• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミドリイシサンゴにおける環境応答性の変態制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17570173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

服田 昌之  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (00249947)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードサンゴ / 変態 / 海洋バクテリア / Eco Devo / 環境応答 / EcoDevo
研究概要

ミドリイシサンゴ幼生の着生を誘引するバクテリア群集を、生態系を部分的に保持したままの混合状態で培養する方法を確立すべく検討した。事前に3ケ月間サンゴ礁内に浸漬した素焼きタイルの表面を掻き取って滅菌海水に懸濁し、懸濁液を直径13mmのセルロースアセテートフィルターに染み込ませ、寒天培地の上に置いて3〜5日間培養した。タイルの浸漬場所の環境の違いが明瞭に結果に現れ、経験的に適地とされている環境条件下に浸漬したタイルからの植え継ぎ系列では8系列中7系列と効率で変態誘導活性を示す混合培養フィルターが得られた。植え継ぎの安定性は、活性だけでなく、DD-PCR法によってバクテリア組成の変遷をDNAレベルでモニターし、第2代目以降はある程度の安定性が見られることが確認できた。フィルターを用いた混合培養によって、バクテリア群集を混合状態のままに培養・植え継ぎができることがわかり、環境中のバクテリアの研究全般に有効な新手法であることが明らかとなった。次に、検定で活性を示したフィルターから、活性を有するバクテリアを単離培養できるか試みた。11枚のフィルターから単離培養を行い、計229株について活性検定を行ったところ、3枚のフィルターから得られた11株に変態誘導活性があった。これは従来の単純な単離培養に較べて10倍近い効率である。単離した変態誘導バクテリア株の種の同定を、16SrDNA塩基配列の決定と系統解析によって行った。その結果、Alteromonas属、Pseudoalteromonas属、Vibrio属に加え、αプロテオバクテリア綱に含まれる新しい科に属すると考えられるものと判明した。1枚の混合培養フィルターから2属または3属にまたがる株が得られていたことが分かり、バクテリア試料を採取した基盤面積1cm四方という狭い面積の中に多様な変態誘導株が混在していたことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] The application of sexual coral recruits for the sustainable management of ex situ populations in public aquariums to promotecoral reef conservation-SECORE Project.2006

    • 著者名/発表者名
      Petersen D., Laterveer M., van Bergen D., Hatta M., Hebbinghaus R., Janse M., Jones R., Richter U., Ziegler T., Visser G., Schumacher H.
    • 雑誌名

      Aquatic Conservation: Marine and Freshwater Ecosystems 16

      ページ: 167-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The application of sexual coral recruits for the sustainable management of ex situ populations in public aquariums to promote coral reef conservation-SECORE Project.2006

    • 著者名/発表者名
      D., Petersen, M., Laterveer D., van Bergen M., Hatta M., Hebbi R., Jones U., Richter T., Ziegler G., Visser H, Schumacher
    • 雑誌名

      Aquatic Conservation : Marine and Freshwater Ecosystems 16

      ページ: 167-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The application of sexual coral recruits for the sustainable management of ex situ populations in public aquariums to promote coral reef conservation-SECORE Project.2006

    • 著者名/発表者名
      Petersen D., Laterveer M., van Bergen D., Hatta M., Hebbinghans R., Janse M., Jones R., Richter U., Ziegler T., Visser G., Schumacher H.
    • 雑誌名

      Aquatic Conservation : Marine and Freshwater Ecosystems 16

      ページ: 167-179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An affair in the morning after mass spawning.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatta M.
    • 雑誌名

      Coral Reefs 24

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ex situ transportation of coral larvae for research, conservation, and aquaculture.2005

    • 著者名/発表者名
      Petersen D., Hatta M., Laterveer M., van Bergen D.
    • 雑誌名

      Coral Reefs 24

      ページ: 510-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hym-301, a novel peptide, regulates the number of tentacles formedin hydra.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashil T., Hatta M., Yum S, Koizumi O., Kobayakawa Y., Geel L., Ohtani M., Fujisawa T., Bode H. R.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2225-2234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thypedin, the Multi Copy Precursor for the Hydra Peptide Pedin, is a β-Thymosin Repeat-Like Domain Containing Protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Herrmann D., Hatta M., Hoffmeister-Ullerich S. A.
    • 雑誌名

      Mechanism of Development 122

      ページ: 1183-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thypedin, the multi copy precursor for the hydra peptide Pedin, is a b-Thymosin repeat-like domain containing protein.2005

    • 著者名/発表者名
      D., Herrmann, M., Hatta, S. A., Hoffineister-Ullerich
    • 雑誌名

      Mechanism of Development 122

      ページ: 1183-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex situ transportation of coral larvae for research, conservation, and aquaculture.2005

    • 著者名/発表者名
      D., Petersen M., Hatta, M., Laterveer, D., van Bergen
    • 雑誌名

      Coral Reefs 24

      ページ: 510-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hym-301, a novel peptide, regulates the number of tentacles formed in hydra2005

    • 著者名/発表者名
      T., Takahashi M., Hatta S, Yum O., Koizumi Y., Kobayakawa L., Gee M., Ohtani T., Fujisawa H. R., Bode
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2225-2234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An affair in the morning after mass spawning2005

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta
    • 雑誌名

      Coral Reefs 24

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hym-301,a novel peptide, regulates the number of tentacles formed in hydra.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashil T., Hatta M., Yum S., Koizumi O., Kobayakawa Y., Geel L., Ohtani M., Fujisawa T., Bode H.R.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2225-2234

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thypedin, the Multi Copy Precursor for the Hydra Peptide Pedin, is a β-Thymosin Repeat-Like Domain Containing Protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Herrmann D., Hatta M., Hoffmeister-Ullerich S.A.
    • 雑誌名

      Mechanism of Development 122

      ページ: 1183-1193

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] ミドリイシ幼生の着生変態を誘導するバクテリアの多様性2008

    • 著者名/発表者名
      松島夏苗、服田昌之
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第60回大会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diversity of Bacteria That Induce Settlement and Metamorphosis of Acropora Larvae2008

    • 著者名/発表者名
      K., Matsushima, M, Hatta.
    • 学会等名
      60th Meeting of the Zoological Society of Japan Kanto
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミドリイシ幼生の着生変態を誘導するバクテリアの効率的単離2007

    • 著者名/発表者名
      松島夏苗、服田昌之
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第10回大会
    • 発表場所
      沖縄県・琉球大学
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Efficient Isolation of Bacteria That Induce Settlement and Metamorphosis of Acropora Larvae2007

    • 著者名/発表者名
      K., Matsushima, M., Hatta
    • 学会等名
      10th Meeting of the Japanese Coral Reef Society
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphosis Decision in Acropora Corals in Response to Counteractive Mixtures of Environmental Cues2007

    • 著者名/発表者名
      服田昌之
    • 学会等名
      International Workshop: Hydra and the Development of Animal Form
    • 発表場所
      ドイツ・Tutzing
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphosis Decision in Acropora Corals in Response to Counteractive Mixtures of Environmental Cues2007

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta
    • 学会等名
      International Workshop : Hydra and the Development of Animal Form
    • 発表場所
      Tutzing, Germany
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphosis Decision in Acropora Corals in Response to Counteractive Mixtures of Environmental Cues2007

    • 著者名/発表者名
      服田昌之
    • 学会等名
      International Workshop"Hydra and the Development of Animal Form"
    • 発表場所
      ドイツ Tutzing
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サンゴヤドリは本当にサンゴ食か?2007

    • 著者名/発表者名
      松島夏苗、清本正人、服田昌之
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第59回大会
    • 発表場所
      東京・首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Is the Corlaliophila Really Coralivorous ?2007

    • 著者名/発表者名
      K., Matsushima, M., Kiyomoto, M., Hatta
    • 学会等名
      59th Meeting of the Zoological Society of Japan Kanto
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 進化という動的な認識2006

    • 著者名/発表者名
      服田昌之
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第9回大会
    • 発表場所
      仙台・斉藤報恩会自然史博物館
    • 年月日
      2006-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evolution : Dynamic Understanding2006

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta
    • 学会等名
      9th Meeting of the Japanese Coral Reef Society
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2006-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミドリイシサンゴの着底・変態の制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      服田昌之
    • 学会等名
      日本付着生物学会2006年大会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulation Mechanisms of Metamorphosis and Settlement in the Coral Acropora2006

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta
    • 学会等名
      2006 Meeting of the Sessile Organisms Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphosis Regulation of the Coral Acropora in Response to Environmental Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      服田昌之、堀越彩香、佐々木千枝
    • 学会等名
      日本発生生物学会第39回大会
    • 発表場所
      広島・広島国際会議場
    • 年月日
      2006-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphosis Regulation of the Coral Acropora in Response to Environmental Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta A., Horikoshi C., Sasaki
    • 学会等名
      39th Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2006-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミドリイシは変態阻害物質を分泌する2005

    • 著者名/発表者名
      矢島麻美子、片桐優子、服田昌之
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第8回大会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学
    • 年月日
      2005-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Acropora secretes Metamorphosis-inhibiting Factors2005

    • 著者名/発表者名
      M., Yajima, Y., Katagiri, M., Hatta
    • 学会等名
      8th Meeting of the Japanese Coral Reef Society
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2005-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 環境因子によるミドリイシサンゴの変態制御2005

    • 著者名/発表者名
      服田昌之、堀越彩香、佐々木千枝
    • 学会等名
      日本動物学会第76回大会
    • 発表場所
      つくば・つくば国際会議場
    • 年月日
      2005-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphosis Regulation by Environmental Factors in the Coral Acropora2005

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta, A., Horikoshi, C., Sasaki
    • 学会等名
      76th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミドリイシサンゴの初期発生2005

    • 著者名/発表者名
      大久保奈弥、山上晋、本川達雄、服田昌之
    • 学会等名
      日本動物学会第76回大会
    • 発表場所
      つくば・つくば国際会議場
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Early Development of the coral Acropora2005

    • 著者名/発表者名
      N., Okubo, S., Yamagami, T., Motokawa, M., Hatta
    • 学会等名
      76th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] EcoDevo of Coral Metamorphosis2005

    • 著者名/発表者名
      Hatta M.
    • 学会等名
      International Workshop: Hydra and the Molecular Logic of Regeneration
    • 発表場所
      ドイツ・Tutzing
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] EcoDevo of Coral Metamorphosis2005

    • 著者名/発表者名
      M., Hatta
    • 学会等名
      International Workshop : Hydra and the Molecular Logic of Regeneration
    • 発表場所
      Tutzing, Germany
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi