• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳牛の分娩後初回排卵後における黄体期延長の病態と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17580279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

中尾 敏彦  山口大学, 農学部, 教授 (30094824)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード乳牛 / 分娩後卵巣機能回復 / 黄体期延長 / 分娩後初回排卵遅延 / 黄体ホルモン / 受胎率 / 分娩後初回排卵 / 分娩後卵巣機能 / 黄体機能 / 卵巣静止 / 不受胎 / 受胎
研究概要

乳牛における分娩後初回排卵後の黄体期延長の病態を明らかにし、その治療法を開発するために、北海道2牧場、鳥取県1牧場および山口県8牧場、合計11の牛群の344頭の乳牛において試験を実施した。分娩後2週目から11週目まで、週2回の間隔で、乳汁採取を行い、乳汁中progesterone濃度の測定を行った。黄体期が21日間以上続いているものを、黄体期延長例と診断した。
1.分娩後初回排卵後黄体期延長の発生率とその後の繁殖成績に及ぼす影響:344頭中正常な卵巣機能回復が認められたのは143頭(41.6%)で、36.9%が初回排卵遅延を示し、黄体期延長の発生率は10.2%であった。分娩後初回排卵後の黄体期延長例では、卵巣機能回復正常例に比べて、繁殖成績が低下しており、特に初回授精受胎率と分娩後100日以内妊娠率が低く(P<0.05)、空胎期間も長かった。
2.分娩後初回排卵後黄体期延長の発生要因:発生率は牛群によって差があり、発生がみられた5牛群はすべて中・大規模のフリーストール牛群で、平均乳量が高かったのに対し、発生のなかった6牛群は、平均乳量が低く、2群をのぞいてタイストールであった。各牛群内では、卵巣機能正常回復正常例に比べ、初回排卵遅延例は分娩後の栄養状態が悪く、体重やBCSが低かったが、黄体期延長例は、大型で栄養状態が良好であり、乳量も高く、分娩後初回排卵も早かった。したがって、乾乳期および分娩時の良好な栄養状態と高乳量が黄体期延長の主な発生要因であることが分かった。
3.分娩後初回排卵後黄体期延長の治療法:黄体期延長例に対して、PGF2αまたはestradiolの筋肉内投与を行い、効果を比較したところ、差は認められず、いずれの方法も有効であることが分かった。
以上のように、本研究によって、分娩後初回排卵後黄体期延長の病態が明らかにされ、有効な治療法が示された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pathophysiology of postpartum ovarian dysfunction and repeat breeding in high-producing dairy cows2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Proc.14th Int.Conference on Biotechnology in Animal Reproduction

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal resumption of postpartum ovarian cycles in high-producing dairy cows:incidence,consequent sub-fertility,and risk factors2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals 42(suppl.2)

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incidence of error in estrus detection based on secondary estrus signs in a 24h tie-stall dairy herd with low fertility2007

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe R.M.S.B.K.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals (Accepted for Aublication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathophysiology of postpartum ovarian dysfunction and repeat breeding in high-producing dairy cows2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T.
    • 雑誌名

      Proc. 14th Int. Conference on Biotechnology in Animal Reproduction

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal resumption of postpartum ovarian cycles in high-producing dairy cows : incidence, consequen sub-fertility, and risk factors2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals,(suppl.2) 42

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incidence o error in estrus detection based on secondary estrus signs in a 24 h tie-stall dairy herd with low fertility2007

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe R.M.S.B.K., Nakao T., Kobayashi A.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals (Accepted for publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incidence of delayed first postpartum ovulation and prolonged luteal phase after the first or second ovulation postpartum in2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Theriogenology 66

      ページ: 679-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Milk progesterone profile at and after artlficial insemination in repeat breeding cows:effects on conception rate and embryonic death2006

    • 著者名/発表者名
      Ghanem M.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals 41

      ページ: 180-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some characteristics of reproductive disorders in high-producing dairy cows and strategies to improve reproductive performance2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Korean Journal for Buiatrics 11

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳牛における受胎率低下の原因と対策2006

    • 著者名/発表者名
      中尾 敏彦
    • 雑誌名

      山口獣医学雑誌 32

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incidence of delayed first postpartum ovulation am prolonged luteal phase after the first or second ovulation postpartum in Holstein cows and its effect on subsequen reproductive performance2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Theriogenology 66

      ページ: 679-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Milk progesterone profile at and after artificial insemination in repeat breeding cows : effects on conception rate and embryonic death2006

    • 著者名/発表者名
      Ghanem M.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals 41

      ページ: 180-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some characteristics of reproductive disorders it high-producing dairy cows and strategies to improve reproductive performance2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Korean Journal for Buiatrics 11

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incidence of delayed first postpartum ovulation and prolonged luteal phase after the first or second ovulation postpartum in Holstein cows and its effect on subsequent reproductive performance2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao T., et al.
    • 雑誌名

      Theriogenology 66

      ページ: 679-680

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Milk progesterone profile at and after artificial insemination in repeat breeding cows : effects on conception rate and embryonic death2006

    • 著者名/発表者名
      Ghanem M., et al.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals 41

      ページ: 180-183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳牛の乾乳期および泌乳初期における代謝プロファイルテストの成績と排卵同期化・定時人工授精の受胎率との関係2006

    • 著者名/発表者名
      山田恭嗣, 他
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌 59

      ページ: 40-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳牛の泌乳初期から最盛期までの乳量および乳成分が排卵同期化・定時人工授精の受胎率に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      山田恭嗣, 他
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌 59

      ページ: 389-392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳牛における受胎率低下の原因と対策2006

    • 著者名/発表者名
      中尾敏彦
    • 雑誌名

      山口獣医学雑誌 32

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年における乳牛の受胎率低下の原因と対策2006

    • 著者名/発表者名
      中尾敏彦
    • 雑誌名

      山口獣医学雑誌 32(印刷中)

    • NAID

      40015221968

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Onset and duration of luteal activity postpartum and their effect on first insemination conception rate in lactating dairy cows2005

    • 著者名/発表者名
      Hommeida A.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67.10

      ページ: 1031-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal resumption of ovarian cyclicity postpartum as an important cause of poor reproductive performance in high-producing dairy cows2005

    • 著者名/発表者名
      Nakao T.
    • 雑誌名

      Proc.12th Int.Conference on Biotechnology in Animal Reproduction

      ページ: 2-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between body condition score,body weight,and some nurrirional paramerers in plasma and resumprion of ovarlan cyclicity2005

    • 著者名/発表者名
      Shrestha H.
    • 雑誌名

      Theriogenology 64

      ページ: 855-866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Onset and duration of luteal activit postpartum and their effect on first insemination conception rate in lactating dairy cows2005

    • 著者名/発表者名
      Hommeida A.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67

      ページ: 1031-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal resumption of ovarian cyclicit'postpartum as an important cause of poor reproductive performance in high-producing dairy cows2005

    • 著者名/発表者名
      NakaoT.
    • 雑誌名

      Proc. 12th Int. Conference on Biotechnolo' in Animal Reproduction

      ページ: 2-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between body condition score, bod weight, and some nutritional parameters in plasma am resumption of ovarian cyclicity postpartum during pre-service period in a subtropical region in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Shrestha H.
    • 雑誌名

      Theriogenology 64

      ページ: 855-866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Declining fertility in today's dairy cows : causes and possible solutions2005

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T.
    • 雑誌名

      Yamaguchi Journal of Veterinary Medicine 32

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Onset and duration of luteal activity postpartum and their effect on first insemination conception rate in lactating dairy cows2005

    • 著者名/発表者名
      Hommeida A., Nakao T., Kubota H.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Sciences 67・10

      ページ: 1031-1035

    • NAID

      110003983123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Abnormal resumption of ovarian cyclicity postpartum as an important cause of poor reproductive performance in high-producing dairy cows2005

    • 著者名/発表者名
      Nakao T., Shrestha H.K., Hommeida A.
    • 雑誌名

      Proc.12^<th> Int.Cong.Biotech.Animal Reprod.

      ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationships between body condition score, body weight, and some nutritional parameters in plasma and resumption of ovarian cyclicity postpartum during pre-service period in a subtropical region in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Shrestha H.K., Nakao T., Suzuki T., Akita M., Higaki T.
    • 雑誌名

      Theriogenology 64

      ページ: 855-866

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 牛の繁殖技術マニュアル2007

    • 著者名/発表者名
      金 田
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      (社)日本家畜人工授精師協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi