• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3'-非翻訳領域による薬物代謝酵素発現の制御とその機構に関する薬理遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

斎藤 嘉朗 (齋藤 嘉朗)  国立医薬品食品衛生研究所, 機能生化学部, 室長 (50215571)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード薬剤反応性 / 薬理学 / 遺伝子 / ゲノム / 薬剤反応 / 薬物代謝酵素 / 安定性
研究概要

薬物代謝酵素活性の個体差の原因の一つとして遺伝子多型が注目されているが、3'-非翻訳領域の多型に着目した研究は少ない。本研究では、グルクロン酸転移酵素UGT1A1を対象に、3'-非翻訳領域の多型の影響を解析することを目的とした。具体的には本遺伝子の3'-非翻訳領域に連鎖して存在する多型群(1813C>T, 1941C>G, 2042>G : ^#IBハプロタイプ)を解析対象とした。
1.in vitro解析
野生型及び^#IBを有する変異型発現プラスミドを調整後、COS-1細胞またはHepG2細胞にトランスフェクトした。24時間後にアクチノマイシンD処理を行って転写を止め、さらに経時的に細胞より全RNA画分またはミクロソーム画分を回収し、リアルタイムPCR法にてmRNAの定量を、イムノブロット法にて蛋白質の定量を行い、野生型と変異型の場合を比較した。mRNA及び蛋白質共に、変異型では発現レベルが低くなる傾向が見られたが、有意な差は認められなかった。また、安定性には全く差が見られなかった。
2.in vivo解析
UGT1A1は生体内においてビリルビンの抱合反応を担っている。そこで、日本人健常人554名につき、UGT1A1ハプロタイプと総ビリルビン値との相関解析を行った。ハプロタイプ^#IBを有するヒトでは、野生型ディプロタイプのヒトに比べ、^#IB単独ではビリルビン値上昇に有意な変化が見られないものの、エンハンサー領域の多型を有する^#60(-3279T>G)と同一染色体上にある場合、有意なビリルビン値の上昇が認められた。さらに、^#60単独では、有意な影響は認められなかった。
以上の結果から、^#IBハプロタイプが有する機能影響は小さいものの、^#60と連鎖して同時に存在することにより、in vivoでは相加的(または相乗的)に機能影響が認められたと考えられ、3'-非翻訳領域の多型の重要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A Combinatorial Haplotype of the UDP-Glucuronosyltransferase 1A1 Gene(^#60-^#IB) Increases Total Bilirubin Concentrations in Japanese Volunteers.2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki M, Saito Y, Sai K, Maekawa K, Kaniwa N, Sawada J, Kawamoto M, Saito A, Kamatani N.
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry 53(2)

      ページ: 356-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Polymorphisms and Haplotypes of Major Drug Metabolizing Enzymes in East Asians and Their Comparison with Other Ethnic Populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Maekawa K, Ozawa S, Sawada J.
    • 雑誌名

      Current Pharmacogenomics 5(1)

      ページ: 49-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Combinatorial Haplotype of the UDP-Glucuronosyltransferase 1A1 Gene(#60#IB) Increases Total Bilirubin Concentrations in Japanese Volunteers.2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki M, Saito Y, Sai K, Maekawa K, Kaniwa N, Sawada J, Kawamoto M, Saito A, Kamatani N.
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry vol.53, no, 2

      ページ: 356-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic Polymorphisms and Haplotypes of Major Drug Metabolizing Enzymes in East Asians and Their Comparison with Other Ethnic Populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Maekawa K, Ozawa S, Sawada J.
    • 雑誌名

      Current Pharmacogenomics vol.5, no.1

      ページ: 49-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Combinatorial Haplotype of the UDP-Glucuronosyltransferase 1A1 Gene (^#60-^#IB) Increases Total Bilirubin Concentrations in Japanese Voluteers.2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki M, Saito Y, Sai K, Maekawa K, Kaniwa N, Sawada J, Kawamoto M, Saito A, Kamatani N.
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry 53(2)

      ページ: 356-358

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Polymorphisms and Haplotypes of Major Drug Metabolizing Enzymes in East Asians and Their Comparison with Other Ethnic Populations.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Maekawa K, Ozawa S, Sawada J.
    • 雑誌名

      Current Pjharmacogenomics 5(1)

      ページ: 49-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 血清総ビリルビン値上昇へのUGT1A1ハプロタイプ・コンビネーション(^#60-^#IB)の関与2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤嘉朗、佐伯真弓、佐井君江、前川京子、鹿庭なほ子、澤田純一、川本学、斎藤聡、鎌谷直之
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of a Combinatorial UDP-Glucuronosyltransferase 1A1 Haplotype(#60#IB) in Increases of Total Bilirubin Concentrations.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Saeki M, Sai K, Maekawa K, Kaniwa N, Sawada J, Kawamoto M, Saito A, Kamatani N.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meetin of the Japan Society of Human Genetics.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 血清総ビリルビン値上昇へのUGT1A1ハプロタイプ・コンビネーション(#60-#IB)の関与2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤 嘉朗、佐伯 真弓、佐井 君江、前川 京子、鹿庭 なほ子、澤田 純一、川本 学、斎藤 聡、鎌谷 直之
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi