• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムDNAシトシンメチル化パターン高速解析法-重亜硫酸法の飛躍的改良とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17590060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関日本薬科大学 (2006)
岡山大学 (2005)

研究代表者

根岸 和雄  日本薬科大学, 薬学部, 教授 (70116490)

研究分担者 早津 彦哉  就実大学, 薬学部, 教授 (10012593)
尾山 廣  日本薬科大学, 薬学部, 助教授 (50221700)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード重亜硫酸アンモニウム / ウレア / エピジェネティクス / 5-メチルデオキシシチジン / 脱アミノ反応 / シトシン / DNA / アミン交換反応 / 亜硫酸水素アンモニウム / 5-メチルシトシン / チミン / 重亜硫酸付加体 / エピジェネティック / 発がん / 尿素 / キトサン
研究概要

プラスミドDNA等を用いたbisulfite試薬の比較については、まず、ウレアの影響に関し、サケ精巣DNAを用いた実験を行った。その結果、ウレアは重亜硫酸による脱アミノ反応の反応効率を上げないことが、ウレアの存在下、非存在かでの重亜硫酸処理を行ったDNAの塩基組成分析の結果から示された。プラスミドDNAを用い、同様に重亜硫酸処理後にPCRならびにシークエンシングを行った場合も同様の結果が示された。特定のシトシンに注目して分析した結果より、脱アミノ反応を逃れるシトシンを無くす働きもないこともわかった。以上から、ウレアを含まない我々の試薬の妥当性が確認された。現在、ウレア以外の触媒作用を持つ物質を探索中であり、ヌクレオチドレベル、DNAレベルで有望な結果が得られている。また、重亜硫酸触媒によるアミン交換反応においても、極めて迅速な反応が起こることが、ヌクレオチドレベルで示された。今後アミン交換反応のDNAメチル化解析への応用も有望であると考えられる。一方、ヌクレオチドレベルのアミン交換反応により、種々のアミンがシトシン4位に置換したヌクレオチドが得られる。このことを利用して、4位アミノ基が置換したシトシンアナログを含む鋳型を調製し、HIV逆転写酵素による取り込みを詳しく検討した。その結果、これらをコピーする際、極めて効率よく変異を引き起こすことを証明した。このことが新たな抗ウイルス剤の開発につながるのではと考え、研究を進めている。また、ヒト細胞由来標準DNAサンプルでの実証やキトサン複合体法のマイクロアレイへの応用についても、現在引き続き研究中である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Bisulfite Modification of Cytosine and 5-Methylcytosine as used in Epigenetic Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Hikoya Hayatsu
    • 雑誌名

      Genes and Environment 28・1

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004740316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Does urea promote the bisulfite-mediated deamination of cytosine in DNA? Investigation aiming at speeding-up the procedure for DNA methylation analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Hayatsu, H., Tsuji, K., Negishi, K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. No. 50

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Template properties of mutagenic cytosine analogues in reverse transcription2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Moriyama, K., Negishi, K.他
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 34・22

      ページ: 6438-6449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidative damage induced by 364-nm UVA Laser in yeast cells2006

    • 著者名/発表者名
      Negishi, K., et al.
    • 雑誌名

      Genes and Environment 28

      ページ: 74-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bisulfite Modification of Cytosine and 5-Methylcytosine as used in Epigenetic Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Hikoya Hayatsu
    • 雑誌名

      Genes and Environment 28-1

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004740316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does urea promote the bisulfite-mediated deamination of cytosine in DNA? Investigation aiming at speeding-up the procedure for DNA methylation analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Hayatsu, H., Tsuji, K., Negishi, K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Ser. No. 50

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Template properties of mutagenic cytosine analogues in reverse transcription2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Moriyama, K., Negishi, K.et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 34-22

      ページ: 6438-6449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidative damage induced by 36 4-nm UVA Laser in yeast cells2006

    • 著者名/発表者名
      Negishi, K., et al.
    • 雑誌名

      Genes and Environment 28

      ページ: 74-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does urea promote the bisulfite-mediated deamination of cytosine in DNA? Investigation aiming at speeding-up the procedure for DNA methylation analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Hayatsu H., Tsuji, K., Negishi, K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. No.50

      ページ: 69-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Template properties of mutagenic cytosine analogues in reverse transcription2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Moriyama, K., Otsuka, C., Loakes, D., Negishi, K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 34・22

      ページ: 6438-6449

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative Damage Induced by 364-nm UVA Laser in Yeast Cells,2006

    • 著者名/発表者名
      Negishi, K., et al.
    • 雑誌名

      Genes and Environment 28

      ページ: 74-76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative damage induced by 364-nm UVA laser in yeast cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Negishi, Chie Otsuka他
    • 雑誌名

      Genes and Environment (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of the polymerase and BRCT domains of Revl protein in translesion DNA synthesis in yeast in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Chie Otsuka, Kazuo Negishi 他
    • 雑誌名

      Mutation Research 578・1-2

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of the polymerase and BRCT domains of Revl protein in translesion DNA synthesis in yeast in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Chie Otsuka, Kazuo Negishi et al.
    • 雑誌名

      Mutation Research 578-1

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of the polymerase and BRCT domains of Rev1 protein in translesion DNA synthesis in yeast in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Chie Otsuka, Kazuo Negishi 他
    • 雑誌名

      Mutation Research 578・1-2

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi