• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両生類の性決定遺伝子は核型(XY型、ZW型)で異なる

研究課題

研究課題/領域番号 17570053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関早稲田大学

研究代表者

中村 正久  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (40130025)

研究分担者 小林 雅樹  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (80373041)
松井 久実  麻布大学, 獣医学部, 講師 (70367019)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード性決定遺伝子 / 核型 / 性分化 / FISH / RT-PCR / cDNA / 両生類 / ツチガエル / ゲノムライブラリー
研究概要

(1)Dmrt1遺伝子はZW型性決定様式をもつニワトリと同様、ZW型ツチガエルの性決定遺伝子か?当研究室はツチガエルの雄化に関わると考えられるDmrt1遺伝子を単離していたので(柴田等,2002)、XY型及びZW型ツチガエルからゲノムDNAを調整しDmrt1 cDNAをプローブとしてサザン法によってニワトリと同様にDmrt1遣伝子がZ染色体上にあるかどうかを調べたが、この遣伝子がZ染色体上にある確証が得られなかった(村上等,投稿中)。そこで、FISH法を用いて染色体上のDmrt1遺伝子の局在場所を調べた.その結果、この遺伝子はニワトリと異なりZ染色体上にはなく、常染色体上にあることが判明した(村上等,投稿中)。この結果はDmrt1遺伝子が核型で異なる性決定遺伝子の候補遺伝子ではないことが分かったため、XY型とZW型ツチガエル幼生では性ステロイドホルモン感受性が異なり、前者は雄性ホルモンで雌から雄に、後者は逆に雌性ホルモンによって雄から雌に性を転換させることができることからステロイド代謝酵素が核型が異なる集団の性を決定する重要な要因であることが考えられたので、ステロイド代謝系について調べた。
(2)ステロイド合成酵素遺伝子CYP17は雄化に重要な役割を果たす。
ツチガエルの卵巣で発現する4つのステロイド代謝系の酵素遺伝子、P450コレステロール側鎖切断酵素(CYPl1A)、17αヒドロキシラーゼ/17,20-リアーゼ(CYP17)、3βヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ(3βHSD)、P450アロマターゼ(CYP19)のcDNAを単離して性腺発達時と性転換時の発現について調べた。その結果、以下のことが判明した。
1)CYPl1Aと3βHSDは性決定に殆ど関わらない。
2)CYP17の発現は性決定前後で雄に強く発現する。
3)CYP19の発現は性決定前後で雌に強く発現する。
4)性転換性腺ではCYP17の発現は雄化で強く発現する。
5)性転換性腺ではCYP19の発現は雌化で強く発現する。
6)CYP17はライディヒ細胞で発現する。
以上、岩出等(2007)印刷中
7)性転換(雄化性腺)で発現が著しく変化する24個の遺伝子のcDNA断片を得た。そのうちの3つについて全長cDNAを単離して発現解析を行なったところ、それらはいずれも初期卵母細胞で発現することが分かった。
以上、岡田等(2007)投稿中

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Expression of DMRT genes in the gonads of Rana rugosa during sex determination.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsushita, Y.Oshima, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 95-99

    • NAID

      10018878177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Lhx9 isoforms in the developing gonads of Rana rugosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Oshima, K.Noguchi, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Zoological Science (In press)

    • NAID

      40015629892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated expression of P450c17 (CYP17) during testicular formation in the frog.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Iwade, K.Maruo, G.Okada, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromosomal localization of eight sexual differentiation genes in the population of Japanese wrinkled frog (Rana rugosa) ZZ/ZW sex chromosomal system.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Murakami, C.Nishida-Umehara, K.Noguchi, Y.Matsuda, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Chromosome Research (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stage-dependent expression of Zfp64 and Zfp112 in growing oocytes of the frog Rana rugosa.2007

    • 著者名/発表者名
      G.Okada, K.Maruo, S.Funada, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of DMRT genes in the gonads of Rana rugosa during sex determination.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsushita, Y.Oshima, M.Nakamura.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 24

      ページ: 95-99

    • NAID

      10018878177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] isoforms in the developing gonads of Rana rugosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Oshima, K.Noguchi, M.Nakamura.Expression of Lhx9
    • 雑誌名

      Zool. Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] expression of P450c17 (CYP17) during testicular formation in the frog.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Iwade, K.Maruo, G.Okada, M.Nakamura.Elevated
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] M. Nakamura. Chromosomal localization of eight sexual differentiation genes in the population of Japanese wrinkled frog (Rana rugosa) ZZ/ZW sex chromosomal system.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Murakami, C.Nishida-Umehara, K.Noguchi, Y.Matsuda,
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stage-dependent expression of Zfp64 and Zfp112 in growing oocytes of the frog Rana rugosa.2007

    • 著者名/発表者名
      G.Okada, K.Maruo, S.Funada, M.Nakamura.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated expression of P450c17(CYP17) during testicular formation in the frog.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwade I, Maruo K, Okada G, Nakamura M
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoter activity and chromosomal location of the Rana rugosa P450 aromatase (P450arom) gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Oshima, T.Kato, D.Wang, T.Murakami, Y.Matsuda, Y.Nagahama, M.Nakamura, Y.Nagahama, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitaryadenylate cyclase-activating polypeptide-induced differentiation of embryonic neural stem cells into astrocytes is mediated via the beta isoform of protein kinase C.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Watanabe, M.Ohba, F.Ohno, S.Kikuyama, M.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 84

      ページ: 1645-1655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Promoter activity and chromosomal location of the Rana rugosa P450 aromatase (P450arom) gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Oshima, T.Kato, D.Wang, T.Murakami, Y.Matsuda, Y.Nagahama, M.Nakamura.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 23

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide-induced differentiation of embryonic neural stem cells into astrocytes is mediated via the beta isoform of protein kinase C.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Watanabe, M.Ohba, F.Ohno, S.Kikuyama, M.Nakamura, K.Nakaya, A.Arimura, S.Shioda, S.Nakajo.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 84

      ページ: 1645-1655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi