• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜輸送と細胞骨格再構築による神経軸索形成機構

研究課題

研究課題/領域番号 17590250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

匂坂 敏朗  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (80359843)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード神経軸索形成 / 小胞輸送 / Rap1低分子量Gタンパク質 / PDZ-GEF1 / C3G / RA-RhoGAP / 神経軸索伸長 / アクチン細胞骨格 / Rho低分子量Gタンパク質 / ホスファチジン酸
研究概要

神経細胞は細胞体から1本の軸索と複数の樹状突起を伸長させる。軸索・樹状突起とも最初は区別のつかない未成熟な神経突起から形成されていくが、どうして複数ある突起のうち1本のみが選択され急速に伸長し、軸索となるのかについては、未だ不明である。そのひとつのメカニズムとして、小胞輸送により膜成分が軸索の先導端へ選択的に多く運ばれて、そこで膜が融合し、さらにそこでのアクチン細胞骨格の再編成により、軸索が形成されると考えられている。Rap1低分子量Gタンパク質が、MAP kinaseカスケードと細胞骨格系を介して、軸索の選択・伸長に関与していることが示唆されている。Rho低分子量Gタンパク質が、アクチン細胞骨格系を介して、軸索の伸長に関与していることが示唆されている。私共は、Rap1がRhoの上流で、その活性を抑えることにより軸索の伸長に関与していることを明らかにしている。さらに、このRap1とRhoを結び付ける分子として、Rap1結合依存性にRhoを不活性化するRhoGAP、RA-RhoGAP(Rap-Activated RhoGAP)を見出している。Rap1の時間・場所特異的な活性化が、軸索の選択・伸長に重要であることが考えられる。そこで、本研究では、Rap1の活性化機構を明らかにすることを試み、Rap1の活性化因子であるPDZ-GEF1が関与していることを明らかにした。
1)PDZ-GEF1により活性化されたRap1がPDZ-GEF1に結合することにより、さらにRap1を活性化するというpositive feedback機構が存在した。
2)PC12細胞におけるnerve growth factor(NGF)によるRap1の持続的な活性化に、NGFの受容体であるtropomyosin related kinase A(TrkA)受容体の後期エンドソームへの輸送が関与していた。
3)PC12細胞における後期エンドソーム上でのRap1の活性化には、PDZ-GEF1-S-SCAM-ARMS-TrkA受容体の複合体形成が関与していた。また、この複合体が神経突起形成に関与してた。
4)海馬培養神経細胞における軸索の選択・伸長には、後期エンドのソームでのPDZ-GEF1複合体形成によるRap1の活性化が関与していた。
このように本研究は、Rap1の活性化機構について、当初の計画以上の成果をあげることが出来た。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (32件)

  • [雑誌論文] Interaction of Rap1-PDZ-GEF1 with internalized neurotrophin receptor at late endosomes : implication in sustained activation of Rap1 and ERK and neurite outgrowth.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisata, S.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cell-free assay for endocytosis of E-cadherin.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology, Humana Press Inc., Totowa, NJ (Ivanov, A.I., ed.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of Rapl-PDZ-GEF1 with internalized neurotrophin receptor at late endosomes : implication in sustained activation of Rapl and ERK and neurite outgrowth.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisata, S.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cell-free assay for endocytosis of E-cadherin.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology (Ivanov, A.I., ed.)(Humana Press Inc., Totowa, NJ) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the Ras-Ras-activated Rab5 guanine nucleotide exchange factor RIN2-Rab5 pathway in the HGF-induced endocytosis of E-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・15

      ページ: 10598-10609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of nectins in the formation of puncta adherentia junctions and the mossy fiber trajectory at the mouse hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda, T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 31・2

      ページ: 315-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interneurite affinity is regulated by heterophilic nectin interactions in concert with the cadherin machinery.2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 174・1

      ページ: 141-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the Ras-Ras-activated Rab5 guanine nucleotide exchange factor RIN2-Rab5 pathway in the Hepatocyte Growth Factor-induced endocytosis of E-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281, 15

      ページ: 10598-10609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of nectins in the formation of puncta adherentia junctions and the mossy fiber trajectory in the mouse hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda, T.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Neurosci. 31, 2

      ページ: 315-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interneurite affinity is regulated by heterophilic nectin interactions in concert with the cadherin machinery.2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 174, 1

      ページ: 141-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the Ras-Ras-activated Rab5 guanine nucleotide exchange factor RIN2-Rab5 pathway in the Hepatocyte Growth Factor-induced endocytosis of E-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・15

      ページ: 10598-10609

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell adhesion molecules in the CNS.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 118・23

      ページ: 5407-5410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and properties of Rab3 GEP (DENN/MADD).2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. (Balch, W.E., Der, C.J., and Hall, A., eds. ) 403

      ページ: 254-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and properties of Rabconnectin-3.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. (Balch, W.E., Der, C.J., and Hall, A., eds.) 403

      ページ: 401-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of Hsp90 inhibitors to disrupt GDI-dependent Rab recycling.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen, C.Y.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. (Balch, W.E., Der, C.J., and Hall, A., eds.) 403

      ページ: 339-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PKA-catalyzed phosphorylation of tomosyn and its implication in Ca^<2+>-dependent exocytosis of neurotransmitter.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 170・7

      ページ: 1113-1125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RA-RhoGAP, Rap-activated Rho GTPase-activating protein implicated in neurite outgrowth through Rho.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280・38

      ページ: 33026-33034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of E-cadherin endocytosis by nectin through afadin Rap1, and p120^<ctn>.2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280・25

      ページ: 24095-24103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell adhesion molecules in the CNS.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 118, 23

      ページ: 5407-5410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and properties of Rab3 GEP (DENN/MADD).2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.(Balch, W.E., Der, C.J., and Hall, A., eds.) Vol.403

      ページ: 254-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and properties of Rabconnectin-3.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.(Balch, W.E., Der, C.J., and Hall, A., eds.) Vol.403

      ページ: 401-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of Hsp90 inhibitors to disrupt GDI-dependent Rab recycling.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen, C.Y.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.(Balch, W.E., Der, C.J., and Hall, A., eds.) Vol.403

      ページ: 339-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PKA-catalyzed phosphorylation of tomosyn and its implication in Ca^<2+>-dependent exocytosis of neurotransmitter.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 170, 7

      ページ: 1113-1125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RA-RhoGAP, Rap-activated Rho GTPase-activating protein implicated in neurite outgrowth through Rho.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280, 38

      ページ: 33026-33034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of E-cadherin endocytosis by nectin through afadin, Rap1, and p120^<ctn>.2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280, 25

      ページ: 24095-24103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of E-cadherin endocytosis by nectin through afadin, Rap1, and p120^<ctn>2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280・25

      ページ: 24095-24103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] RA-RhoGAP, Rap-activated Rho GTPase-activating protein implicated in neurite outgrowth through Rho.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280・38

      ページ: 33026-33034

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PKA-catalyzed phosphorylation of tomosyn and its implication in Ca^<2+>-dependent exocytosis of neurotransmitter.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 170・7

      ページ: 1113-1125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell adhesion molecules in the CNS.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 118・23

      ページ: 5407-5410

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A cell-free assay for endocytosis of E-cadherin.

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology (Ivanov, A.I., ed.), Humana Press Inc., Totowa. NJ (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunoglobulin-like cell-cell adhesion molecule nectins : cooperation with other cell adhesion molecules and growth factor receptors.

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka, T.
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology (Giles, K.M., ed.), Elsevier London, London (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the Ras-Ras-activated Rab5 guanine nucleotide exchange factor RIN2-Rab5 pathway in the HGF-induced endocytosis of E-cadherin.

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      J.Bioi.Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi