• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性神経幹細胞の分化に対するドコサヘキサエン酸の効果

研究課題

研究課題/領域番号 17590205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関島根大学

研究代表者

橋本 道男  島根大学, 医学部, 助教授 (70112133)

研究分担者 片倉 賢紀  島根大学, 医学部, 助手 (40383179)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード神経幹細胞 / ドコサヘキサエン酸 / 神経新生 / 記憶・学習 / 認知症 / 分化誘導能 / 海馬 / 学習・記憶 / ラット
研究概要

本研究では、ドコサヘキサエン酸(DHA)による神経幹細胞からニューロンへの分化誘導促進作用とその作用機序について検討を行った。
<成果>
1.神経幹細胞の単離と培養法の確立:
ラット胎児脳(15.5日)から自己複製能と多分化能をあわせもつ神経幹細胞の単離法を確立した。
2.成体ラット海馬領域での神経幹細胞計測法の確立:
BrdU(分裂細胞マーカー)を腹腔内投与したラットの海馬スライス標本をNeuN(成熟ニューロンマーカー)で処置し、共焦点レーザー顕微鏡を用いて、ラット馬歯状回領域での神経幹細胞数の計測法を確立した。
3.In vitroとin vivoの系でのDHAによる神経幹細胞の分化誘導促進作用
(1)in vitroの系:神経幹細胞にDHAを添加すると、Tuj1(未成熟ニューロンマーカー)陽性細胞の割合と軸索伸長度が共に増加することを見出した。
(2)in vivoの系:ラットの海馬歯状回領域のBrdU/NeuN二重染色陽性細胞数は、DHA投与により有意に増加することを見出した。
4.神経幹細胞の分化誘導に関与する因子であるNeurogenin1のmRNA発現量は、DHA添加12時間後でコントロールと比較して約6倍増加した。一方、分化を抑制し増殖促進に関与する因子のHes1のmRNA発現量は、DHAの添加6時間後から有意に減少し、この状態は4日目まで持続した。Mash1とHes5にはDHA添加による変化は認められなかった。
<結語>
DHAは、神経幹細胞の増殖を促進するHes1の発現を抑制し、bHLH転写因子のバランスを変化させて神経幹細胞からニューロンへの分化誘導を促進させることが推察される。今後、分化促進に関与する別の因子や、ニューロンへの分化の指標になる遺伝子の発現量を測定し、DHAによる神経幹細胞からニューロンへの分化促進作用機序をより明確に解明する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (45件) 図書 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Shrimp (Macrobracium Rosenbergii)-derived chitosan on plasma lipid profiles and liver lipid peroxide levels in normo- and hypercholesterolaemic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Shahdat Hossain, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 34

      ページ: 170-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高血圧・肥満自然発症ラット(SHR.Cg-Lepr^<cp>/NDmer)の循環パラメータに対するニコランジルの影響:テレメトリー装置を用いた検討2007

    • 著者名/発表者名
      橋本道男, 他
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 28

      ページ: 413-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Shrimp (Macrobracium Rosenbergii)-derived chitosan on plasma lipid profiles and liver lipid peroxide levels in normo- and hypercholesterolaemic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 34

      ページ: 170-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of nicorandil on the parameters of circulation in obese and spontaneous hypertensive rats (SHR.Cg-Lepr^<cp>/NDmcr).2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 28

      ページ: 413-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid promotes neurogenesis in vitro and in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Kawakita, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 139

      ページ: 991-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドコサヘキサエン酸による脳機能改善作用と神経疾患への応用2006

    • 著者名/発表者名
      橋本道男
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 6

      ページ: 67-76

    • NAID

      130004853481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid but not eicosapentaenoic acid withstands dietary cholesterol-induced decreases in platelet membrane fluidity2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry 293

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid-induced protective effect against impaired learning in amyloid β- infused rats is associated with increased synaptosomal membrane fluidity.2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 33

      ページ: 934-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term administration of green tea catechins improves spatial cognition learning ability in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Abdul Md.Haque, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition 136

      ページ: 1043-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nobiletin restoring β-amyloid-impaired CREB phosphorylation rescues memory deterioration in Alzheimer's disease model rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Matsuzaki, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 12

      ページ: 230-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATP participates in the regulation of microvessel permiability2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology 58

      ページ: 481-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations of calf venous and arterial compliance following acclimation to heat administered at a fixed daily time in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology 50

      ページ: 269-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の認知機能とビタミンEの関連2006

    • 著者名/発表者名
      山下一也, 他
    • 雑誌名

      島根県立看護短期大学紀要 12

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement effect of docosahexaenoic acid on neurological function and its application to neurological disorders. (Review)2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto
    • 雑誌名

      Oleo-science 6

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The protective and improvement effects of docosahexaenoic acid on Alzheimer's disease. (Review)2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto
    • 雑誌名

      ILSI 87

      ページ: 19-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A regional comparison of BMI, nutrition and diet through dietary record, serum albumin and lipids in elderly people.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      ILSI 87

      ページ: 19-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid-induced protective effect on the impairment of learning ability in amyloid β-infused rats is associated with increased synaptosomal membrane fluidity.2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 33

      ページ: 934-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATP participates in the regulation of microvessel permeability.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology 58

      ページ: 481-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid-induced protective effect against impaired learning in amyloid beta-infused rats is associated with increased synaptosomal membrane fluidity.2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 33

      ページ: 934-939

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の認知機能とビタミンEの関連2006

    • 著者名/発表者名
      山下一也 他
    • 雑誌名

      島根県立看護短期大学紀要 12

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid promotes neurogenesis in vitro and in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Kawakita, Michio Hashimoto, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid but not eicosapentaenoic acid withstands dietary cholesterol-induced decreases in platelet membrane fluidity2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, Shahdat Hossain, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ドコサヘキサエン酸による脳機能改善作用と神経疾患への応用2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 道男
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 6

      ページ: 67-76

    • NAID

      130004853481

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ドコサヘキサエン酸(DHA)の記憶・学習機能向上効果とアルツハイマー型認知症への応用2005

    • 著者名/発表者名
      橋本道男
    • 雑誌名

      行動科学 44

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドコサヘキサエン酸によるアルツハイマー型認知症への予防・改善効果2005

    • 著者名/発表者名
      橋本道男
    • 雑誌名

      ILSI(総説) 87

      ページ: 19-33

    • NAID

      40007452800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chronic administration of docosahexaenoic acid ameliorates impairment of spatial cognition learning ability in amyloid β-infused rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition 135

      ページ: 549-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of aging on the relation of adenyl purine release with plasma membrane fluidity of arterial endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids 75

      ページ: 475-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid-induced amelioration on impairment of memorylearning in amyloid □-infused rats relates to the decreases of amyloid β and cholesterol levels in detergent insoluble membrane fractions2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta -Molecular and Cell Biology of Lipids 1738

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary effects of docosahexaenoic acid on the spatial cognition learning ability in rats fed n-3 fatty acid-adequate diet2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science 22

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myosin light chain kinase and Rho-kinase participate in P2Y receptor-mediated acceleration of permeability through the endothelial cell layer.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology 57

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者のBMI、食事栄養調査、血清アルブミン、血清脂質に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      山下一也, 他
    • 雑誌名

      島根県立看護短期大学紀要 11

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement effect of docosahexaenoic acid (DHA) on memory/learning ability and application to Alzheimer's disease. (Review)2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto
    • 雑誌名

      Behavioral Science Research 44

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chronic administration of docosahexaenoic acid ameliorates impairment of spatial cognition learning ability in amyloidA -infused rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition 135

      ページ: 549-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of aging on the relation of adenyl purine release with plasma membrane fluidity of arterial endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids 73

      ページ: 475-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid-induced amelioration on impairment of memory learning in amyloid β-infused rats relates to the decreases of amyloid β and cholesterol levels in detergent insoluble membrane fractions2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular and Cell Biology of Lipids 1735

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary effects of docosahexaenoic acid on the spatial cognition learning ability in rats fed n-3 fatty acid-adequate diet.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science 22

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A regional comparison of BMI, nutrition and diet through dietary record, serum albumin and lipids in elderly people.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Shimane Nursing College 57

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term administration of green tea catechins improves spatial cognition learning ability in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Abdul Md.Haque, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition 136

      ページ: 1043-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cognitive function and vitamin E in community-dwelling elderly people.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Shimane Nursing College 12

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid-induced amelioration on impairment of memory learning in amyloid β-infused rats relates to the decreases of amyloid βand cholesterol levels in detergent insoluble membrane fractions2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, Shahdat Hossain, Haque Abdule, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular and Cell Biology of Lipids 1738

      ページ: 91-98

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of aging on the relation of adenyl purine release with plasma membrane fluidity of arterial endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, Shahdat Hossain, Yoko Tanabe, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids 75

      ページ: 475-483

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary effects of docosahexaenoic acid on the spatial cognition learning ability in rats fed n^<-3>acid-adequate diet2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanabe, Michio Hashimoto, Abdul Haque, Kozo Sugioka, Masanori Katakura, Toshiko Hara, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Shimane Journal of Medical Science 22

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of the suprachiasmatic nucleus to the formation of a time memory for heat exposure in rats

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of the suprachiasmatic nucleus to the formation of a time memory for heat exposure in rats

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of the suprachiasmatic nucleus to the formation of a time memory for heat exposure in rats

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Effects of dietary docosahexaenoic acid on spatial cognition of normal and Alzheimer's disease model rats. In : Omega 3 Fatty Acid Research, Editor : M.C. Teale,2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc., New York,
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Omega 3 Fatty Acid Research ("Effects of dietary docosahexaenoic acid on spatial cognition of normal and Alzheimer's disease model rats (Review)") (Editor : M.C. Teale)2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc., New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Effects of dietary docosahexaenoic acid on spatial cognition of normal and Alzheimer's disease model rats. In : Omega 3 Fatty Acid Research, Editor : M. C. Teale,2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto, et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc., New York,
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Lipid Nutrition in Human Health, Supervisor ("Food lipids and brain functions (Review)") (Japanese Society of Nutrition and Food Science., Editors : T. Miyazawa, T. Yanagita and K. Fujimoto)2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Hashimoto
    • 出版者
      KENPAKUSHA Co., Ltd., Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 脂質栄養と健康 食品脂質と脳機能(日本栄養・食糧学界監修)2005

    • 著者名/発表者名
      橋本道男
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 神経再生促進剤2006

    • 発明者名
      橋本道男, 他
    • 権利者名
      持田製薬
    • 出願年月日
      2006-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 神経再生促進剤2006

    • 発明者名
      橋本道男, 紫藤 治, 川北映輔, 原田 剛
    • 権利者名
      持田製薬
    • 出願年月日
      2006-02-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi