• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平滑筋の収縮制御機構への新たなる挑戦-血管平滑筋の持続的収縮の制御機序の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 17590212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

中村 彰男  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30282388)

研究分担者 石川 良樹  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20212863)
小浜 一弘  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30101116)
岸 博子  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (40359899)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード平滑筋収縮 / MLCK / ミオシン / アクチン / リコンビナント / 大腸菌発現系 / プロテインキナーゼ / リン酸化 / 平滑筋 / 収縮制御 / キナーゼ / プロテオーム / アクトミオシン
研究概要

本研究では平滑筋の持続的収縮の制御に的を絞ってその責任蛋白質を平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼ(SmMLCK)、しかもそれのもつnon-kinase作用によると考え、その上流にある情報伝達系蛋白質を網羅的に検索し、SmMLCKのnorkinase作用による脱リン酸化ミオシンが担うラッチ収縮の制御機構とSmMLCKのリン酸化との関係を明らかにする事を目的として行った。第一の大きな成果は大腸菌のコールドショックベクター発現系を用いて、全長のリコンビナントSmMLCKを世界で初めて大量に作成することに成功した。これを基にnon-kinase作用に解明の為の変異体の作成に成功したことにより、non-kinase作用の分子メカニズムを詳細に解明する途が開けた。第二の大きな成果はSmMLCKの情報伝達系の上流において、SmMLCKを制御しているキナーゼの網羅的解析である。我々は平滑筋で機能している8種類のSer/Thrキナーゼを用いて、大腸菌で発現させた翻訳後修飾を受けていないSmMLCKを基質としてリン酸化実験を行った。その結果、Rhoキナーゼ、Aキナーゼ、Cキナーゼ、PAKおよびMAPキナーゼの5種類のキナーゼでSmMLCKはリン酸化されることがわかった。さらに、それらのリン酸化部位をタンデム型質量分析装置にてMS/MS解析を行った。その結果、Rhoキナーゼでは3カ所、Aキナーゼでは2カ所、Cキナーゼでは1カ所、PAKでは2カ所、MAPキナーゼでは1カ所のリン酸化される部位を同定した。AキナーゼとPAKに関しては既にリン酸化される箇所は報告されており、今回の結果はそれらと完全に一致した。本研究の成果によりSmMLCKの上流域でのリン酸化の制御機構とnon-kinaseとの関係を明らかにする事により、平滑筋の新たな収縮機構に関わる分子メカニズムを詳細に解明する途が開けた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Intracellular signal transduction for migration and actin remodeling in vascular smooth muscle cells after sphingosylphosphorylcholine stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Li.S.et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol. 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blebbistatin Inhibits Sphingosylphosphorylcholine-Induced Contraction of Collagen-Gel Fiber Populated by Vascular Smooth-Muscle Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama T. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 102

      ページ: 339-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular signal transduction for migration and actin remodeling in vascular smooth muscle cells after sphingosylphosphorylcholine stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Li, S., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Heart Circ.Physiol. 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blebbistatin Inhibits Sphingosylphosphorylcholine-Induced Contraction of Collagen-Gel Fiber Populated by Vascular Smooth-Muscle Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama T., et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 102

      ページ: 339-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular signal transduction for migration and actin remodelingin vascular smooth muscle cells after sphingosylphosphorylcholine stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Li, S.et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol. 291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Blebbistatin inhibits sphingosylphosphorylcholine-induced contraction of collagen-gel fiber populated by vascular smooth-muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 102

      ページ: 339-342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vascular endothelium has a local anti-adenovirus vector system and glucocorticoid optimizes its gene transduction.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T. et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol. 25

      ページ: 1796-1803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calmodulin-dependent protein kinase from lower eukaryote Physarum polycephalum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 328

      ページ: 838-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vanilloid receptor expressed in the sarcoplasmic reticulum of rat skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xin, H.et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 328

      ページ: 838-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Class-Specific Binding of Two Aminoacyl-tRNA Synthetases to Annexin, a Ca^<2+>-and Phospholipid-Binding Protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 25

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vascular edothelium has a local anti-adenovirus vector system and glucocorticoid optimizes its gene transduction.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 25

      ページ: 1796-1803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Calmodulin-dependent protein kinase from lower eukaryote Physarum polycephalum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 328

      ページ: 838-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vanilloid receptor expressed in the sarcoplasmic reticulum of rat skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xin, H., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 332

      ページ: 756-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Class-Specific Binding of Two Aminoacyl-tRNA Synthetases to Annexin, a Ca^<2+>- and Phospholipid-Binding Protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, T., et al.
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 25

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A calmodulin-dependent protein kinase from lower eukaryote physarum polycephalum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A., Hanyuda Y., Okagaki T., Takagi T., Kohama K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 328

      ページ: 838-848

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Class-specific binding of two aminoacyl-tRNA synthetases to annexin, a Ca^<2+>-and phospholipid-binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa t., Nakamura A., Kohama K., Hirakata M., Ogihara S.
    • 雑誌名

      Cell.Struct.Funct. 29

      ページ: 159-164

    • NAID

      10015462541

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vanilloid receptor expressed in the sarcoplasmic reticulum of rat skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xin H., Tanaka H., Yamaguchi M., Takemori S;, Nakamura A., Kohama K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 332

      ページ: 756-762

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vascular endothelium has a local anti-adenovirus vector system and glucocorticoid optimizes its gene transduction.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata T., Hori M., Lee S, Nakamura A., Kohama K., Karaki H., Ozaki H.
    • 雑誌名

      Atterisocler.Thromb.Vasc.Biol. 25

      ページ: 1796-1803

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi