• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カレイ類変態期に起こる左右分化の仕組みの解明と養殖魚におこる形態異常の防除

研究課題

研究課題/領域番号 17580163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関京都大学

研究代表者

田川 正朋  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授 (20226947)

研究分担者 有瀧 真人  水産総合研究センター, 宮古栽培漁業センター, 場長 (00426298)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード異体類 / 変態異常 / ババガレイ / ヒラメ / ヌマガレイ / 甲状腺ホルモン / タイミング説 / 左右非対称性 / 変熊異常 / ホシガレイ / 成長履歴解析 / ALC多数回標識 / マヌガレイ / 成長履歴 / ヒラメ・カレイ類 / 内分泌系の関与 / 変態 / 体色発現
研究概要

ヒラメやカレイなどの異体類では、孵化後しばらくは普通の魚と同じように左右対称の形をしているが、しばらくすると成魚と同じような左右非対称な形に変態する。しかし多くのカレイ類の飼育現場ではこの変態がうまくいかずに問題となっている。我々はこれまでの研究に基づき、変態期に体の左右が異なった形へと分化する仕組みについて、「タイミング説」という作業仮説を提唱した。本研究では、まず、このタイミング説が本当に正しいかを更に精密に検討するとともに、多くのカレイ類に当てはまる普遍性を有するかを検証することを試みた。
1)各種色素胞のインビボ・インビトロにおける出現
飼育したヒラメについて、発達に伴う全ての色素胞の密度変化を明らかにした。その結果、ヒラメの色素胞は以下の3タイプに分類できることが明らかとなった。1)仔魚期発現型(仔魚型の黒色素胞と黄色素胞、および白色素胞)、2)稚魚期非対称発現型(稚魚型の黒色素胞と黄色素胞)、3)稚魚期対称発現型(虹色素胞)。ヒラメ受精卵に含まれる多種の細胞を培養し、約1ヶ月後に各種の色素細胞が分化するまでを観察できる培養系の確立を試みた。確認すべき点は残されているが、仔魚型黄色素胞以外の色素細胞は全て培養系での出現が再現出来た。
2)ババガレイとヌマガレイにおけるタイミング説の妥当性
変態までの期間が日本産異体類中では最も長いと推測されているババガレイ、および最も短い部類にはいるヌマガレイについて検討を進めた。その結果、両種とも自然水温で変態を完了するころからチロキシン投与を行った群で最も正常魚が多く出現した。即ち、タイミング説により、異体類の形態異常の出現機構が普遍的に説明出来る可能性が高くなったと考えている。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Changes on cortisol level and digestive enzyme activity in juveniles of Japanese flounder, Paralichtys olivaceus, exposed to different salinity regimes.2007

    • 著者名/発表者名
      Sergio Nestor Bolasina
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 255-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes on cortisol level and digestive enzyme activity in juveniles of Japanese flounder, Paralichthys olivaceus, exposed to different salinity regimes2007

    • 著者名/発表者名
      Sergio, Nestor, Bolasina
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 255-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defective fin regeneration in medaka fish (Oryzias latipes) with hypothyroidism2007

    • 著者名/発表者名
      Koshin, Sekimizu
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 693-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroid hormone2007

    • 著者名/発表者名
      Masatomo, Tagawa
    • 雑誌名

      "Hormone handbook", Nankodo

      ページ: 1908-1929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes on cortisol level and digestive enzyme activity in juveniles of Japanese flounder, Paralichthys olivaceus, exposed to different salinity regimes.2007

    • 著者名/発表者名
      Sergio N. Bolasina, Masatomo Tagawa, Yoh Yamashita
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 255-261

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective fin regeneration in medaka fish (Oryzias latipes) with hypothyroidism.2007

    • 著者名/発表者名
      Koshin Sekimizu, Masatomo Tagawa, Hiroyuki Takeda
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 693-699

    • NAID

      120001624146

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of stocking density on growth, digestive enzyme activity and cortisol level in larvae and juveniles of Japanese flounder, Paralichthys olivaceus.2006

    • 著者名/発表者名
      Sergio Bolasina
    • 雑誌名

      Aquaculture 259

      ページ: 432-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of stocking density on growth, digestive enzyme activity and cortisol level in larvae and juveniles of Japanese flounder, Paralichthys olivaceus2006

    • 著者名/発表者名
      Sergio, Bolasina
    • 雑誌名

      Aquaculture 259

      ページ: 432-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of stocking density on growth, digestive enzyme activity and cortisol level in larvae and juveniles of Japanese flounder, Paralichthys olivaceus.2006

    • 著者名/発表者名
      Sergio Bolasina, Masatomo Tagawa, Yoh Yamashita, Masaru Tanaka
    • 雑誌名

      Aquaculture 259

      ページ: 432-443

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Thyroid hormone deficiency in abnormal larvae of the Japanese flounder Paralichthys olivaceus.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Okada
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of symmetrical flatfish by controlling the timing of thyroid hormone treatment in spotted halibut Verasper veriegatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Tagawa
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 141

      ページ: 184-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変態期の左右性決定への甲状腺ホルモンの関与2005

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 71

      ページ: 1000-10001

    • NAID

      110004857156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Defective fin regeneration in medaka fish(Oryzias latipes)with hypothyroidism.2005

    • 著者名/発表者名
      Koshin Sekimizu
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 693-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroid hormone deficiency in abnormal larvae of the Japanese flounder Paralichthys olivaceus2005

    • 著者名/発表者名
      Nozomi, Okada
    • 雑誌名

      Fisheris Science 71

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of symmetrical flatfish by controlling the timing of thyroid hormone treatment in spotted halibut Verasper variegates2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo, Tagawa
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 141

      ページ: 184-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of thyroid hormone to the determination of left-right asymmetry during flatfish metamorphosis(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo, Tagawa
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 71

      ページ: 1000-1001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metamorphosis of flatfishes2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo, Tagawa
    • 雑誌名

      "Marine Resources", Tokai University Press

      ページ: 102-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholecystokinin mRNA in Atlantic herring, Clupea harengus molecular cloning, characterization, and distribution in the digestive tract during early life stages.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamisaka Y, Drivenes O, Kurokawa T, Tagawa M, et al.
    • 雑誌名

      Peptides 26

      ページ: 358-393

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thyroid hormone deficiency in abnormal larvae of the Japanese flounder Paralichthys olivaceus2005

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Okada, Tetsuo Morita, Masaru Tanaka, Masatomo Tagawa
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 107-114

    • NAID

      10013813792

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Histological observation of the pituitary-thyroid axis of a neotenic fish(the ice fish, Salangichthys microdon)2005

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Kuwamura K, Kinoshita I, Tanaka M, Tagawa M
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 115-121

    • NAID

      10013813829

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of symmetrical flatfish by controlling the timing of thyroid hormone treatment in spotted halibut Verasper variegatus2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Tagawa, Masato Aritaki
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 141

      ページ: 184-189

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] ヌマガレイの変態異常と甲状腺ホルモン-変態より前のT4分泌が左右性を決定する可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      田川正朋・有瀧真人
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヌマガレイの変態異常と甲状腺ホルモン-変態より前のT4分泌が左右性を決定する可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      清水
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metamorphic abnormality and thyroid hormone in starry flounder -possible determination of juvenile asymmetry by pre-metamorphic thyroid hormone secretion2008

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, M
    • 学会等名
      Annual spring meeting of Japanese society of fisheries science in 2008
    • 発表場所
      Shimizu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ババガレイの変態異常に及ぼす甲状腺ホルモン投与時期の影響2007

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヌマガレイにおける変態前の成長履歴と白化傾向の関連2007

    • 著者名/発表者名
      西川泰造
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒラメの変態期には質的に異なる2型(仔魚型・稚魚型)の黄色素胞が存在する2007

    • 著者名/発表者名
      中村光男
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホシガレイの体色発現に及ぼすコルチゾルの影響2007

    • 著者名/発表者名
      山田敏之
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      函館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Timing effects of thyroid hormone addition to the metamorphosing abnormality of slime flounder2007

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, M
    • 学会等名
      Annual spring meeting of Japanese society of fisheries science in 2007
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between pre-metamorphic growth history and occurrence of pseudoalbinism2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T
    • 学会等名
      Annual spring meeting of Japanese society of fisheries science in 2007
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Presence of larval and juvenile types in xanthophores during the metamorphic preiod of Japanese flounder2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 学会等名
      Annual spring meeting of Japanese society of fisheries science in 2007
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effects of cortisol on the body coloration of flatfish2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T
    • 学会等名
      Annual autumn meeting of Japanese society of fisheries science in 2007
    • 発表場所
      Hakodate
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between metamorphosis-related malformation and growth and/or development of pleuronectid larvae.2005

    • 著者名/発表者名
      ARITAKT M.
    • 学会等名
      Sixth international symposium on flatfish ecology
    • 発表場所
      Maizuru, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between metamorphosis-related malformation and growth and/or development of pleuronectid larvae2005

    • 著者名/発表者名
      Aritaki, M
    • 学会等名
      Sixth international symposium on flatfish ecology
    • 発表場所
      Maizuru
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ホルモンハンドブック新訂e-Book版(III-A.甲状腺ホルモン)2007

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] IIIA.甲状腺ホルモン(P.1908-1929) (ホルモンハンドブック新訂eBook版、日本比較内分泌学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 総ページ数
      2464
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 海洋生命系ダイナミクスシリーズ「海の生物資源」(4巻1部6章 異体類の変態)2005

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 出版者
      東海大学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「海の生物資源」のうちの1部6章「異体類の変態」2005

    • 著者名/発表者名
      田川正朋
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi