• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリプトファン代謝鍵酵素の脳内新機能と調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17580105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関千葉大学

研究代表者

江頭 祐嘉合  千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 准教授 (80213528)

研究分担者 真田 宏夫  千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 教授 (60196293)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードトリプトファン / キノリン酸 / ピコリン酸 / ACMSD / ラット / ナイアシン / エイコサノイド
研究概要

トリプトファン代謝の中間代謝産物キノリン酸は、様々な疾病に関与しており、中枢神経系に多量に存在するとNMDAレセプターを介して神経細胞を変性させる。そこで、本研究では生体内のキノリン酸の量に変化を与える各種食品成分のスクリーニングを行った。その結果、食品成分中では脂質成分、なかでも植物油、魚油や高たんぱく高多価不飽和脂肪酸食の組み合わせがキノリン酸量を増加させた。さらに薬剤、環境ホルモン様物質の中では、ペルオキシソーム増殖活性を持つものがキノリン酸の産生を増加させることを明らかにした。そのメカニズムにアミノカルボキシムコン酸セミアルデヒド脱炭酸酵素(ACMSDと略す)の遺伝子発現が強く抑制されること、および腎臓ACMSDの役割も示した。そして、ラットのACMSDのイントロンとエキソン部分を決定した。一方、ラットの脳、腎臓などにおけるACMSDの役割を調べるためにはその組織局在性の情報が必要である。そこでACMSDmRNAの局在性を、in situ hybridization法で検討した。その結果、脳(糖尿病ラット)においては小脳、海馬の細胞に、腎臓においては糸球体にACMSDmRNAが発現することを示した。ACMSD活性の変動の影響を受けかつ免疫系と関連が深いと考えられているトリプトファン代謝産物ピコリン酸のLC-MSを用いた測定法を検討した。緩衝液、イオン対試薬などの条件を検討した。その結果、緩衝液をリン酸カリウム緩衝液から酢酸アンモニウム緩衝液に代え、イオン対試薬をTetrabutylammonium HydrogensulfateからDibutylammonium Acetateへ変えたことより感度の高い測定法を確立することが出来た。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Down-regulation of □-amino-□-carboxymuconate-□-semialdehyde decarboxylase by polyunsaturated fatty acids in hepatocytes is not mediated by PPAR□2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sasaki, Y. Egashira. H. Sanada
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition 47

      ページ: 80-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of α-amino-β-carboxymuconate-ε-semialdehyde decarboxylase by polyunsaturated fatty acids in hepatocytes is not mediated by PPARα2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sasaki, Y. Egashira, H. Sanada
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition 47

      ページ: 80-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of α-amino-β-carboxymuconate-ε-semialdehydedecarboxylase by polyunsaturated fatty acids in hepatocytesis not mediated by PPARα2008

    • 著者名/発表者名
      N Sasaki, Y Egashira, H Sanada
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition (in perss)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary protein level and dietary interaction affect quinqlinic acid concentration in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, M. Sato, K. Saito, H. Sanada
    • 雑誌名

      Int. J. Vitam. Nutr. Res. 77

      ページ: 142-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary protein level and dietary interaction affect quinolinic acid concentration in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, M. Sato, K. Saito, H. Sanada
    • 雑誌名

      Int. J. Vitam. Nutr. Res 77

      ページ: 142-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tryptophan-niacin metabolism in rat with puromycin aminonu cleoside-induced nephrosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, S. Nagaki, H. Sanada
    • 雑誌名

      Int. J. Vitam. Nutr. Res. 76

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of pyrazinamide and clofibrate on gene expression of rat hepatic □-amino-□-carboxymuconate-□-semialdehyde decarboxylase, a key enzyme of the tryptophan-NAD pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira. M. Sato, M. Sato、 R. Sugawara, A. Tanabe, M. Shin, H. Sanada
    • 雑誌名

      Int. J. Vitam. Nutr. Res. 76

      ページ: 138-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Puromycin aminonucleoside誘発ネフローゼラットのトリプトファン代謝-腎臓ACMSDの役割-2006

    • 著者名/発表者名
      江頭祐嘉合、長岐新、真田宏夫
    • 雑誌名

      必須アミノ酸研究 175

      ページ: 12-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tryptophan-niacin metabolism in rat with puromycin aminonucleoside-induced nephrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, S. Nagaki, H. Sanada
    • 雑誌名

      Int. J. Vitam. Nutr. Res 76

      ページ: 28-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tryptophan metabolism in rat with puromycin aminonucleoside-induced nephrosis-the role of kidney ACMSD2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, S. Nagaki, H. Sanada
    • 雑誌名

      Reports of the Research Committee of essential amino acids (Japan) 175

      ページ: 12-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effects of pyrazinamide and clofibrate on gene expression of rat hepatic α-amino-β-carboxy muconate-ε-semialdehyde decarboxylase, a key enzyme of the tryptophan-NAD pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, M. Sato, M. Sato, R. Sugawara, A. Tanabe, M. Shin, H. Sanada
    • 雑誌名

      Int. J. Vitam. Nutr. Res 76

      ページ: 138-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effects of pyrazinamide and clofibrate on gene expression of rat hepatic α-amino-β-carboxymuconate-ε-semialdehyde decarboxylase, a key enzyme of the tryptophan-NAD pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Y Egashira
    • 雑誌名

      Int.J.Vitam.Nutr.Res. 76・3

      ページ: 138-146

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tryptophan-niacin metabolism in rat with puromycin aminonucleoside induced nephrosis.

    • 著者名/発表者名
      Yukari Egashira et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Vitam.Nutr.Res. (In Press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Effects of various dietary phytochemicals on 2-amino-3-carboxymuconate-6-semialdehyde decarboxylase activity, a keyenzyme of tryptophan-niacin metabolism, in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, Jun Kurabe, Hiroo Sanada
    • 学会等名
      10th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of various dietary phytochemicals on2-amino-3-carboxymuconate-6-semialdehyde decarboxylaseactivitX a key enzyme of tryptophan-niacin metabolism,in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Y Egashira
    • 学会等名
      アジア栄養学会議
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of various dietary phytochemicals on 2-amino-3-carboxymuconate-6-semialdehyde decarboxylase activity, a key enzyme of typtophan-niacin metabolism, in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, J. Kurabe, H. Sanada
    • 学会等名
      10th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Taipei
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dietary fat and peroxisome-proliferators affect production of quinolinate in rats, accompanied with suppression. of gene expression of ACMSD.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira et al.
    • 学会等名
      11th International meeting on tryptophan research
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Down-regulation of ACMSD by polyunsaturated fatty acids in hepatocytes is not mediated by PPAR□.2006

    • 著者名/発表者名
      N. Sasaki, Y. Egashira、 H. Sanada
    • 学会等名
      11th International meeting on tryptophan research
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dietary fat and peroxisome-proliferators affect production of quinolinate in rats, accompanied with suppression of gene expression of ACMSD2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, et. al.
    • 学会等名
      11th International meeting on tryptophan research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Down-regulation of ACMSD by polyunsaturated fatty acids in hepatocytes is not mediated by PPARα2006

    • 著者名/発表者名
      N. Sasaki, Y. Egashira, H. Sanada
    • 学会等名
      llth International meeting on tryptophan research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of dietary fat and protein on quinolinic acid production in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira et al.
    • 学会等名
      18th International congress of Nutrition
    • 発表場所
      南アフリカ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of dietary fat and protein on quinolinic acid production in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Egashira, et. al.
    • 学会等名
      18th International congress of Nutrition
    • 発表場所
      South Africa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi