• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フライアッシュセメントを用いた環境低負荷型有効利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関九州大学

研究代表者

島田 英樹  九州大学, 大学院工学研究院, 助教授 (70253490)

研究分担者 松井 紀久男  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (30136535)
一ノ瀬 政友  九州大学, 大学院工学研究院, 助手 (50038006)
ゴットフリート ヤン  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (00380577)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードフライアッシュセメント / 流動性 / 強度 / スレーキング / 鉱山への適用性 / 鉱山への適用 / 露天掘り鉱山 / リハビリテーション / 酸性水化抑制 / 環境低負荷
研究概要

現在、わが国がこれまで培ってきた高度な採炭技術は中国やインドネシア、ベトナムに移転されているが、石炭の露天掘りにおいて経済的な剥土比を超えた場合や、露天掘りから坑内掘りへ移行する際には、ハイウォール採炭システムが採用される。しかし、この採炭方法は、採炭跡がそのままの状態で放置されるため、地表沈下、坑内水の地表への流出など、周辺環境に大きな負荷を与えているのが現状である。そこで、流動性、止水性に優れ、現地の火力発電所で大量生産されるフライアッシュをセメントと混合とし、骨材として現地で発生する石炭ズリを用いて積極的に利用するために、採炭跡にズリ混入フライアッシュセメントを充填し、ハイウォールの安定性の確保や地表沈下の抑制に対応できるか否かについての検討を行った。
研究成果をまとめると以下のようである。まず、フライアッシュセメント注入時の粘性および流動特性等を明確にするために、粘性試験、強度試験および土槽を用いた注入試験を行った結果、フライアッシュセメントは、ボルトランドセメントに比して、粘性、ブリージング性、流動性に優れていることが明らかになった。また、強度に関しては、フライアッシュを混合することにより低下するが、要求される強度に応じてセメントにフライアッシュを混合すればフライアッシュセメントを有効利用できることが分かった。さらに、充填後の温度上昇もフライアッシュセメントを用いることにより抑制できることも示した。
次に、採掘空洞へのフライアッシュセメントの充填に効果があること、さらにスレーキング性岩石の処理材料やズリ堆積場斜面の安定性確保へのライニング材料として、フライアッシュセメントの有効利用の妥当性について示した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] 露天掘り炭鉱のリハビリテーションの検討と石炭灰の利用2006

    • 著者名/発表者名
      島田英樹, 松井紀久男 他
    • 雑誌名

      資源と素材 121巻 10/11号

      ページ: 504-512

    • NAID

      10018402136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behavior of Lubricant Injection into Over-cutting Area for Slurry Pipe Jacking2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, H, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of NO-DIG2006 24th International Conference and Exhibition (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental Study of Acid Drainage Control by Flyash2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, H. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on 15th Mine Planning and Equipment Selection Vol. 1

      ページ: 337-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Injection Material for Rehabilitation of Pipeline Using Flyash-Surfactant Mixtures2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y, Shimada, H., et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 10th Conference on Environment and Mineral Processing Vol. 1

      ページ: 93-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Rehabilitation in Opencut Coal Ming and Utilization of Flyash2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada et al.
    • 雑誌名

      Shigen-to-Sozai Vol.121, No.10/11

      ページ: 504-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behavior of Lubricant Injection into Over-cutting Area for Slurry Pipe Jacking2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada et al.
    • 雑誌名

      Proc.of NO-DIG2006 24th International Conference and Exhibition (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental Study of Acid Drainage Control by Flyash2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada et al.
    • 雑誌名

      Proc.of International Symposium on 15th Mine Planning and Equipment Selection Vol.1

      ページ: 337-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Injection Material for Rehabilitation of Pipeline Using Flyash-Surfactant Mixtures2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Shimada et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 10th Conference on Environment and Mineral Processing Vol.1

      ページ: 93-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 露天堀り炭鉱のリハビリテーションの検討と石炭灰の利用2006

    • 著者名/発表者名
      島田英樹, 松井紀久男 他
    • 雑誌名

      資源と素材 121巻・10/11号

      ページ: 504-512

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Behavior of Lubricant Injection into Over-cutting Area for Slurry Pipe Jacking2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, H. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of NO-DIG2006 24th International Conference and Exhibition (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Study of Acid Drainage Control by Flyash2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, H. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on 15th Mine Planning and Equipment Selection Vol.1

      ページ: 337-342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Injection Material for Rehabilitation of Pipeline Using Flyash-Surfactant Mixtures2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y, Shimada, H., et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 10th Conference on Environment and Mineral Processing Vol.1

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フライアッシュを用いた酸性水化抑制に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      島田 英樹 他
    • 雑誌名

      資源・素材関係学協会合同秋季大会,企画発表・一般発表(A)(B)資料

      ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of Slaking Behavior when Flyash Cement is Injected into Slake-prone Rock2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Shimada et al.
    • 雑誌名

      Proc. of the 14th Intetnational Symposium on Mine Planning and Equipment Selection, Banff CANADA

      ページ: 1148-1166

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Material Mixed with Flyash and Chemical Additives on Slurry Pipe Jacking2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Shimada et al.
    • 雑誌名

      Proc. of NO-DIG2005 23rd International Conference and Exhibition, Rotterdam THE NETHERLANDS (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi