• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船体構造部材の疲労強度のための海象モデルの設定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東海大学

研究代表者

河邉 寛  東海大学, 海洋学部, 教授 (00384876)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード波浪荷重 / 疲労強度 / 海象 / 波浪統計 / 船体運動 / 荒天回避 / 波流追算 / シミュレーション / 波浪追算
研究概要

船舶の遭遇する海象のシミュレーションプログラムを、以下の手順により作成した。
(1)気象協会が提供する全地球規模の波浪追算データより日本-北米を結ぶ格子点の海象データを1995年より1999年までの4年間を使用した。
(2)上記の格子点を船舶が航行する速度に応じて時間をずらして辿ることにより、船舶がこの航路に就航中に遭遇する海象のシミュレーションを行った。
(3)多数の遭遇海象シミュレーションより、遭遇海象の時系列のパターン化を行い、それを統計解析した。
(4)大波高の荒天に遭遇する頻度、荒天域の通過に要する時間、荒天時の有義波高、波周期の構成を整理し、適切なモデル化を行った。
(5)このモデル化と従来より船舶設計に用いられている海象データと整合性をとり、一般的な遭遇海象モデルを設定し、遭遇海象のシミュレーションモデルを作成した。
(6)船舶の大波高中の荒天回避について文献を調査し、船舶の種類、サイズによってどのようなパラメータが必要であるかを整理して、それらを定量化し、荒天回避の限界海象を求めた。
(7)(5)の遭遇海象シミュレーションに荒天回避のパラメータを盛り込んだプログラムを開発した。船舶の遭遇する海象を嵐モデルによりモデル化することの妥当性を、次の実計測データより検証した。
北太平洋に展開しているNOAAの波浪観測ブイと比較し、嵐の間の最大有義は高、持続時間の統計解析を行った。その結果、船舶の遭遇する嵐モデルと定性的にも定量的にも同様の結果が得られた。
ヨーロッパ中期天気予報センター(European Center for Medium-Range Weather Forecasts, ECMWF)がWeb上で提供している北大西洋の外洋波浪図結果からも、船舶が遭遇する嵐モデルと同様の結果が得られた。
以上の2種類の海象の観測データの解析から、本研究で提案している嵐モデルの妥当性が検証された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 波浪荷重の嵐モデルの検証とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      河邉 寛
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第2号

      ページ: 183-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of storm model for evaluation of ship structural fatigue strength2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawabe
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineering Vol.2K

      ページ: 183-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 波浪荷重の嵐モデルの検証とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      河邉 寛
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第2K号

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 波浪荷重の最大値の推定における想定海象の設定とリスク解析2005

    • 著者名/発表者名
      河邉 寛
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第1号

      ページ: 291-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation and risk anlysis on design wave condition2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawabe
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineering Vol.1

      ページ: 291-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 波浪荷重の最大値の推定における想定海象の設定とリスク解析2005

    • 著者名/発表者名
      河邉 寛
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集 第1号

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 波浪荷重の最大値推定に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      河邉 寛
    • 雑誌名

      日本造船学会講演論文集 第5号

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Probabilistic Assessment of Ultimate Hull Girder Strength of Longitudinal Bending2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifteenth (2005) International Offshore and Polar Engineering Conference Vol.4

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi