• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

解剖学実習体に出現する各種変異形態の詳細な線描図作成とそれらのデジタル活用

研究課題

研究課題/領域番号 17590153
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関弘前大学

研究代表者

千葉 正司  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (40003652)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,390千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード肉眼解剖学 / 解剖学教育 / 人体構造の変異 / 先天異常 / 形態形成 / 臨床解剖学 / 系統解剖学 / 解剖図譜 / 変異 / 解剖学実習 / 解剖学の教育 / 局所解剖学 / 人体の変異 / 医学教育 / 内臓逆位 / 頚腕筋 / 外側大腿回旋動脈 / 重複上大静脈 / 浅足背動脈 / 腹腔動脈 / 副短母指伸筋 / 人体の構造 / 人体解剖学実習 / 教育メディア
研究概要

解剖学実習体で遭遇した、上肢並びに下肢の骨・筋・血管・神経の異常(坐骨動脈、多指症)、内臓の異常(双角子宮、内ヘルニア、輪状膵、馬蹄腎、完全内臓逆位)や疾病(腸重積症、甲状腺腫)などの各種破格例について、それらの解剖所見をB4 大の線描画として記録した。約1,000 枚の線描図の目録一覧を作成し、重要な破格例を選別して、下絵・名称・所見メモを清書し、完成図に着色を施した。線描図と着色図30 枚を収録した冊子を作成し、解剖学実習に活用する。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Rare case of ramification of femoral artery and origin of obturator artery.2009

    • 著者名/発表者名
      Nasu Hisayo
    • 雑誌名

      Anatomical Science International (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 馬蹄鉄腎の1例2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、那須久代、宮脇 誠、鈴木 了、熊木克治
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録 第8号

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第2鰓弓動脈の遺残した内頸動脈近位部退化の1例について2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、那須久代、宮崎真吾、三好永展、鈴木孝夫
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録 第8号

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第2鰓弓動脈の遺残した内頸動脈近位部退化の1例について2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録 8

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 馬蹄鉄腎の1例2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録 8

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 広背筋の筋束構成と筋内神経分布について2008

    • 著者名/発表者名
      那須久代
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 83抄録号

      ページ: 141-141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 珍しい変異を伴った完全内臓逆位の1例2007

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 82・補

      ページ: 145-145

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 腓腹神経と脛骨神経間における交通枝の再査2006

    • 著者名/発表者名
      関谷 伸一
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 81・1

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 右腕頭動脈の消失例-食道後性右鎖骨下動脈2005

    • 著者名/発表者名
      花田徳大、温城太郎、影山由美子、羽深将人、宮内倫也、時田幸之輔、Shyama K. Banneheka、荒川高光、千葉正司、宮脇 誠、鈴木 了、熊木克治
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 80巻補遺2号

      ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解剖実習後の人体標本を用いた末梢神経のSihler染色2005

    • 著者名/発表者名
      関谷伸一
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 80・3

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 右腕頭動脈の消失例-食道後性右鎖骨下動脈2005

    • 著者名/発表者名
      花田徳大
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 80・補2

      ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rare case oframification of femoral artery and originof obturator artery

    • 著者名/発表者名
      Hisayo Nasu, Shoji Chiba
    • 雑誌名

      Anatomical ScienceInternational (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 解剖学実習体で遭遇した各種破格例の線描図の展示・供覧2009

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 解剖学実習体で遭遇した各種破格例の線描図の展示・供覧2009

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 解剖学的指標を用いたモーターポイントの位置推測2009

    • 著者名/発表者名
      溝畑日出昌、成田大一、千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 解剖学的指標を用いたモーターポイントの位置推測2009

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 頸腕筋4例の形態学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、那須久代、三國裕子
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左右胸腹壁の外側から後面にかけて出現した異常筋2009

    • 著者名/発表者名
      那須久代、千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左右胸腹壁の外側から後面にかけて出現した異常筋2009

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 頸腕筋4例の形態学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 左腕頭静脈の走行異常と重複上大静脈の各1 例のお解剖所見2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、那須久代、三國裕子
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト中枢神経の外形並びに切断面の線描図作成2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、那須久代、正村和彦
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 広背筋の筋束構成と筋内神経分布について2008

    • 著者名/発表者名
      那須久代、千葉正司
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内臓逆位の自己並びに本邦報告例の概要とこれからの課題2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      人類形態科学研究会第20回学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内臓逆位の自己並びに本邦報告例の概要とこれからの課題2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      人類形態科学研究会 第20回学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 学生と共に学んだ内臓逆位の1症例2008

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第1回弘前大学保健学研究科研究発表会
    • 発表場所
      弘前大学医学部
    • 年月日
      2008-02-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 珍しい変異を伴った完全内臓逆位の1例2007

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、榎本善文、長谷川亮介、橋本奈苗、藤本知宏、水野修平、森奈津子、吉田 俊
    • 学会等名
      第112 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 左右異なる大腿動脈の分岐異常を呈した症例2007

    • 著者名/発表者名
      那須久代、千葉正司
    • 学会等名
      日本解剖学会第53回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      北海道医療大学札幌サテライトキャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コ・メディカル学生との解剖学実習を経験して2006

    • 著者名/発表者名
      千葉正司、木村 猛、高橋 剛、三上芳充、高木孝尋、新野雅史、久保田 護
    • 学会等名
      第111回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス
    • 年月日
      2006-03-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 気管支動・静脈の肺外および肺内走行について2005

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 学会等名
      第52回新潟画像医学研究会
    • 発表場所
      長岡グランドホテル
    • 年月日
      2005-06-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 線描人体解剖学(増補第二版)2006

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      考古堂書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 線描 人体解剖学 増補第二版2006

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      (株)考古堂書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 線描 人体解剖学 増補第二版2006

    • 著者名/発表者名
      千葉正司
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      (株)考古堂書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 千葉正司、弘前大学大学院保健学研究科、「解剖学実習体に出現する各種変異形態の詳細な線描図作成とそれらのデジタル活用(平成17年度~平成20年度科学研究補助金(基盤研究c)研究成果報告書)」、2009年、総頁117頁

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 千葉正司(編著)、弘前大学医学部保健学科、「第4 回 人体形態学実習における解剖所見の発表会」、2008 年、総頁105 頁

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 千葉正司(編著)、弘前大学医学部保健学科、「第3 回 人体形態学実習における解剖所見の発表会」、2007 年、総頁101 頁

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 千葉正司(編著)、弘前大学医学部保健学科、「解剖 -人体形態学実習における解剖所見の発表会-」、2006 年、総頁87 頁

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 千葉正司(編著)、弘前大学医学部保健学科、「解剖 -人体形態学実習における解剖所見の発表会-」、2005 年、総頁80 頁

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi