• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機触媒による光学活性4級炭素構築法の確立と生物活性化合物合成への展開

研究課題

研究課題/領域番号 17590023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関名城大学

研究代表者

原 脩  名城大学, 薬学部, 准教授 (40222228)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードStetter反応 / アゾリウム塩 / 直接的Heck反応 / ビフェニル型アゾリウム塩 / フルオラス触媒 / 4級炭素 / Setter反応 / 4級炭素構造 / フルオラス化合物 / 4級炭素構築 / β-ヒドロキシ-α-アミノ酸
研究概要

Stetter反応による脂肪族系6員環形成の基質としては単純な鎖状系では起こりにくいことがわかり、6員環内に置換基を持つような基質での環化を試みたところ、マロン酸誘導体で反応が進行することが明らかとなった。そこで光学活性な環化生成物を得ることをふまえ、光学活性なアゾリウム塩を合成に繋がる。そのアゾリウム塩のデザインとしては軸不斉を有する新規なアゾリウム塩にターゲットを絞り合成を試みた。これまで軸不斉を有するアゾリウム塩は報告されていない。しかし、アゾリウム塩より求核性のカルベンを発生させるために芳香環との共鳴構造は非常に重要と考えられる。そこで軸不斉を誘起する骨格としてシンプルなビフェニル環を用い、直接アゾリウム環が導入できないか検討したところ、チアゾール誘導体はスズやボロン酸を用いることなく、Heck反応により直接チアゾール館を導入でき、ビアリール構造をもつチアゾリウム塩の簡便な合成法を確立できた。得られたチアゾリウム塩の反応性をビフェニル部分の影響、4級アルキル化に用いるハロゲン化アルキルの影響、塩基の影響などの面から調査した。その結果、ビフェニル部位の構造の影響は反応性にはあまり影響ないことが明らかとなった。一方、触媒効率を向上させるためには、新たな方法論による試みが必要であると考え、その方法としてラルオラスケミストリーに着目した。ライトフルオラス触媒とヘビーフルオラス触媒、両タイプのフルオラスチアゾリウム塩は市販のチアゾール誘導体と対応するフルオラス化合物より15〜50%の収率で合成した。そして、これらのフルオラス触媒はStetter反応において従来の触媒とほぼ同等の触媒活性を示し、ヘビーフルオラスの触媒では90%という高収率で四級炭素の構築に成功した。また、ライトフルオラス触媒ではフルオラス固相抽出法、ヘビーフルオラス触媒では液相-液相抽出法を用いることで、触媒活性を有する化合物が回収できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Asymmetric lntramolecular Metallo-ene Reaction using Monodentate Phosphines,9-PBN and 9-NapBN2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu;Fujino Hiroshi;Makino, Kazuishi;Hamada, Yasumasa
    • 雑誌名

      Heterocycles 76(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorous Thiazolium Salts for The lntramolecular Stetter Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu;Kume Atsuko;Maeba lsamu;Sugiura Michiharu
    • 雑誌名

      Heterocycles 76(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Asymmetric Intramolecular Metallo-ene Reaction using Monodentate Phosphines, 9-PBN and 9-NapBN2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Hiroshi Fujino, Kazuishi Makino, Yasumasa Hamada
    • 雑誌名

      Heterocycles (in press)

    • NAID

      40016208562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluorous Thiazolium Salts for The Intramolecular Stetter Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Atsuko Kume, Michiharu Sugiura, Isamu Maeba
    • 雑誌名

      Heterocycles (in press)

    • NAID

      40016323208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Asymmetric Intramolecular Metallo-ene Reactionusing Monodentate Phosphines, 9-PBN and 9-NapBN2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu; Fujino Hiroshi; Makino, Kazuishi; Hamada, Yasumasa
    • 雑誌名

      Heterocycles 76(印刷中)

    • NAID

      40016208562

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorous Thiazolium Salts for The Intramolecular Stetter Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu; Kume Atsuko; Maeba Isamu; Sugiura Michiharu
    • 雑誌名

      Heterocycles 76(印刷中)

    • NAID

      40016323208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2,6-dimethyl-9-aryl-9-phosphabicyclo[3.3.1]nonanes:their application to asymmetric synthesis of chiral tetrahydroquinolines and relatives2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu;Koshizawa, Tomoaki;Makino, Kazuishi;Kunimune, lyo;Namiki, Atsushi;Hamada Yasumasa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 6170-6181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2, 6-dimethy1-9-aryl-9-phosphabicyclo[3.3.1] nonanes : their application to asymmetric synthesis of chiral tetrahydroquinolines and relatives2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Tomoaki Koshizawa, Kazuishi Makino, Iyo Kunimune, Atsushi Namiki, Yasumasa Hamada
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 6170-6181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of 2, 6-dimethyl-9-aryl-9-phosphabicyclo[3.3.1]nonanes: their application to asymmetric synthesis of chiral tetrahydroquinolines and relatives.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu; Koshizawa, Tomoaki; Makino, Kazuishi; Kunimune, lyo; Namiki, Atsushi; Hamada Yasumasa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 6170-6181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of naphthothiazolium salts from binol2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu;Nakamura, Taiju;Makino, Kazuishi;Hamada Yasumasa
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 101-110

    • NAID

      40007080720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed cross-coupling reaction of 4-methylthiazole and 2-trimethylsilylthiazoles with biaryl triflates2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, Osamu;Nakamura, Taiju;Sato, Fumihiko;Hamada Yasumasa
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 1-4

    • NAID

      40007080711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed cross-coupling reaction of 4-methylthiazole and 2-trimethylsilylthiazoles with biaryl triflates2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Nakamura Taiju, Fumihiko Sato, Kazuishi Makino, Yasumasa Hamada
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 1-4

    • NAID

      40007080711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of naphthothiazolium salts from binol2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Nakamura Taiju, Kazuishi Makino, Yasumasa Hamada
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 101-110

    • NAID

      40007080720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of naphthothiazolium salts from binol2006

    • 著者名/発表者名
      原 脩, 中村大樹, 牧野一石, 濱田康正
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 110-110

    • NAID

      40007080720

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed cross-coupling reaction of 4-methylthiazole and 2-trimethylsilylthiazoles with biaryl triflates2006

    • 著者名/発表者名
      原 脩, 中村大樹, 佐藤文彦, 濱田康正
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 1-1

    • NAID

      40007080711

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] チアゾールのクロスカップリングとチアゾリウム塩の合成と反応2008

    • 著者名/発表者名
      原 脩、守屋 昭宏、濱田 康正
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cross Coupling Reaction of Thiazole and Synthesis of Thiazolium Salts.2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Akihiro Moria, Yasumasa Hamada
    • 学会等名
      The 128th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Toward Synthesis of C- -D-Mannosyl-L-tryptophan,a Novel Glycosylated Amino Acid from Human Ribonuclease2007

    • 著者名/発表者名
      原 脩, 白井 和哉, 平林 範子, 前波 勇
    • 学会等名
      2005環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      ハワイ、米国
    • 年月日
      2007-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フルオラス化したチアゾリウム塩の合成と反応性2007

    • 著者名/発表者名
      原 脩、久米 敦子、前波 勇
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Fluorous Thiazolium Salts and their Reactivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Atsuko Kume, Isamu Maeba
    • 学会等名
      33rd Symposium on Progress in Organic Reactions and Synthesis
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フルオラスチアゾリウム塩の合成と再利用2007

    • 著者名/発表者名
      久米 敦子、原 脩、前波 勇
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 無機試薬を利用した重水素化反応2007

    • 著者名/発表者名
      原 脩、前波 勇
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Fluorous Thiazolium Salts and its recycles.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kume, Osamu Hara, Isamu Maeba
    • 学会等名
      The 127th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Deuterium Readuction with Inorganic Salts.2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Isamu Maeba
    • 学会等名
      The 127th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Studies on C-Glycosylated Amino Acids2006

    • 著者名/発表者名
      原 脩、白井 和哉、前波 勇
    • 学会等名
      第5回南京・藩陽・名古屋薬学学術シンポジウム
    • 発表場所
      上海,中国
    • 年月日
      2006-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Studies on C-Glycosylated Amino Acids.2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Kazuya Shirai, Isamu Maeba
    • 学会等名
      The 5th Nanjing-Shenyang-Nagoya Symposium of Pharmaceutical Science's
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2006-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] チアゾリウム塩が触媒するクロスベンゾイン反応2006

    • 著者名/発表者名
      原 脩
    • 学会等名
      第9回有機分子構築法夏の学校
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cross benzoin Reaction catalyzed by Thiazolium Salts2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara
    • 学会等名
      3rd Summer School of Organic Molecular
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] デオキシグルカールの合成研究2006

    • 著者名/発表者名
      原 脩、平林 範子、前波 勇
    • 学会等名
      日本薬学会第126年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Studies on Deoxyglucals.2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Noriko Hirabayashi, Isamu Maeba
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stetter反応を用いたクリナミンの全合成研究2006

    • 著者名/発表者名
      久米 敦子、原 脩、前波 勇、濱田 康正
    • 学会等名
      日本薬学会第126年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Studies on Crinamin based on Stetter reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kume, Osamu Hara, Isamu Maeba, Yasumasa Hamada
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of -Disubstituted Cyclic Ketone Catalyzed by Thiazolium Salts and its Application to the Synthesis of Natural Product2005

    • 著者名/発表者名
      久米 敦子、原 脩、前波 勇、濱田 康正
    • 学会等名
      2005環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      ハワイ、米国
    • 年月日
      2005-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of, -Disubstituted Cyclic Ketone Catalyzed by Thiazolium Salts and its Application to the Synthesis of Natural Product.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kume, Osamu Hara, Isamu Maeba, Yasumasa Hamada
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2005-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Toward Synthesis of C-D-Mannosyl-L-tryptophan, a Novel Glycosylated Amino Acid from Human Ribonuclease.2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Kazuya Shirai, Noriko Hirabayashi, Isamu Maeba
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2005-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 炭素-炭素結合で糖修飾されたアミノ酸類の合成研究2005

    • 著者名/発表者名
      原 脩, 白井 和哉, 平林 範子, 前波 勇
    • 学会等名
      第31回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Studies on Glycosylated Amino Acid with C-C Glycosidic Linkage2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hara, Kazuya Shirai, Noriko Hirabayashi, Isamu Maeba
    • 学会等名
      31st Symposium on Progress in Organic Reactions and Synthesis
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2005-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi