• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロメカニックス試験による熱環境下の岩石破壊メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17560721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

板倉 賢一  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (20168298)

研究分担者 佐藤 一彦  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (30002009)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードマイクロメカニックス試験 / 熱応力 / 岩石破壊メカニズム / アコースティック・エミッション / AE / 破壊シミュレーション / 個別要素法 / 有限要素法 / DEM / FEM
研究概要

構造を把握しやすい微小な岩石供試体(約5x7xlmm以下)を用いた顕微鏡下での材料試験(マイクロメカニックス試験)を実施し,これまでに供試体の構成結晶の形状や先在き裂の分布が,破壊強度や破壊形態に影響を及ぼすことを明らかにした。本研究では,花崗岩の微小供試体114個について,温度環境(常温から200℃まで)を変えた試験を実施し,先在き裂と温度環境が破壊過程に及ぼす影響を調べた。また,AE(Acoustic Emission:破壊音)計測と有限要素法によるシミュレーションも実施した。その結果,
1.常温に比較して,50℃,100℃,200℃と環境温度が高くなると強度低下が進み,200℃では強度の異方性が見られなくなった。熱応力の影響に依ることを確認した。しかし,載荷軸に垂直な先在き裂を多く含む供試体では,温度以上に先在き裂の本数が強度に影響を及ぼしていることがわかった。
2.有限要素法による,熱環境下の破壊シミュレーションを行った結果,黒雲母の境界線の込み入った箇所に応力集中が起こり,き裂進展の切欠になる可能性が見いだされた。
3.引張破壊に至る過程で,多くのAEを検出することができた。
以上のこれまでの実験結果から,花崗岩の熱環境下における引張破壊過程は,載荷軸に垂直な先在き裂が多い供試体とそれ以外の供試体に分けて考える必要がある。
載荷軸に垂直な先在き裂が多い供試体においては,熱応力の影響以上に先在き裂の影響が大きく,先在き裂の一つが選択的に進展し,破断に至る。
一方,それ以外の供試体では勇断滑りが先行し,そこから先在き裂や結晶塊界の破断に進展する。その際には多くのAEを発生し,熱応力の影響を受けやすいと考えられる。特に,黒雲母を含む結晶境界の複雑な箇所に応力集中が生じ,熱応力と相俟って破壊進展の核をなすと推察される。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A MODELING METHOD ON FRACTAL DISTRIBUTION OF CRACKS IN ROCKS USING AE MONITORING2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanabe, K.Itakura, et. al.
    • 雑誌名

      J.of Acoustic Emission 23

      ページ: 119-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 炭鉱の坑内保安と情報化技術2005

    • 著者名/発表者名
      板倉 賢一, 佐藤 一彦
    • 雑誌名

      資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料 B3-4

      ページ: 177-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近接型AEダブレットにおけるAE源移動ベクトルの推定2005

    • 著者名/発表者名
      永野 宏治, 板倉 賢一
    • 雑誌名

      資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料 B7-10

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A MODELING METHOD ON FRACTAL DISTRIBUTION OF CRACKS IN ROCKS USING AE MONITORING2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHINORI WATANABE, KEN-ICHI ITAKURA, KAZUHIKO SATO, YOSHIAKI FUJII, RAO BALUSU, HUA GUO, XUN LUO
    • 雑誌名

      J. Acoustic Emission 23

      ページ: 119-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Information Technology and Coal Mine Safety2005

    • 著者名/発表者名
      K. Itakura, K. Sato
    • 雑誌名

      Proc. of Autumn Conf. of MMIJ and Related Society B3-4

      ページ: 177-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of AE Source Moving Vector of Proximity AE Doublets2005

    • 著者名/発表者名
      K. Nagano, K. Itakura
    • 雑誌名

      Proc. of Autumn Conf. of MMLJ and Related Society B7-10

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A MODELING METHOD ON FRACTAL DISTRIBUTION OF CRACKS IN ROCKS USING AE MONITORING2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanabe, K.Itakura et al.
    • 雑誌名

      J.of Acoustic Emission 23

      ページ: 119-128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] マイクロメカニックス試験による稲田花醐岩の引張破壊特性について2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝 喬明, 板倉 賢一
    • 学会等名
      開発技術研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tensile Fracture of Inada Granite by Micromechanics Tests2007

    • 著者名/発表者名
      T. Isogai, K. Itakura
    • 学会等名
      Annual Conf. of the Association of Innovative Technology
    • 発表場所
      Muroran
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロメカニックス試験による熱環境下の岩石破壊メカニズムについて2006

    • 著者名/発表者名
      宍戸 努, 板倉 賢一
    • 学会等名
      開発技術研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fracture Mechanisms of Rock Specimen under Tensile Stress and Heat Condition by Micromechanics Test2006

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, K. Itakura
    • 学会等名
      Annual Conf. of the Association of Innovative Technology
    • 発表場所
      Muroran
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロメカニックス試験による岩石破壊メカニズムの解明2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤 淳, 板倉 賢一
    • 学会等名
      開発技術研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2005-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rock Fracture Mechanism by Micromechanics Tests2005

    • 著者名/発表者名
      J. Saito, K. Itakura
    • 学会等名
      Annual Conf. of the Association of Innovative Technology
    • 発表場所
      Muroran
    • 年月日
      2005-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi