• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Na+輸送性V-ATPaseのイオン共役サブユニット間相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17570117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

柿沼 喜己  愛媛大学, 農学部, 教授 (80134394)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードV-ATPase / ナトリウム / イオン / 腸球菌
研究概要

(i)V-ATPaseより(Ntp)Kリングを精製し、これをNa^+存在下結晶化し、多重重原子置換法を使って、2.1Å分解能でその構造を決定した(The Membrane Rotor of The V-Type ATPase from Enterococcus hirae. PDB:2BL2)。得られた構造はKザブユニットが対称10量体のリングを形成しており、Kサブユニットは4本の膜貫通ヘリックスで構成されていた。Na^+と考えられる電子密度がヘリックス2-3間のリング側面中央(E^<139>近傍)に存在しており、計10個のNa^+がそれぞれのKサブユニットに同様に結合していた。Na^+結合ポケットは5つの残基(ヘリックス2のL^<61>の主鎖、T^<64>の側鎖、Q^<65>の側鎖、ヘリックス3のQ^<110>の側鎖、ヘリックス4のE^<139>の側鎖)から構成されていた。Na^+結合ポケットはリング疎水性外側面に並んでおり、リング回転によるイオン輸送機構モデルを分子構造から実証したことになる。
(ii)9個の各サブユニット遺伝子の欠失株より細胞膜画分を調製し、界面活性剤による可溶化後、グリセロール密度勾配遠心を行って、V_0V_1複合体の形成について調べた。その結果、帰属が不明であったF, Gサブユニットを含めてA, B, C, D, E, F, GサブユニットがV_1部分を構成し、I, KサブユニットがV_0部分を構成することがわかった。この解析の過程でBサブユニットを欠失していても、少なくともA, C, D, I, Kサブユニットから構成される複合体が形成されることがわかり、Aサブユニットが固定子の構築に関わることと考えられた。このようにイオン輸送に関わるNtpK/NtpIサブユニット間の膜内相互作用の解析を、立体構造に基づいて詳細に進める上での研究基盤を整えることができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Deletion analysis of the subunit genes of V-type Na+-ATPase from Enterococcus hirae2006

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, T., Takase, K., Murata, T., Kakinuma, Y., Yamato, I.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 139

      ページ: 1045-1052

    • NAID

      10018844583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 腸球菌V-ATPアーゼ回転リングの構造解明と創薬への可能性2006

    • 著者名/発表者名
      柿沼喜己
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 64

      ページ: 88-91

    • NAID

      10017249683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] V型Na+-ATPaseの膜内在性ローターリングの構造 : 結晶構造から見えてきた回転モーターのイオン透過機構2006

    • 著者名/発表者名
      村田武士, 山登一郎, 柿沼喜己
    • 雑誌名

      生物物理 46

      ページ: 336-340

    • NAID

      110004865188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deletion analysis of the subunit genes of V-type Na+\ATPase from Enterococcus hirae2006

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, T., Takase, K, Murata, T., Kakinuma, Y, Yamato, I.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 139(6)

      ページ: 1045-1052

    • NAID

      10018844583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the rotor of Enterococcus hirae V-ATPase and medicinal science2006

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma, Y
    • 雑誌名

      Bioscience and industry 64(2)

      ページ: 88-91

    • NAID

      10017249683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the rotor ring of the V-type Na+-ATPaseJ a model for ion translocation of a rotary motor revealed from the X-ray structure2006

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y.
    • 雑誌名

      Seibutsu butsuri 46(6)

      ページ: 336-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deletion analysis of the subunit gene of V-type Na^+-ATPase from Enterococcus hirae2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hosaka, K.Takase, T.Murata, Y.Kakinuma, I.Yamato
    • 雑誌名

      J. Biochem (Tokyo) 139

      ページ: 1045-1052

    • NAID

      10018844583

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] V型Na^+-ATPaseの膜内在性ローターリングの構造 : 結晶構造から見えてきた回転モーターのイオン透過機構2006

    • 著者名/発表者名
      村田武士, 山登一郎, 柿沼喜己
    • 雑誌名

      生物物理 46

      ページ: 336-340

    • NAID

      110004865188

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the rotor of the V-Type Na+-ATPase from Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y., Leslie, A.G., Walker, J.E.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 654-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of vacuolar Na+-translocating ATPase from Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y.
    • 雑誌名

      J Bioenerg Biomembr. 37

      ページ: 411-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the rotor of the V-Type Na+-ATPase from Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y., Leslie, A.G., Walker, J.E.
    • 雑誌名

      Science 308(5722)

      ページ: 654-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of vacuolar Na+-translocating ATPase from Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y.
    • 雑誌名

      J Bioenerg. Biomembr. 37(6)

      ページ: 411-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of vacuolar Na+-translocating ATPase from Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Bioenergetics and Biomembranes 37

      ページ: 411-413

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the rotor of the V-type Na+-ATPase from Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Yamato, I., Kakinuma, Y., Leslie, A.G.W., Walker, J.E.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 654-659

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi