• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不安定膀胱の病態発生に関わるムスカリン受容体サブタイプの役割

研究課題

研究課題/領域番号 17580253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関岐阜大学

研究代表者

海野 年弘  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教授 (90252121)

研究分担者 小森 成一  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (70195866)
松山 勇人  岐阜大学, 応用生物科学部, 助手 (80345800)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードムスカリン受容体 / サブタイプ / ノックアウトマウス / 膀胱平滑筋 / 不安定膀胱 / 収縮反応 / 膜電位反応 / 陽イオンチャネル
研究概要

本研究では、膀胱平滑筋におけるコリン作動性神経-平滑筋情報伝達におけるムスカリン受容体サブタイプの機能的役割を明らかにし、尿失禁治療薬の新たな開発戦略を提供することを目的とした。得られた成果の概要は次の通りである。(1)これまで、膀胱平滑筋の収縮はもっぱらM3受容体を介して発現すると考えられてきた。しかし、サブタイプ欠損マウスを用いて解析した結果、M2受容体も収縮の発現に関わっていることが明らかとなった。不安定膀胱では、M2受容体の発現が増加しているという報告を併せて考えると、尿失禁の治療薬としてM3よりもM2受容体を標的とした方がよりマイルドな治療薬となる可能性が考えられた。(2)M2およびM3受容体刺激による収縮反応は、膜の脱分極と電位依存性Caチャネルの開口による細胞外からのCa2+流入がいずれの収縮にも重要であることが明らかとなった。(3)膜の脱分極を引き起こすイオンチャネルの同定を試みた結果、ムスカリン受容体刺激により非選択的陽イオンチャネルが開口することが明らかになった。このチャネルは、腸管平滑筋においてすでに同定されている陽イオンチャネルとは性質が異なっており、膀胱では別のタイプの陽イオンチャネルが活性化されていると考えられた。また、このチャネルの開口にはM2およびM3両受容体の活性化が関与していることも明らかとなった。(4)ムスカリン受容体刺激による膜の脱分極は、単一細胞の場合に比べ、組織標本で有意に小さくなることが明らかとなった。この結果は、組織標本では脱分極反応を抑制するような機構が作動していることを示しており、不安定膀胱の病態発現にこの抑制機構の破綻が関与している可能性が考えられた。以上の成果は、4編の学術論文として公表した。また、専門誌への投稿を現在準備中である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Three distinct muscarinic signaling pathways for cationic channel activation in mouse gut smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three distinct muscarinic signaling pathways for cationic channel activation in mouse gut smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscarinic cationic current in gastrointestinal smooth muscles : signal transduction and role in contraction.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Unno et al.
    • 雑誌名

      Autonomic & Autacoid Pharmacology 26・3

      ページ: 203-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of muscarinic receptor-mediated cationic currents in longitudinal smooth muscle cells of mouse small intestine.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 100・3

      ページ: 215-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of M_2 and M_3 muscarinic receptors in cholinergic nerve-induced contractions in mouse ileum studied with receptor knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Unno et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 149・8

      ページ: 1022-1030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscarinic cationic current in gastrointestinal smooth muscles : signal transduction and role in contraction.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Unno et al.
    • 雑誌名

      Autonomic & Autacoid Pharmacology 26

      ページ: 203-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of muscarinic receptor-mediated cationic currents in longitudinal smooth muscle cells of mouse small intestine.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 100

      ページ: 215-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of M_2 and M_3 muscarinic receptors in cholinergic nerve-induced contractions in mouse ileum studied with receptor knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Unno et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 149

      ページ: 1022-1030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscarinic cationic current in gastrointestinal smooth muscles : signal transduction and role in contraction.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Unno et al.
    • 雑誌名

      Autonomic & Autacoid Pharmacology 26(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of muscarinic receptor-mediated cationic currents in longitudinal smooth muscle cells of mouse small intestine.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 100(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi