• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族性てんかんシェルティー犬におけるグルタミン酸の代謝に関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17580266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関鳥取大学

研究代表者

森田 剛仁  鳥取大学, 農学部, 助教授 (70273901)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードてんかん / 神経伝達物質 / グルタミン酸 / グルタミン酸トランスポー / イヌ / 遺伝性 / 免疫電子顕微鏡 / In situ hybridization / グルタミン酸トランスポーター
研究概要

【背景・目的】本教室では、特発性前頭葉てんかん家系犬を維持しており、これまでの検索から、本家系犬の大脳の神経細胞過剰興奮に、GLT-1蛋白の合成低下とそれに伴うGluのシナプス間隙における集積が関連している可能性が示唆された。今回、本家系犬の大脳皮質脳溝深部のアストロサイトにおけるGLT-1蛋白の合成過程に着目し検索を行った。
【材料および方法】
(1)免疫組織化学的検索:家系犬3例および対照犬2例の大脳ホルマリン固定材料および抗GLT-1抗体を用いた(本年度は画像解析を実施)。(2)In situ hybridization:上記ホルマリン固定材料およびGLT-1mRNAに相補的なプローブ(DIG oligonucleotide 3'-end labelling kitで標識)を用いた。(3)免疫電子顕微鏡学的検索:ホルマリン固定材料および抗GLT-1抗体(immunogoldで標識)を用いた。
【結果】
(1)免疫組織化学的検索:家系犬の大脳皮質脳溝深部におけるGLT-1陽性像の減弱を確認した。画像解析の結果、GLT-1陽性像の減弱に関して、家系犬と対照犬との間に有意差が認められた。
(2)In situ hybridization:連続切片を用いた検索により、GLT-1陽性像低下領域のアストロサイトはGLT-1mRNA陽性であることが確認された。また、対照犬と家系犬に陽性像の差は認められなかった。
(3)免疫電子顕微鏡学的検索:対照犬の大脳皮質脳溝深部のアストロサイトの小胞体膜上および細胞膜上にGLT-1陽性像が確認されたのに対し、家系犬のこの領域のアストロサイトにおいては、小胞体膜上に陽性像は確認されたものの、細胞膜上には陽性像は確認されなかった。
【考察】
家系犬の大脳皮質脳溝深部のアストロサイトの細胞質内におけるGLT-1蛋白合成過程において、GLT-1mRNAの合成、小胞体におけるGLT-1蛋白の合成までは正常であることが確認された。今後、小胞体以降のGLT-1蛋白の合成過程(ゴルジ装置における糖付加など)および細胞膜への移送に関する検討が必要である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Changes in Extracellular Neurotransmitters in the Cerebrum of Familial Idiopathic Epileptic Shetland Sheepdogs Using an Intracerebral Microdialysis Technique and Immunohistochemical Study for Glutamate Metabolism2005

    • 著者名/発表者名
      森田剛仁, 高橋牧子, 他7人
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67

      ページ: 1119-1126

    • NAID

      130000448409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in extracellular neurotransmitters in the cerebrum of familial idiopathic epileptic Shetland sheepdog : study with the use of intracerebral microdialysis technique and imunohistochemical study for glutamate metabolism.2005

    • 著者名/発表者名
      Morita T., Takahashi M., Takeuchi T., Hikasa Y., Ikeda S., Sawada M., Sato K., Shibahara T., Shimada A.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67

      ページ: 1119-1126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi