• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再編麦政策下における新たな小麦生産・流通システム構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17580187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関岩手大学

研究代表者

横山 英信  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (70240223)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,010千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード麦政策 / 品目横断的経営安定対策 / 米政策改革推進対策 / 転作小麦 / 畑作小麦 / 水田裏作小麦 / 集落営農組織 / 小麦 / 水田裏作 / 品目横断的経営安定政策
研究概要

本研究では,再編麦政策下における新たな小麦生産・流通システム構築に関して,再編麦政策の内容・性格,及びその下における各産地の現状と今後の対応を調査・分析した。その概要は以下のとおりである。
再編麦政策は品目横断的経営安定対策の仕組みを内包しているために,品質向上・生産量増大を図る上で難点を抱えている。今後,生産条件不利補正対策の構成やその助成額水準において改善が図られる必要がある。
同時に,良品質の小麦生産に向けては各産地における努力も必要である。各麦産地での調査から次のことを導き出すことができた。
第1には,需要に対応した,そしてその地域の土壌・気象条件に適した品種を導入すること,第2には実需者との関係では高品質もさることながら,品質の均一性も相当重要な要素であるため,とくに大小麦産地であって大手製粉メーカーとの取引が主軸になっている地域では,農協が主導する形で各生産者の生産管理の統一化を図ること,第3には大手との取引もさることながら,根強い地場指向を睨んで地産地消的な麦の販売ルートを開拓していくこと,第4にそのためにも地元の小麦第2次加工業者との提携も追求していくこと,第5に機械共同利用組織のようにコスト削減に向けた取り組みをさらに強めていくこと,である。
一方での政策・制度面における整備,他方での生産・流通段階における各主体の積極的対応。国産麦の品質及び生産量の向上にはこの両面の取り組みが必要である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 民間流通移行後の麦をめぐる諸問題と麦政策・制度の再編2007

    • 著者名/発表者名
      横山 英信
    • 雑誌名

      アルテス・リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要) 第81号

      ページ: 95-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems of Wheat after the Shift to Private Sector Distribution and Reorganization of Wheat Policy and System2007

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA, Hidenobu
    • 雑誌名

      Artes Liberales (Bulletin of The Faculty of Humanities and Social Siences Iwate University) No. 81

      ページ: 95-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 民間流通移行後の麦をめぐる諸問題と麦政策・制度の再編2007

    • 著者名/発表者名
      横山 英信
    • 雑誌名

      アルテス・リベラレス (岩手大学人文社会科学部紀要) 第81号

      ページ: 95-120

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 食糧法・新基本法下における農政展開と「経営所得安定対策等大綱」2006

    • 著者名/発表者名
      横山 英信
    • 雑誌名

      アルテス・リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要) 第79号

      ページ: 43-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Developing of Agriculture Policy under The Food Act and ''General Principles of Measure for Stability of Busuness and Income''2006

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA, Hidenobu
    • 雑誌名

      Artes Liberales (Bulletin of The Faculty of Humanities and Social Siences Iwate University) No. 79

      ページ: 43-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後小麦政策と小麦の需給・生産2005

    • 著者名/発表者名
      横山 英信
    • 雑誌名

      農業経済研究(日本農業経済学会) 第77巻第3号

      ページ: 113-128

    • NAID

      10016947196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Postwar Wheat Policy and the Supply, Demand and Production of Wheat2005

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA, Hidenobu
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics Vol. 77 No. 3

      ページ: 113-128

    • NAID

      10016947196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi