• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子のインターコンバージョン経路に基づく動力学座標空間とフォールディング解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関国際医療福祉大学 (2006)
徳島大学 (2005)

研究代表者

後藤 了  国際医療福祉大学, 薬学部, 准教授 (50253232)

研究分担者 小松 和志  高知大学, 理学部, 准教授 (00253336)
堀 均  徳島大学, 工学部, 教授 (90119008)
寺田 弘  東京理科大学, 薬学部, 教授 (00035544)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードmanifold / cepharanthine / tetrandrine / principle component / AMBER / NMR / principle component analysis / Manifold / 配置空間 / 水晶発振子センサー / 糖分子認識 / Interconversion
研究概要

ジフェニルエーテルと、これに大環状構造で立体的制限をかけた化合物との詳細な構造解析を行った。申請者らが入手に成功した大環状アルカロイド類は皆18員環であるが、ここには多数のベンゼン環が縮合しているので実効的な自由度はおおむね7員環に相当する。7員環はHendricksonの円状配置空間を有する。ジフェニルエーテルの2つの二面角をRamachandranマップ様に表示すると45度の縞模様の配置空間を持つ(一例としてGlasso et al. Tetrahedron 27(1971)6151の報告などがある)。これに対して、ジフェニルエーテルを縮合した18員環アルカロイド化合物のコンフォメーション探索を行うと、AMBER力場にて30kcal/mol以下で出現するコンフォメーションの配置空間は、上記の縞模様をまたいだ円状配置空間に近いものとなる。2種類の化合物はいずれも円周状に分布している。探索計算を繰り返すと、ジアステレオマーで円周状の配置空間状での分布に相違が現れ、S-S体では単一コンフォメーションが検出されたが、S-R体では2箇所に分布した。NMR測定を行うと、確かにS-S体では鮮明なスペクトルが得られる室温条件で、S-R体は構造のゆらぎを生じ、測定温度を-40℃として初めて鮮明なスペクトルとなった。コンフォメーションでは温度よりも溶媒の誘電率を変化させることで効果的な測定ができることを見いだしており、本申請研究では、種々の重水素化溶媒での測定を行った。その結果、大環状骨格によってコンフォメーション比には大きな変化を見いだしており、この包括的な測定を行ってきたことによって、熱力学的な解釈が可能となるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Pharmacoinformatical and mathematical study for the diversity of 3D structures and the conformational interconversion of macrocyclic compound2007

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Munakata T, Komatsu K
    • 雑誌名

      Journal of the Pharmaceutical Society of Japan 126(S5)

      ページ: 266-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational flexibility effect of one configuration difference2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata T, Goto S, Komatsu K
    • 雑誌名

      Journal of the Pharmaceutical Society of Japan 126(S5)

      ページ: 270-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacoinformatical and mathematical study for the diversity of 3D structures and the conformational interconversion of macrocyclic compound2007

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Munakata T, Komatsu K
    • 雑誌名

      J.Pharm.Soc.Jpn. 126-S5

      ページ: 266-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational flexibility effect of one configuration difference2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata T, Goto S, Komatsu K
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci.Jpn. 126-S5

      ページ: 270-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of bromonium yilides and their unusual ligand transfer reaction with N-heterocycles2006

    • 著者名/発表者名
      Ochiai M, Tada N, Murai K, Goto S, Shiro M
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 128(30)

      ページ: 9608-9609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of bromonium yilides and their unusual ligand transfer reaction with N-heterocycles2006

    • 著者名/発表者名
      Ochiai M, Tada N, Murai K, Goto S, Shiro M
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128-30

      ページ: 9608-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1-Alkynyl(aryl)(tetrafluoroborato)-l^3-bromanes as highly efficient Michael acceptors : uncatalyzed conjugate addition of 1-alkynyl(trialkyl)stannanes to yield symmetrical and unsymmetrical 1,3-butadiynes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Nishi, Goto, Frohn
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 44(3)

      ページ: 406-409

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi