• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陸上昆虫の起源の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17570191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 進化生物学
研究機関株式会社生命誌研究館

研究代表者

蘇 智慧  株式会社生命誌研究館, 研究部門, 主任研究員 (40396221)

研究分担者 佐々木 剛  株式会社生命誌研究館, 研究部門, 奨励研究員 (90426651)
宮田 隆  株式会社生命誌研究館, 常勤顧問 (20022692)
岩部 直之  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (80263060)
大林 延夫  愛媛大学, 農学部, 教授 (20253320)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード六脚類 / 昆虫の起源 / 分子系統 / 進化 / RNA Polymerase遺伝子 / DNA Polymerase遺伝子 / 遺伝子 / 昆虫
研究概要

陸上昆虫類(六脚類Hexapoda)は、無翅昆虫類と有翅昆虫類とに大きく分けられる。無翅昆虫類はさらに4目ないし5目、有翅昆虫類は27目に分類されている。近年の分子系統解析により、六脚類は多足類ではなく甲殻類に近縁であることが判明したが、六脚類そのものが単一起源かどうかについては、まだ解明されていない。本研究は複数の核ゲノム遺伝子を比較して、六脚類の起源、系統と進化を明らかにすることを目的としている。
本研究により、RNA polymerase II largest subunit(RPB1)、RNA polymerase II second largest subunit(RPB2)とDNA polymerase delta catalytic subunit(DPD1)遺伝子が節足動物の系統解析に有効であることがわかった。これらの遺伝子を用いて系統解析を行った結果、六脚類が単一起源である従来の考えが支持された。また、無翅昆虫のカマアシムシ目が、六脚類の中でもっとも古く分岐したことも示唆された。更に、有翅昆虫類に最も近縁な無翅昆虫はシミ目であり、有翅昆虫類の内部では旧翅類のトンボ目とカゲロウ目が最初に分岐し、残りの新翅類が単系統となることが強く支持された。新翅類の中では、従来多新翅類-準新翅類-完全変態類という順に系統分岐が起こったと考えられてきたが、本研究の結果、準新翅類は単系統ではなく、その一部は多新翅類よりも前に分岐したことが示唆された。また、新翅類の中で最も多様化した完全変態類の目間の系統関係は、本研究によってほぼ完壁に解明された。ハチ目が完全変態類の中で、最も祖先的な位置にある新知見が得られ、長く論争していたネジレバネ目の系統的位置も判明した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Breakdown of the one-to-one rule in Mexican fig-wasp associations inferred by molecular phylogenetic analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Su, Z.-H.(他4名)
    • 雑誌名

      Symbiosis 45

      ページ: 73-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ancient divergence of animal protein tyrosine kinase genes demonstrated by a gene family tree including choanoflagellate genes2008

    • 著者名/発表者名
      Suga, H.(他7名)
    • 雑誌名

      FEBS letters 582

      ページ: 815-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breakdown of the one-to-one rule in Mexican fig-wasp associations inferred by molecular phylogenetic analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Su, Z-H., et. al.
    • 雑誌名

      Symbiosis 45

      ページ: 73-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ancient divergence of animal protein tyrosine kinase genes demonstrated by a gene family tree including choanoflagellate genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Suga, H., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS letters 582

      ページ: 815-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple receptor-like kinase cDNAs from liverwort Marchantia polymorpha and two charophycean green algae,Closterium ehrenbergii and Nitella axillaris:Extensive gene duplications and gene shufflings in the early evolution of streptophytes2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G(他6名)
    • 雑誌名

      Gene 401

      ページ: 135-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple receptor-like kinase cDNAs from liverwort Marchantia polymorpha and two charophycean green algae, Closterium ehrenbergii and Nitella axillaris : Extensive gene duplications and gene shufflings in the early evolution of stieptophytes2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., et. al.
    • 雑誌名

      Gene 401

      ページ: 135-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of the gene families forming the Pax/Six regulatory network : Isolation of genes from primitive animals and molecular phylogenetic analyses.2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshiyama D., (他2名)
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581

      ページ: 1639-1643

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of hybrid-derived offspring populations in the Ohomopterus ground beetles through unidirectional hybridization2006

    • 著者名/発表者名
      Su, Z.-H.(他8名)
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad.Ser.B 82

      ページ: 232-250

    • NAID

      130000093844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and expression analysis of takeout/JHBP family genes of silkworm,Bombyx mori2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.(他5名)
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 15

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of hybrid-derived offspring populations in the Ohomopterus ground beetles through unidirectional hybridization.2006

    • 著者名/発表者名
      Su, Z-H., et. al.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad. Ser. B 82

      ページ: 232-250

    • NAID

      130000093844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and expression analysis of takeout/JHBP family genes of silkworm, Bornbyx mori2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., et. al.
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol 15

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of hybrid-derived offspring populations in the Ohomopterus ground beetles through unidirectional hybridization.2006

    • 著者名/発表者名
      Su Z.-H., (他8名)
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad., Ser. B 82(7)

      ページ: 232-250

    • NAID

      130000093844

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning and expression analysis of takeout/JHBP family genes of silkworm, Bombyx Mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito K., (他5名)
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol 15

      ページ: 245-251

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional development of Src tyrosine kinases during evolution from a unicellular ancestor to multicellular animals.2006

    • 著者名/発表者名
      Segawa Y., (他6名)
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 12021-12026

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue preferential expression of estrogen receptor gene in the marine snail, Thais clavigera.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara M., (他12名)
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 148

      ページ: 315-326

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 複数の核遺伝子による完全変態昆虫類の系統関係2007

    • 著者名/発表者名
      石渡 啓介(他3名)
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 複数の核遺伝子による六脚類の起源の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 剛(他3名)
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 複数の核遺伝子による完全変態類昆虫の系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      石渡 啓介(他3名)
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phylogeny of holometabolous insects based on nuclear genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, K., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Okayama University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Origin of Hexapoda analyzed by multiple nuclear-DNA coded proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., et. al.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Okayama University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of holometabolous insects based on several nuclear genes2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, K., et. al.
    • 学会等名
      9th Annual Meeting of the Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 有翅昆虫の起源と系統進化の解明2006

    • 著者名/発表者名
      石渡 啓介(他3名)
    • 学会等名
      日本遺伝学会第78回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 核にコードされたタンパク遺伝子による六脚類の系統解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 剛(他3名)
    • 学会等名
      日本遺伝学会第78回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 有翅昆虫の起源と系統進化2006

    • 著者名/発表者名
      石渡 啓介(他3名)
    • 学会等名
      日本進化学会第8回大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 六脚類の起源-複数の核遺伝子による系統解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 剛(他3名)
    • 学会等名
      日本進化学会第8回大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on the origin, phylogeny and evolution of winged insects.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, K., et. al.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of Hexapoda based on nuclear genes encoding for amino acid sequences.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., et. al.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The origin, phylogeny and evolution of winged insects deduced by multiple nuclear genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, K., et. al.
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of the Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The origin of Hexapoda -phylogenetic analyses based on multiple nuclear genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., et. al.
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of the Society of Evolutionary Studies, Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 六脚類は単系統か?-無翅昆虫の系統的位置2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 剛(他3名)
    • 学会等名
      日本遺伝学会第77回大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Are Hexapoda monophyly?-phylogenetic position of wingless insects.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, G., et. al.
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi