• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物における分泌輸送系の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17570035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理・分子
研究機関京都大学

研究代表者

嶋田 知生  京都大学, 大学院理学研究科, 助手 (20281587)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードタンパク質蓄積型液胞 / 小胞輸送 / 突然変異体 / シロイヌナズナ / 選別輸送変異体 / 貯蔵タンパク質 / 選別輸送レセプター / 液胞タンパク質 / 緑色蛍光タンパク質 / AtVSR1
研究概要

高等植物の種子には発芽後の窒素源として、種子貯蔵タンパク質が大量に蓄積している.これらの貯蔵タンパク質は種子の登熟期に小胞体でプロ型前駆体として合成され,タンパク質蓄積型液胞に運ばれ,プロセシングを受けて成熟型になる.これまでに,貯蔵タンパク質の選別輸送に関わる因子として選別輸送レセプターVSRを同定して解析してきた.シロイヌナズナVSRの変異体では貯蔵タンパク質が前駆体として細胞外に分泌されていることが判明している.本研究では,VSR変異体と同様の表現型を示すシロイヌナズナ変異体を取得して解析した.今年度は,このうち2つの変異体(mag1とmag2)の原因遺伝子がそれぞれAtVPS29とRINTI/TIP20ホモログであることを報告した.これらは,それぞれ輸送経路の別々のステップで輸送阻害が起きており,異なる表現型を示した.AtVPS29変異体はゴルジ体以降で機能するため,前駆体が細胞外へ分泌される.一方,RINTI/TIP20ホモログは小胞体・ゴルジ体間である機能するため,前駆体が小胞体に留まる.mag2変異体の細胞内には貯蔵タンパク質前駆体を含む新規構造体が見られた.これは,登熟カボチャ種子などに見られる,貯蔵タンパク質の大量輸送に関わるPAC小胞と類似の構造をしていた.貯蔵タンパク質の輸送機構には多様性が見られ,複数の輸送経路が示唆されている.2つの変異体で異常の見られた輸送ポイントが,同一の輸送経路なのか,それとも別々の輸送経路なのかは不明である.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Arabidopsis KAM2/GRV2 is required for proper endosome formation and functions in vacuolar sorting and determination of the embryo growth axis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tamura
    • 雑誌名

      Plant Cell 19/1

      ページ: 320-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis Vacuolar Sorting Mutants (green fluorescent seed) Can Be Identified Efficiently by Secretion of Vacuole-Targeted Green Fluorescent Protein in Their Seeds.2007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Fuji
    • 雑誌名

      Plant Cell 19/2

      ページ: 597-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis KAM2/GRV2 is required for proper endosome formation and functions in vacuolar sorting and determination of the embryo growth axis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tamura
    • 雑誌名

      The Plant Cell 19/1

      ページ: 320-332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis Vacuolar Sorting Mutants (green fluorescent Seed) can Be Identified Efficiently by Secretion of Vacuole-Targeted Green Fluorescent Protein in Their Seeds.2007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Fuji
    • 雑誌名

      The Plant Cell 19/2

      ページ: 597-609

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AtVAM3 is required for normal specification of idioblasts, myrosin cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ueda
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47/1

      ページ: 164-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AtVPS29, a putative component of a retromer complex, is required for the efficient sorting of seed storage proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Shimada
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47/9

      ページ: 1187-1194

    • NAID

      40007441881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAIGO2 is involved in exit of seed storage proteins from the endoplasmic reticulum in Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      Li Lixin
    • 雑誌名

      Plant Cell 18/12

      ページ: 3535-3547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AtVPS29, a putative component of a retromer complex, is required for the efficient sorting of a seed storage proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Shimada
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47/9

      ページ: 1187-1194

    • NAID

      40007441881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAIGO2 is involved in exit of seed storage proteins from the endoplasmic reticulum in Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      Li Lixin
    • 雑誌名

      The Plant Cell 18/12

      ページ: 3535-3547

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AtVAM3 is required for normal specification of idioblasts, myrosin cells2006

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ueda
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47(1)

      ページ: 164-175

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KATAMARI1/MURUS3 Is a novel golgi membrane protein that is required for endomembrane organization in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tamura
    • 雑誌名

      Plant Cell 17/6

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KATAMARI1/MURUS3 Is a novel Golgi membrane protein that is required for endomembrane organization in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tamura
    • 雑誌名

      Plant Cell 17/6

      ページ: 1764-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of an allele of VAM3/SYP22 that confers a semi-dwarf phenotype in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Ohtomo
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 46(8)

      ページ: 1358-1365

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KATAMARI1/MURUS3 Is a novel golgi membrane protein that is required for endomembrane organization in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tamura
    • 雑誌名

      Plant Cell 17(6)

      ページ: 1764-1776

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi