• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮細胞の産生する分子による神経系前駆細胞の増殖と分化の制御

研究課題

研究課題/領域番号 17590085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

浅野 富子  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 部長 (70100154)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード大脳 / 神経系前駆細胞 / エンドセリン / 平滑筋細胞 / TGF-β / 増殖 / 細胞接着 / プロテインキナーゼ / G蛋白質 / プロテインキナーゼC / 分化
研究概要

胎生期の脳は、神経系前駆細胞の活発な増殖と分化により発達していくが、様々な細胞外からの刺激分子により制御されている。私たちはこれまでに、エンドセリン(ET)がこの細胞の増殖を促進すること、この増殖促進は接着依存性であること、ETにより増殖した細胞は神経、グリア細胞の他、平滑筋細胞にも分化することなどを報告した。本研究では、まず、G蛋白質共役型受容体(GPCR)を介する神経系前駆細胞の平滑節細胞への分化について研究を行った。平滑筋細胞特異的蛋白質である平滑筋アクチン(SMA)の発現を指標にして検討すると、ETだけでなく他のGPCRアゴニスト、リゾホスファチジン酸やカルバコールによっても発現が上昇した。一方、TGF-βで細胞を刺激してもSMAの発現が上昇し、GPCRアゴニストと共に刺激すると相加的な上昇を示した。つぎに、SMAの発現調節ついてreporter assayで検討すると、ETとTGF-βは独立した経路で制御していることが示唆された。ETによる転写活性の促進はRhoAを介し、TGF-βによる活性化はSmadを介していると考えられる結果を得た。つぎに、ETによる増殖作用の分子機構についてはまず、ETによる神経系前駆細胞増殖促進に関わるG蛋白質について最近開発されたGq/11の特異的阻害剤、YM-254890とGiの阻害剤、百日咳毒素を用いて検討し、ERKの活性化にはGi/Rasと、Gq/11/protein kinase C(PKC)経路が関与していることが明らかになった。接着依存性ついてはインテグリンに集積するFAKとpaxillinのチロシンリン酸化を指標にして検討すると、ETはFAKやpaxillinのリン酸化を上昇させ、これはET-B受容体アンタゴニスト、YM-254890、PKC阻害剤で抑制された。これらの結果から、ET受容体により活性化されたGq/11はPKCを介してインテグリンシグナルも活性化してETによる細胞増殖促進の接着依存性に寄与していると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multidomain adaptor protein, vinexin, at synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100 (2)

      ページ: 545-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming growth factor-β.2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita, R.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multidomain adaptor protein, vinexin, at synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 100(2)

      ページ: 545-554

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming growth factor-β.2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita, R.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a PDZ protein, PIST, as a binding partner for Rho effector Rhotekin : biochemical and cell-biological characterization of Rhotekin-PIST interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 397 (3)

      ページ: 389-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible interaction of a Rho effector, Rhotekin, with a PDZ-protein, PIST, at synapses of hippocampal neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 56 (2)

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a cell polarity-related protein, Lin-7B, as a binding partner for a Rho effector, Rhotekin, and their possible interaction in neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Sudo, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 56 (4)

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a PDZ protein, PIST, as a binding partner for Rho effector Rhotekin : biochemical and cell- biological characterization of Rhotekin-PIST interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 397 (3)

      ページ: 389-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a cell polarity-related protein, Lin- 7B, as a binding partner for a Rho effector, Rhotekin, and their possible interaction in neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Sudo, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 56 (4)

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a PDZ protein, PIST, as a binding partner for Rho effector Rhotekin : biochemical and cell-biological characterization of Rhotekin-PIST interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 397(3)

      ページ: 389-398

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible interaction of a Rho effector, Rhotekin, with a PDZ-protein, PIST, at synapses of hippocampal neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 56(2)

      ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a cell polarity-related protein, Lin-7B, as a binding partner for a Rho effector, Rhotekin, and their possible interaction in neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Sudo, K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 56(4)

      ページ: 347-355

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nordihydroguaiaretic acid (NDGA) blocks the differentiation of C2C12 myoblast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol. 202 (3)

      ページ: 874-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock protein, Hsp27.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem. 95 (5)

      ページ: 932-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible role of Rho/Rhotekin signaling in mammalian septin organization.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Oncogene 24 (47)

      ページ: 7064-7072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nordihydroguaiaretic acid (NDGA) blocks the differentiation of C2C12 myoblast cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H
    • 雑誌名

      J.Cell.Physiol. 202(3)

      ページ: 874-879

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock protein, Hsp27.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 95(5)

      ページ: 932-941

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible role of Rho/Rhotekin signaling n mammalian septin organization.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H
    • 雑誌名

      Oncogene 24(47)

      ページ: 7064-7072

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming growth factor-13.

    • 著者名/発表者名
      Morishita, R.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi