• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水溶媒中での無保護アミノ酸を原料とした合成反応

研究課題

研究課題/領域番号 17590016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東邦大学

研究代表者

横山 祐作  東邦大学, 薬学部, 准教授 (10095325)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアミノ酸 / 脱炭酸 / ブロム化 / 保護基 / IDO阻害剤 / トリプトファン / 水 / 有機合成 / 生体分子 / エフェドリン / アミノアルコール / ベンズアルデヒド / 無保護アミノ酸 / 位置選択的 / IDO阻害活性 / 芳香族アミノ酸 / 水溶液
研究概要

有用な生体機能物質の短行程合成を可能にする事を目的としてアミノ酸を保護することなく変換反応を行い、年度期間内に以下の成果を得た。1.無保護芳香族アミノ酸であるPhenylalanine(1),Tyrosine(2),Phenylglycine(3)を60-90%硫酸水溶液中で、Bromoisocyanuric Acid Sodium Saltをブロム化剤として反応を行い、1からは、オルト体とパラ体の混合物として合計収率94%で、2からは2当量の4を用いることで、ジブロム体が71%の収率で、さらに3からは、オルト、メタ、パラ体の混合物として78%の収率で得ることに成功した。この反応は、Br^+が存在する酸化的条件下でも、アミノ基を保護することなく、芳香環のブロム化に成功した点で、大変興味が持たれる。
2.我々の開発した生合成類似の経路によるトリプトファン合成法を利用して、今までに最も高いインドール2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害活性を有する化合物を合成に成功した。この化合物は、新しい作用機序による制ガン剤、アルツハイマー治療薬などになりうるため、昨年度特許出願した。
3.赤堀四郎等は、N-MethylalanineとBennzaldehydeを加熱することにより、直接エフェドリンが低収率で得られる反応を報告している。我々はこの反応を追試し、オキサゾリジンが中間体に生成していることを明らかにし、この中間体を取り出すことなく、One-potで加水分解することにより、エフェドリンの収率を大幅に向上させることに成功した。この反応は、アミノ酸の脱炭酸と同時に炭素-炭素結合が生成するというアミノ酸の新しい反応形式であるというばかりでなく、医薬品の基本骨格として多く含まれるアミノアルコール誘導体が、アミノ酸からわずか一行程で得られるという、有機合成的にも重要な反応である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functionalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yagi
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemisty Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemoselective palladium-catalyzed reaction in aqueous media:Selectivity in the reaction of haloanilines with 1,1-dimethylallyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis and Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation inhibitors for amyloid-β petides and their evaluation by quarts-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno Hiroaki
    • 雑誌名

      Chem.Bio.Drug.Des. 69

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functionalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., Yano, Y., Hatanaka, K., Yokoyama, Y., Okuno, H
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemoselective palladium-catalyzed reaction in aqueous media : Selectivity in the reaction of haloanilines with 1,1-dimethylallyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Takagi, T., Hikawa, H., Kaneko, S., Tsubaki, N., Okuno, H
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Devolopment of Aggregation inhibitors for amyloid-J3 peptides and their evaluation by quarts-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, H., Mori, K., Okada, T., Yokoyama, Y., Suzuki, H
    • 雑誌名

      Chem. Bia Drug Des 69

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aggregation inhibitors for amyloid-β peptides and their evaluation by quarts-crystal microbalance.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno Hiroaki
    • 雑誌名

      Chem. Bio. Drug. Des. 69

      ページ: 356-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functionalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yagi
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemoselective palladium-catalyzed reaction in aqueous media : Selectivity in the reaction of haloanilines with 1,1-dimethylallyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis and Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemistry of Unprotected Amino Acids in Aqueous Solution:Direct Bromination of Aromatic Amino Acids with Bromoisocyanuric acid Sodium Salt under Strong Acidic Condition2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Chemcal and Pharmaceutical Bulletin 54(12)

      ページ: 1715-1719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemistry of Unprotected Amino Acids in Aqueous Solution : Direct Bromination of Aromatic Amino Acids with Bromoisocyanuric acid Sodium Salt under Strong Acidic Condition2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y, Yamaguchi, T, Sato, M, Kobayashi, E, Murakami, Y, Okuno, H
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull 54

      ページ: 1715-1719

    • NAID

      110004863645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An improved synthesis of optically pureR-4-bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan derivative, a key intermediate in the synthesis of ergot alkaloids.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Chemcal and Pharmaceutical Bulletin 54(12)

      ページ: 1715-1719

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Improved Synthesis of Optically Pure(R)-4-Bromo-N-methyl-1-tosyltryp tophan Derivative,A Key Intermediate in the Synthesis of Ergot Alkaloids2005

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Heterocycles 65

      ページ: 1455-1459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An improved synthesis of optically pure (R)-4-bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan derivative, a key intermediate in the synthesis of ergot alkaloids2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y, Hara, R, Kato, N, Murakami, Y, Okuno, H
    • 雑誌名

      Heterocycles 2005

      ページ: 1455-1459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Improved Synthesis of Optically Pure (R)-4-Bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan Derivative, A Key Intermediate in the Synthesis of Ergot Alkaloids.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Heterocycles 65

      ページ: 1455-1459

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] NMRによるセリンと無水酢酸の反応の検討:インドールとセリンの反応によるトリプトファン生成のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 無保護アミノ酸の反応-アミノアルコールの一行程合成-2008

    • 著者名/発表者名
      椿 なつめ
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多価アルコールの水溶液中のエステル化:Part 22008

    • 著者名/発表者名
      前田 梨紗
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of Inhibitors of Indoleamine 2,3-dioxygenase(IDO)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      6th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Istanbul,Turke
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Inhibitors of Indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama,Y., Tsutsumi, K., Akimoto,H., Takikawa, O., Okuno, H
    • 学会等名
      6th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Inhibitors of Indoleamine 2,3-dioxygenase(IDO)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      6th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 無保護アミノ酸とアルデヒドの反応:アミノアルコールの一行程合成2007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2007サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 保護アミノ酸の反応:赤堀反応 Part22007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム-ライフサイエンスを志向した理論、反応および合成-
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Indoleamine 2,3-Dioxygenase(IDO)阻害剤の開発 Part22007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      第26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] β-カルボリン骨格を有する新規五環性化合物の合成とIndoleamine 2,3-Dioxygenase(IDO)阻害活性2007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会 第29回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media:Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      Jeju Island,Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media:Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-10)
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media : Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Takagi, N., Tsubaki, N., Kaneko, N., Hikawa, H., Okuno, H
    • 学会等名
      The llth Korea-Japan Joint Symposium on Drug Design And Development
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media : Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Takagi, N., Tsubaki, N., Kaneko, N., Hikawa, H., Oktino, H
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-10)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt as a Brominating Reagent for Aromatic Amino Acid under Strong Acidic Condition2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      20th International Congress of Heterocyclic Chemistry, Palermo, Italy
    • 発表場所
      Palermo,Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemistry of Unprotected Amino Acid in Aqueous Solution:Direct Bromination of Aromatic Amino Acids in Strong Acidic Aqueous Media with Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      The Seventh China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      Tokushima,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt as a Brominating Reagent for Aromatic Amino Acid under Strong Acidic Condition2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Satou, M., Yamaguchi, T., Kobayashi, E., Okuno, H., Murakami, Y
    • 学会等名
      20th International Congress of Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Palermo, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemistry of Unprotected Amino Acid in Aqueous Solution : Direct Bromination of Aromatic Amino Acids in Strong Acidic Aqueous Media with Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Yamaguchi, T., Satou, M., Okuno, H
    • 学会等名
      The Seventh China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, Tokushima
    • 発表場所
      Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/yuuki/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 有機化学は面白い

    • URL

      http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/yuuki/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] トリプトファン誘導体、その製造方法及びそれを有効成分とするインドールアミン酸素添加酵素阻害剤2007

    • 発明者名
      滝川 修、秋元 秀俊、奥野 洋明、横山 祐作
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2007-041962
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許権2007

    • 発明者名
      滝川修, 秋元秀俊, 奥野洋明, 横山祐作
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2007-041962
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi