研究課題/領域番号 |
17560716
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 独立行政法人海上技術安全研究所 |
研究代表者 |
原 正一 独立行政法人海上技術安全研究所, 海洋部門, 部門長 (60399524)
|
研究分担者 |
影本 浩 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40214275)
間島 隆博 独立行政法人海上技術安全研究所, 物流研究センター, 主任研究員 (30392690)
黒田 貴子 独立行政法人海上技術安全研究所, 海洋部門, 研究員 (00415811)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 油流出 / 沈没船 / シミュレーション / 環境リスク評価 / データベース / 計算モデル / ESI Map / GIS / 海洋保全 / 海洋生態 / 防災 / ソフトコンピューティング |
研究概要 |
油流出に関する従来の研究は主に海上の油を対象としてきた。しかし、世界中の海域には海難事故により沈没した船舶が多数存在し、その多くが燃料や貨物として油や有害液体物質を積載したまま海底に沈んでいる。本研究は以下の3つのテーマから構成されており、沈没船の海洋環境へ与えるリスクを沈船毎に格付けするために要する基盤的技術を研究した。 1.流出油拡散解析モデル 従来考慮されてきた海面上の流れだけでなく、対象海域全体の3次元的な流れの構造が再現できるモデルを採用し、乱流モデルを導入して、従来、海域毎に経験的、外性的に与えられていた拡散係数を自動的に計算するモデルを研究した。さらに、流出油の拡散解析ではランダムウォーク法と海中における油の上昇速度に関する推定法を組み合わせたモデルを研究・構築した。これらのモデルを用いて、東京湾内に設定した仮想的な沈船から流出する油の拡散解析を試行した。 2.流出率推定モデル 水没したタンクからの油流出に関する実験を行い、潮流などの海流の影響を考慮した流出率(流量)推定モデルを構築した。 3.流出油の環境リスク評価 流出油の環境リスク評価では、「毒性モデルを用いた養殖生物への影響評価」および「ESI Map(脆弱沿岸海域図)を用いた海底小動物への影響評価」の枠組みを構築し、実際に瀬戸内海に沈む2隻の沈船の評価、比較解析を実施した。さらに、リスク評価や上記拡散モデルなどに資することを目的として、日本近海の沈船データを収集し、GIS(地理情報システム)上にデータベースとして構築した。
|