• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA千渉技術を用いたヒト胎盤関門評価系における薬物透過機構の実証的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

渡辺 善照  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (70175131)

研究分担者 近藤 昌夫  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (50309697)
藤井 まき子  昭和薬科大学, 薬学部, 准教授 (50199296)
小泉 直也  昭和薬科大学, 薬学部, 助教 (80433845)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード胎盤関門 / 薬物透過 / RNA干渉 / 遺伝子導入 / 遺伝子発現 / トロホブラスト細胞 / 薬理学 / 遺伝子 / 薬物透過機構
研究概要

先の研究で発現、機能が確認されたヒト胎盤系での各種トランスポーターについて検討を進めるために、small interfering RNA(siRNA)発現ファイバー改変Adベクターを構築し、in vitroヒト胎盤関門評価系を用いて個別遺伝子の実証的機能解析を試みた。siRNA発現アデノウイルスの構築とその評価として、培養脂肪細胞である3T3-L1細胞のPPARγ遺伝子を標的としたsiRNA発現カセットを挿入した改変型Adベクターを作製し、その有用性を評価した。用いたsiRNA発現カセットはH1プロモーターを用い、インテグリン、ヘパラン硫酸に指向性を持つ改変型Adベクターに挿入した。3T3-L1細胞はAd受容体であるCARを発現しておらず、従来型ベクターではほとんど遺伝子導入が得られなかったが、改変型ベクターを用いることで高い遺伝子発現効率が達成可能であった。つぎに、分化型ヒト絨毛上皮細胞への効率的遺伝子導入方法の確立を検討した。ヒト胎盤関門評価系における薬物透過機構の実証的解析のためにはシンシチオトロホブラストを用いた検討が必要であると考えられる。ヒト絨毛上皮癌由来BeWo細胞に分化誘導剤としてforskolinを作用させ、シンシチオトロホブラスト様細胞を作製し、我々らが開発したインテグリン指向性Adベクターの有用性を評価した。その結果、インテグリン指向性Adベクターは分化型ヒト絨毛上皮癌由来BeWo細胞においても、効率的な遺伝子導入が可能であり、従来型Adベクターの6倍以上の遺伝子発現が得られた。また、インテグリン指向性Adベクターにおいて、ほぼ100%の分化型ヒト絨毛上皮癌由来BeWo細胞に遺伝子導入可能であることが示された。開発したファイバー改変型Adベクターが、in vitroヒト胎盤関門評価系への遺伝子導入に適していただけでなく、分化型ヒト胎盤細胞へも効率的に遺伝子導入可能なことが新たに示された。さらに、これら改変型AdベクターにsiRNA発現カセットを搭載させることで、標的細胞での目的遺伝子を効率的に減少させることが可能であることを示した。一方、in vitroヒト胎盤関門評価系においてsiRNA発現をコントロールするため、胎盤細胞に適したポリメラーゼII系のプロモーターの検索を行い、最適な遺伝子発現コンポーネントを見出すことにも成功した。siRNA発現ファイバー改変Adベクターの構築に成功し、これらベクターが胎盤細胞に遺伝子導入可能であることを明らかとしたことから、今後in vitroヒト胎盤関門評価系を用いた各種トランスポーターの実証的機能解析を意欲的に進める予定である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Efficient Gene Transfer into Differentiated Human Trophoblast Cells With Adenovirus Vector Conthining RGD Motif in the Fiber Protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi N, Mizuguchi H, Watanabe Y., et al.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29

      ページ: 1297-1299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of transcription-regulatory elements for gene expression from plasmid vectors in human trophoblast cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya E, Kondoh M, Watanabe Y., et al.
    • 雑誌名

      Placenta 27

      ページ: 934-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of zinc transporters by forskolin in human trophoblast BeWo cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Asano N, Kondoh M, Watanabe Y., et al.
    • 雑誌名

      Reprod. Toxicol. 21

      ページ: 285-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer into differentiated human trophoblast cells with adenovirus vector containing RGD motif in the fiber protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, N., Mizuguchi, H., Kondoh, M., Watanabe, Y, et al.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29

      ページ: 1297-1299

    • NAID

      110005602289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of transcription-regulatory elements for gene expression from plasmid vectors in human trophoblast cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya, E., Kondoh, M., Mizuguchi, H., Watanabe, Y, et al.
    • 雑誌名

      Placenta 27

      ページ: 934-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of zinc transporters by forskolin in human trophoblast BeWo cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Asano, N., Kondoh, M., Utoguchi, N., Watanabe, Y, et al.
    • 雑誌名

      Reprod. Toxicol. 21

      ページ: 285-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of transcription-regulatory elements for gene expression from plasmid vectors in human trophoblast cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya E, Watanabe T., et al.
    • 雑誌名

      Placenta. 9-10

      ページ: 934-938

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Gene Transfer into Differentiated Human Trophoblast Cells with Adenovirus Vector Containing RGD motif in the Fiber Protein2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi N., Watanabe T., et al.
    • 雑誌名

      Bio.Pharm.Bull. 29(In press)

    • NAID

      110005602289

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] RNA interference of PPARγ using fiber-modified adenovirus vector efficiently suppresses preadipocyte-to-adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosono T., Mizuguchi H., Watanabe Y., et al.
    • 雑誌名

      Gene 348

      ページ: 157-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA interference of PPARγ using fiber-modified adenovirus vector efficiently suppresses preadipocyte-to-adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosono, T., Mizuguchi, H., Watanabe, Y, Hayakawa, T., et al.
    • 雑誌名

      Gene 348

      ページ: 157-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA interference of PPARgamma using fiber-modified adenovirus vector efficiently suppresses preadipocyte-to-adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosono T., Watanabe T., et al.
    • 雑誌名

      Gene 348

      ページ: 157-165

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi