• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリアゲノム解析によるツツガムシの遺伝的多様性と進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17570086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関福山大学

研究代表者

福長 将仁  福山大学, 薬学部, 教授 (20132483)

研究分担者 田淵 紀彦  福山大学, 薬学部, 講師 (60330685)
三谷 春美  福山大学, 薬学部, 助手 (30330690)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードツツガムシ / ミトコンドリアゲノム / 系統解析 / 進化 / 遺伝子組み換え / ミトコンドリア遺伝子構成 / ダニ / 生態
研究概要

チトクローム酸化酵素遺伝子のひとつcoxlの配列をもとにツツガムシの系統樹を作成した。その結果、春一秋タイプ(アカムシakamushi系統)と秋冬タイプ(フトゲpallidum系統)に明確に分岐した。これら2系統のミトコンドリア遺伝子構成を比較したところフトゲ系統では制御領域(LNR)の複製とグルタミルtRNA(Q)の移動が起こっていて、遺伝子構成の面からも2系統の分岐が確認できた。一方タイで発見されたL.imphalumの構成はこの中間体を有しており、遺伝子の複製と脱落を繰り返して基本形からフトゲ系統への組み換えが起こったと考えられた。このミトコンドリア遺伝子による系統解析ならびに遺伝子構成比較による結果はツツガムシの生態と密接に関連していることも明らかになった。
他方フトゲツツガムシにはアカムシ系統と異なる独自の繰り返し構成が見られこと、この組み換えは孵化後幼虫から若虫へと変態を繰り返していくごとに基本構成に還元していくことも明らかになった。しかしながらこの複製組み換えは卵形成から受精一発生段階で起こることが推察されるが詳細は今後の課題として残された。ツツガムシ類のミトコンドリアゲノム構成は他の節足動物のそれに比してユニークである。本研究では近縁のAscoschengasticやWalchiaのミトコンドリアゲノム構成についても調べたがいずれにおいても大幅な組み換えが起こっていることが確認でき、ダニ類のなかでAcariformes(mite)はほかの節足動物とは異なり、ミトコンドリア遺伝子構成において再編成が頻繁に起こっていることが推察できた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms for the variation of mitochondrial gene content and gene arrangement among chigger mites of the genus Leptotrombidium (Acari : Acariformes).2006

    • 著者名/発表者名
      Ishao, R., Barke, S.C., Mitani, H., Takahashi, M., Fukunaga, M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 63(2)

      ページ: 251-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms for the variation of mitochondrial gene content and gene arrangement among chigger mites of the genus Leptotrombidium (Acari : Acariformes).2006

    • 著者名/発表者名
      Shao, R., Barke, S.C., Mitani, H., Takahashi, M., Fukunaga, M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 63(2)

      ページ: 251-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms for the variation of mitochondrial gene content and gene arrangement among chigger mites of the genus Leptotrombidium (Acari : Acariformes).2006

    • 著者名/発表者名
      Shao, R, Barke, S.C, Mitani, H, Takahashi, M, Fukunaga, M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 63(2)

      ページ: 251-261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of duplicate control regions in the mitochondrial genomes of metazoa : a case study with Australasian Ixodes ticks.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Shao, S.C.Barker, H.Mitani, Y.Aoki, M.Fukunaga
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 22(2)

      ページ: 620-629

    • NAID

      110007408816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mitochondrial gene content and gene arrangement indicate illegitimate inter-mtDNA recombination in the chigger mite, Leptotrombidium pallidum.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Shao, H.Mitani, S.C Barker, M.Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 60(5)

      ページ: 764-773

    • NAID

      110007408815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of duplicate control regions in the mitochondrial genomes of metazoa : a case study with Australasian Ixodes ticks.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Shao, S.C.Barker, H.Mitani, Y.Aoki, M.Fukunaga.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 60(5)

      ページ: 764-773

    • NAID

      110007408816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mitochondrial gene content and gene arrangement indicate illegitimate inter-mtDNA recombination in the chigger mite, Leptotrombidium pallidum.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Shao, H.Mitani, S.C.Barker, M.Takahashi, M.Fukunaga.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 22(2)

      ページ: 620-629

    • NAID

      110007408815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of duplicate control regions in the mitochondrial genomes of metazoa: a case study with Australasian Ixodes ticks.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Shao, S.C.Barker, H.Mitani, Y.Aoki, M.Fukunaga.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 22

      ページ: 620-629

    • NAID

      110007408816

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel mitochondrial gene content and gene arrangement indicate illegitimate inter-mtDNA recombination in the chigger mite, Leptotrombidium pallidum.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Shao, H.Mitani, S.C Barker, M.Takahashi, M.Fukunaga.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 60

      ページ: 764-773

    • NAID

      110007408815

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi