• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒマラヤ山脈の隆起と第四紀気候変動に伴う高山ガシ類の種分化・分布拡大過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17570071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関千葉大学

研究代表者

百原 新  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (00250150)

研究分担者 沖津 進  千葉大学, 園芸学部, 教授 (70169209)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード系統進化 / 気候変動 / コナラ属 / 第四紀 / ヒマラヤ山脈 / 植物地理 / 進化 / 植物化石
研究概要

本研究の目的は,ヒマラヤ山脈とその周辺の山岳地帯の植生で優占し,ヒマラヤ山脈の隆起に伴って種分化したと考えられているプナ科コナラ属高山ガシ類(Quercussect.Heterobalanus)の進化と分布拡大ブロセスを明らかにすることである.本研究では,力トマンズ盆地と雲南省西南部で採取した,高山ガシ類化石を含む堆積物から大型植物化石を水洗飾別によって拾い出し,同定,分類群ごとに計数,種類組成から古環境,古植生を復元した.植物化石の同定は,中国科学院雲南植物研究所のZhou Zhekun博土の協力により行った.あわせて,東アジアの鮮新・更新世気候変動に関するデータの収集を行い,新潟県魚沼層群などの化石群組成に基づき約240万年前以降の海洋酸素同位体ステージに対応した陸上の古気温変化曲線を作成した.その上で,カトマンズ盆地や雲南省南西部で見られる植物化石群の変遷データを,環境変化と植物群の変遷との関係が明らかになっている日本の植生史資料と比較した.カトマンズ盆地,雲南省南西部の植物化石群とも,高山ガシ類はトウヒ属やモミ属といった寒冷な気候を示す植物と共存することから,後期鮮新世以降の氷期に分布拡大し,間氷期には高標高域に分布を縮小したと考えられた.特に,雲南南西部で今回見つかった高山ガシ類を含む植物化石群(百原ほか,2006)からは,現在,常緑広葉樹林が広がっている標高域でも,後期鮮新世の氷期には森林帯が1000m近く下降した結果,冷温帯上部〜亜寒帯で優占する常緑針葉樹林や高山ガシ類の林が広がったことが明らかになった.したがって,第三紀後期鮮新世以降の植生帯の垂直分布の変化は,日本のような中緯度地域だけではなく,低緯度のヒマラヤ〜中国南部の高原地帯でも繰り返され,それが高山ガシ類の分布拡大や,地域による種分化をもたらしたと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (34件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 日本列島の島嶼化と日本列島固有植物の分化プロセス2007

    • 著者名/発表者名
      百原 新
    • 雑誌名

      分類 7(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental changes since the Latest Tertiary to Quaternary in Japan and the development of the endemic flora2007

    • 著者名/発表者名
      Momohara, A.
    • 雑誌名

      Bunrui 7 (in press)

    • NAID

      110006623493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 下総層群清川層の大型植物化石群とそれにもとづく古気候復元2006

    • 著者名/発表者名
      百原 新
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 211-216

    • NAID

      10023991739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高山ガシ類化石を含む中国雲南省西部の新生代植物化石群2006

    • 著者名/発表者名
      百原 新
    • 雑誌名

      植生史研究 14

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 下総層群清川層堆積期(MIS7)の古気候状態-花粉ほか代理指標からの考察-2006

    • 著者名/発表者名
      奥田昌明
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 217-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 富士山高山域の異なる土壌粒径上に生育するオンタデ個体群のサイズ分布2006

    • 著者名/発表者名
      岩松佳代
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究 54

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 富士山高山域の異なる土壌粒径上に生育するオンタデの地下形態2006

    • 著者名/発表者名
      岩松佳代
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究 54

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 上越国境山地における積雪の長期変動-平ヶ岳の植生変化に関連して-2006

    • 著者名/発表者名
      安田正次
    • 雑誌名

      地理学評論 79

      ページ: 503-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北海道の亜寒帯・亜高山帯域における湿原表層部の花粉分析-花粉スペクトルから森林域と非森林域との区別は可能か?-2006

    • 著者名/発表者名
      守田益宗
    • 雑誌名

      Naturalistae 10

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北海道根釧地方における湿原表層の花粉分析2006

    • 著者名/発表者名
      守田益宗
    • 雑誌名

      植生史研究 14

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogeography of the genus Cardiandra based on genetic variation in cpDNA sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Setoguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 401-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic diversity of an endangered aquatic plant, Potamogeton lucens subspecies sinicus2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, K
    • 雑誌名

      Aquatic Botany 85

      ページ: 350-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A plant macrofossil assemblage from the Kiyokawa Formation in the Shimosa Group and reconstruction of the palaeoclimate based on it2006

    • 著者名/発表者名
      Momohara, A.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research (Tokyo) 45

      ページ: 211-216

    • NAID

      10023991739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cenozoic flora with Quercus sect. Heterobalanus in the western Yunnan Province, southwestern China2006

    • 著者名/発表者名
      Momohara, A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Historycal Botany 14

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Palaeoclimate status of marine isotope stage (MIS) 7 to explain fauna/flora of the Kiyokawa Formation, Shimosa Group, east-central Japan: Evidence from pollen and proxy records2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda, M.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research (Tokyo) 45

      ページ: 217-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size distribution of Polygonum weyrichii var. alpinum growing on different soil particle in the alpine area of Mt. Fuji2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamatsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Phytogeography and Taxonomy 54

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Root morphology of Polygonum weyrichii var. alpinum growing on different soil particle in the alpine area of Mt. Fuji2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamatsu, K.
    • 雑誌名

      Journal of Phytogeography and Taxonomy 54

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secular fluctuation of snow fall in the mountaneous area of the Jyoetsu Border in relation to vegetation changes on Mt. Hiragatake2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, M.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 79

      ページ: 503-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pollen analytical studies on moss-polsters from mires in the subarctic and subalpine environment of Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Naturalistae 10

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pollen spectra of surface samples from mires in the Konsen District, eastern Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Historical Botany 14

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic diversity of an endangered aquatic plant, Potamogeton lucens subspecies sinicus2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, K.
    • 雑誌名

      Aquatic Botany 85

      ページ: 350-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高山ガシ類化石を含む中国雲南省西部の新生代植物化石群2006

    • 著者名/発表者名
      百原 新, 周 浙昆, 李 暁賢, 瀬戸口浩彰
    • 雑誌名

      植生史研究 14

      ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 下総層群清川層の大型植物化石群とそれにもとづく古気候復元2006

    • 著者名/発表者名
      百原 新, 斎木健一, 奥田昌明
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 211-216

    • NAID

      10023991739

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道の亜寒帯・亜高山帯域における湿原表層部の花粉分析-花粉スペクトルから森林と非森林との区別は可能か-2006

    • 著者名/発表者名
      守田益宗, 関口千穂, 那須浩郎, 百原新
    • 雑誌名

      Naturalistae 10

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道根釧地方における湿原表層の花粉分析2006

    • 著者名/発表者名
      守田益宗, 神谷千穂, 那須浩郎, 百原新
    • 雑誌名

      植生史研究 14

      ページ: 45-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 下総層群清川層堆積期(MIS7)の古気候状態-花粉ほか代理指標からの考察-2006

    • 著者名/発表者名
      奥田昌明, 百原 新, 平山 廉, 岡崎浩子, 金子尚知
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 217-234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogeography of the genus Cardiandra based on genetic variation in cpDNA sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Setoguchi, H., Yukawa, T., Tokuoka, T., Momohara, A., Sogo, A., Takaso, T., Peng, C.I.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 401-405

    • NAID

      10018186620

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fossil history of some endemic seed plants of East Asia and its phytogeographical significance2005

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Z. K.
    • 雑誌名

      Acta Botanica Yunnanica 27

      ページ: 449-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors controlling geographical distribution in savanna vegetation in Namibia2005

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, S.
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Suppl. 30 30

      ページ: 135-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北海道の植生垂直分布と極東ロシアの対応植生2005

    • 著者名/発表者名
      沖津 進
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究 53

      ページ: 121-129

    • NAID

      10018077683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A fossil history of some endemic seed plants of east Asia and its phytogeographical significance2005

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Z.K.
    • 雑誌名

      Acta Botanica Yunnanica 27

      ページ: 449-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors controlling geographical distribution in savanna vegetation in Namibia2005

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, S.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl.30

      ページ: 135-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phytogeographical relationships of major plant communities in vertical distribution of Hokkaido to those of the Russian Far East2005

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, S.
    • 雑誌名

      Journal of Phytogeography and Taxonomy 53

      ページ: 121-129

    • NAID

      10018077683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fossil history of some endemic seed plants of East Asia and its phytogeographical significance2005

    • 著者名/発表者名
      Zhekun, ZHOU
    • 雑誌名

      Acta Botanica Yunnanica 27・5

      ページ: 449-470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 地球史のいまと近未来-地球環境の可能性を読む2007

    • 著者名/発表者名
      町田 洋
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ベーシックマスター 生態学2007

    • 著者名/発表者名
      南 佳典
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Extant and near future in the history of the earth.2007

    • 著者名/発表者名
      Machida, H.
    • 出版者
      University of Tokyo Press (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Basic Master Ecology2007

    • 著者名/発表者名
      Minami, Y.
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Ohmsya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 地球史のいまと近未来-地球環境の可能性を読む2007

    • 著者名/発表者名
      百原 新 分担執筆
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 千葉県館山市沖ノ島遺跡 第2.3次発掘調査慨報2006

    • 著者名/発表者名
      岡本東三
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      千葉大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] General report of the second and third excavation of Okinoshima remains, Tateyama city, Chiba Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T.
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      Chiba University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi