• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌの内分泌腫瘍マーカーとしてのIA-2の可能性について

研究課題

研究課題/領域番号 17580283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関独立行政法人医薬基盤研究所

研究代表者

中村 紳一朗  独立行政法人医薬基盤研究所, 霊長類医科学研究センター, 協力研究員 (50307980)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードIA-2 / シナプス / 腫瘍マーカー
研究概要

IA-2とそのアナログIA-2βは1型糖尿病の発症に関わる因子で、最近は妊娠に関わる神経内分泌支配にも重要であることが示唆されている。またC.elegansやゼブラフィッシュにも類似のmoleculeが存在するため、広い動物種で保存される生存のために必須の蛋白と予測されている。しかしこれらの働きについて、ヒト以外のほ乳類での情報は少ない。本研究では、広い動物種で保存される神経内分泌の蛋白という性質から、両蛋白のいずれかがイヌの神経内分泌細胞由来の腫瘍のマーカーとなるのではないかと予想し、免疫組織化学的検索とウェスタンブロットによる生化学的検索によって、イヌという動物種の両蛋白の基本的性状、さらに内分泌腫瘍といった疾病に関わる性状について検討した。免疫組織化学的に、IA-2とIA-2βはともに健常イヌの脳の神経網、下垂体前葉細胞、甲状腺傍濾胞細胞、胃腸粘膜クロム親和性細胞、膵の膵島細胞、副腎のクロム親和性細胞などで認められ、IA-2βの染色性はIA-2より強かった。腫瘍組織では下垂体前葉腺腫、髄様癌、胃カルチノイド、膵インスリノーマの腫瘍細胞に認められ、特に膵インスリノーマでIA-2βが強く染色された。脳、下垂体、膵、副腎の各臓器の細胞内分画を抽出し、ウェスタンブロットによる解析を行ったところ、シナプス、核、ミクロゾームにIA-2とIA-2βの特異バンドが検出された。半定量的にIA-2βの発現はIA-2よりも強く、特に下垂体と膵臓では両者のバンドの差は大きかった。イヌもヒトと同様に、両蛋白が内分泌に関わる重要な因子であり、一方でヒトと異なりIA-2βの方が優位に働いているのかもしれない。従ってIA-2βはイヌ内分泌細胞由来腫瘍の有用なマーカーになることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Poorly differentiated rectal carcinoid in a cow.2007

    • 著者名/発表者名
      Michishita M, Nakamura Sら
    • 雑誌名

      Vet Pathol. 44(3)

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Poorly differentiated rectal carcinoid in a cow.2007

    • 著者名/発表者名
      Michishita M, Takahashi K, Moriya H, Nakamura S, Koyama H, Sako T
    • 雑誌名

      Vet Pathol. 44(3)

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of the transmernbrane dense core vesicle proteins IA-2 and IA-2beta causes female infertility.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubosaki A, Nakamura Sら
    • 雑誌名

      Endocrinology. 147(2)

      ページ: 811-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of the transmembrane dense core vesicle proteins IA-2 and IA-2beta causes female infertility.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubosaki A, Nakamura S, Clark A, Morris JF, Notkins AL
    • 雑誌名

      Endocrinology. 147(2)

      ページ: 811-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of the transmembrane dense core vesicle proteins IA-2 and IA-2beta causes female infertility2006

    • 著者名/発表者名
      Kubosaki A, Nakamura S, Clark A, Morris JF, Notkins AL.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147・2

      ページ: 811-815

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dense core vesicle proteins IA-2 and IA-2beta : metabolic alterations in double knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubosaki A, Nakamura Sら
    • 雑誌名

      Diabetes. 54 Suppl 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dense core vesicle proteins LA-2 and IA-2beta : metabolic alterations in double knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubosaki A, Nakamura S, Notkins AL
    • 雑誌名

      Diabetes. 54 Suppl 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dense Core Vesicle Proteins IA-2 and IA-2{beta} : Metabolic Alterations in Double Knockout Mice2005

    • 著者名/発表者名
      Kubosaki A, Nakamura S, Notkins AL.
    • 雑誌名

      Diabetes 54・Suppl2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi