 雑誌名

      Superlattice and Microstructure 40

      ページ: 623-623

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of radiation-induced defects on device performance in electron irradiated SiC-MESFETs2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ohyama, K.Takakura, T.Kudo 他
    • 雑誌名

      proceeding of the 11^<th> International Conference on Defects : Recognition and Physics in Semiconductors, DRIP XI, 15-19

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation defects and degradation of C-doped SiGe diodes irradiated by electrons2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takakura, H.Ohyama, T.Kudo 他
    • 雑誌名

      proceeding of the 11^<th> International Conference on Defects : Recognition and Physics in Semiconductors, DRIP XI 15-19

      ページ: 101-101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation-induced defects in SiC-MESFETs after 2-MeV electron irradiation

    • 著者名/発表者名
      H.Ohyama, K.Takakura, T.Kudo 他
    • 雑誌名

      Physica B (掲載予定)(to be published)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation defects and degradation of Si photodiodes irradiated by neutrons at low temperature

    • 著者名/発表者名
      K.Takakura, H.Ohyama, T.Kudo 他
    • 雑誌名

      Physica B (掲載予定)(to be published)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of deep levels and interface states on the lifetime control of trench-IGBTs by electron irradiation

    • 著者名/発表者名
      K.Takakura, H.Ohyama, T.Kudo 他
    • 雑誌名

      Physica B (掲載予定)(to be published)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 歪Si MOSFETの陽子線照射損傷2008

    • 著者名/発表者名
      葉山 清輝, 工藤 友裕, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      日本大学船橋
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi