• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分秘かく乱物質による毒性発現とその動物種差・性差・年齢差の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

出川 雅邦  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (50134002)

研究分担者 根本 清光  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (90189366)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード内分泌かく乱物質 / 種差 / 性差 / コレステロール生合成 / シトクロムP450 / Trp-P-1 / 硝酸鉛 / Penta-CB / 肝臓 / AhR / 精巣 / テストステロン / チロキシン
研究概要

内分泌かく乱物質による毒性発現とその動物種差・性差・年齢差の解析を行い、以下の成果を挙げた。
1 雄性マウスを用いた検討から、Trp-P-1が血中総テストステロン量の低下、精巣アンドロゲン合成酵素関連遺伝子の発現抑制、肝シトクロムP4501A1誘導を引き起こすことを見いだし、肝発がん物質Trp-P-1が内分泌かく乱作用を有する可能性を示した。
2 フェノバルビタールによる血中総チロキシン量低下作用には、肝UDP-glucronosyltranfbrasesの誘導以外に未知の機序が存在することを、UGT1A isoforms欠損ラットを用いて明らかにした。
3 2,2,4,5,5'-pentachlorobipheny1のメチルスルフォン代謝物生成と血中総チロキシン量の低下作用に正の相関が見られないことを、ラット、マウスを用いた比較検討から明らかとした。
4 内分泌かく乱作用が疑われている硝酸鉛の肝cholesterol 7 α-hydroxylase遺伝子発現低下作用は、これまで考えられてきたTNF-αよりもIL-1βが関与する可能性をTNF-α ノックアウトマウスを用いて示した。
5 硝酸鉛による肝コレステロール合成亢進とsterol regulatory element binding protein-2遺伝子、3-hydroxy-3-methylglutalyl-CoA reductase遺伝子の発現亢進が、雌性より雄性ラットで早く起こることを明らかとした。
6 異物代謝酵素シトクロムP4501A(CYP1A)サブファミリー酵素誘導において異なった選択性を有する3種のnitroanisidine異性体を用い、肝臓でのそれら酵素誘導におけるラット、マウス、モルモット間での種差を検討した結果、ラットにおいてのみ誘導が見られ、その誘導機構に種差があることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] A hepatocarcinogenic tryptophairpyrolyzate component, Trp-P-1, decreases serum total testosterone level and induces hepatic Cyp la2 in male CDF_1 mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Degawa M, Hanaki K, Sekimoto M
    • 雑誌名

      Cancer Science 97・1

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender-related difference in altered gene expression of a sterol regulatory element binding protein, SREBP-2, by lead nitrate in rats : Correlation with development of hypercholesterolemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Degawa, M
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology 26・4

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of chicken lanosterol 14 α -demethylase (CYP51) cDNA : Discovery of a testis-specific C YP51 transcript.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Tagami, T, Degawa, M
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology 145・3

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species difference in the induction of hepatic CYP1A subfamily enzymes, especially CYP1A2, by 2-methoxy-4-nitroaniline among rats, mice, and guinea pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Souma, S, Sekimoto, M, Degawa, M
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 80・10

      ページ: 739-747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The induction of hepatic cytochrome P4501A subfamily enzymes by nitroanisidines : Species difference among experimental rodents.2006

    • 著者名/発表者名
      Souma, S, Sekimoto, M, Degawa, M
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 52・4

      ページ: 469-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A hepatocarcinogenic tryptophan-pyrolyzate component, Trp-P-1, decreases serum total testosterone level and induces hepatic Cypla2 in male CDF_1 mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Degawa M, Hanaki K, Sekimoto M
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(1)

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender-related difference in altered gene expression of a sterol regulatory element binding protein, SREBP-2, by lead nitrate in rats : Correlation with development of hypercholesterolemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Degawa, M
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology 26(4)

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of chicken lanosterol 14α-demethylase (CYP51) cDNA : Discovery of a testis-specific CYP51 transcript.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Tagami, T, Degawa, M
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology 145(3)

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species difference in the induction of hepatic CYP1A subfamily enzymes, especially CYP1A2, by 2-methoxy-4-nitroaniline among rats, mice, and guinea pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Souma, S, Sekimoto, M, Degawa, M
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 80(10)

      ページ: 739-747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The induction of hepatic cytochrome P4501A subfamily enzymes by nitroanisidines : Species difference among experimental rodents.2006

    • 著者名/発表者名
      Souma, S, Sekimoto, M, Degawa, M
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 52(4)

      ページ: 469-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of chicken lanosterol 14 α-demethylase (CYP51)cDNA : Discovery of a testis-specific CYP51 transcript.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M, Tagami, T, Degawa, M
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology 145・3

      ページ: 383-389

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A hepatocarcinogenic tryptophan-pyrolyzate component, Trp-P-1, decreases serum total testosterone level and induces hepatic Cyp1a2 in male CDF_1 mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Degawa M, Hanaki K, Sekimoto M
    • 雑誌名

      Cancer Science 97・1

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α-independent down-regulation of hepatic cholesterol 7α-hydroxylase gene in mice treated with lead nitrate.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Sekikawa K, Nemoto K, Degawa M
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 87・2

      ページ: 537-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decrease in serum thyroxine level by phenobarbital in rats is not necessarily dependent on increase in hepatic UDP-glucuronosyltransferase2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Suzuki H, Ikushiro S, Yamada S, Degawa M
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 33・11

      ページ: 1608-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The decrease in level of serum thyroxine by 2, 2', 4, 5, 5'-pentachlorobiphenyl in rats and mice : no correlation with formation of methylsulfonyl metabolites.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Haraguchi K, Yamazaki T, Kimura R, Koga N, Yamada S, Degawa M
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 33・11

      ページ: 1661-1665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] necrosis factor-a-independent down-regulation of hepatic cholesterol 7 a-hydroxylase gene in mice treated with lead nitrate.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Sekikawa K, Nemoto K, Degawa M, Tumor
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 87(2)

      ページ: 537-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decrease in serum thyroxine level by phenobarbital in rats is not necessarily dependent on increase in hepatic UDP-glucuronosyltransferase.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Suzuki H, Ikushiro S, Yamada S, Degawa M
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 33(11)

      ページ: 1608-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The decrease in level of serum thyroxine by 2, 2', 4, 5, 5'-pentachlorobiphenyl in rats and mice : no correlation with formation of methylsulfonyl metabolites.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Haraguchi K, Yamazaki T, Kimura R, Koga N, Yamada S, Degawa M
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 33(11)

      ページ: 1661-1665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-a-independent down-regulation of hepatic cholesterol 7a-hydroxylase gene in mice treated with lead nitrate.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Sekikawa K, Nemoto K, Degawa M
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 87・2

      ページ: 537-542

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The decrease in level of serum thyroxine by 2, 2', 4, 5, 5'-pentachlorobiphenyl in rats and mice: no correlation with formation of methylsulfonyl metabolites.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Haraguchi K, Yamazaki T, Kimura R, Koga N, Yamada S, Degawa M.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 33・11

      ページ: 1661-1665

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi