• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジエネティクス調節機構を応用した新しい癌治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17590273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

安達 正晃  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (70240926)

研究分担者 林 敏昭  札幌医科大学, 医学部, 助手 (30381271)
今井 浩三  札幌医科大学, 学長 (60117603)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードアポトーシス / 放射線 / DNA障害 / DNA修復 / ヒストンアセチル / ヒストンリン酸化 / ヒストンアセチル化
研究概要

1.ヒストンアセチル化亢進時におけるBmf蛋白誘導の重要性
ヒストンアセチル化後(HDAC阻害剤FK228またはCBHA添加後。さらに、ヒストンアセチル化酵素CBPまたはP300の遺伝子導入後の過剰発現後)、アポトーシス誘導能をもつBH3-only蛋白であるBimやBmfが誘導されたことから、各々のmRNAをターゲットとするsiRNAによってノックダウンさせ、それがHDAC阻害剤自身によるアポトーシス誘導能に極めて重要であることを証明した(Cell Death Diff 2006;Int J Radiat Oncol 2006)。
2.JNK活性化とDNA傷害との関連性動物
各種低分子化合物の活性酸素レベル上昇能を網羅的に調べた結果、methoxy-E2が強い活性酸素誘導作用を有し、この前処置によって放射線照射後のDNA障害が増加すること、さらにヌードマウスを用い、生体内においても治療効果を発揮しうることを明らかにした(Chnical Cancer Res 2006)。このことから、酸化ストレス誘導物質は、放射線治療効果の促進剤として、実用化の可能性が示された。
3.ヒストンアセチル化亢進が及ぼすDNA傷害への感受性亢進作用
ヒストンアセチル化過剰によりアポトーシスが惹起されることを明らかにしているが、その機序は不明な点が多かった。アセチル化亢進によって、放射線照射後のDNA傷害が増強していることを証明した。(Apoptosis 2006)このことは、ヒストンアセチル化によって放射線感受性を変えられることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (24件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Nonsteroidal anti-inflammatory drugs and oxidative stress in cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Adachi
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 22

      ページ: 437-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonsteroidal anti-inflammatory drugs and oxidative stress in cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Sakamoto H, Kawamura R, Wang W, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol. 22

      ページ: 437-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2-Methoxye ol, an Endogenous Mammalian Metabolite, Radiosensitizes Colon Carcinoma Cells through c-Jun N-Terminal Kinase Activation2006

    • 著者名/発表者名
      HuiChao Zou
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Res. 12

      ページ: 6532-6539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parthenolide-induced apoptosis in multiple myeloma cells involves reactive oxygen species generation and cell sensitivity depends on catalase activity2006

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang
    • 雑誌名

      Apoptosis 11

      ページ: 2225-2235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bmf contributes to histone deacetylase inhibitor-mediated enhancing effects on apoptosis after ionizing radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Yubin Zhang
    • 雑誌名

      Apoptosis 11

      ページ: 1349-1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bmf is a possible mediator in HDAC inhibitors FK228 and CBHA-induced apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Yubin Zhang
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 13

      ページ: 129-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors enhance phosphorylation of histone H2AX after ionizing radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Yubin Zhang
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 65

      ページ: 859-866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bmf is a possible mediator in histone deacetylase inhibitors FK228 and CBHA-induced apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang YB, Adachi M, Kawamura R, Imai K.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differ. 133

      ページ: 129-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2-Methoxyestradiol, an Endogenous Mammalian Metabolite, Radiosensitizes Colon Carcinoma Cells through c-Jun N- Terminal Kinase Activation.2006

    • 著者名/発表者名
      HuiChao Zou, Masaaki Adachi, Kohzoh Imai, Masato Hareyama, Katsuji Yoshioka, Shiguang Zhao, Yasuhisa Shinomura
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12

      ページ: 6532-6539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors enhance phosphorylation of histone H2AX after ionizing radiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Adachi M, Zou H, Hareyama M, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 65

      ページ: 859-866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bmf contributes to histone deacetylase inhibitor-mediated enhancing effects on apoptosis after ionizing radiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Adachi M, Kawamura R, Zou HC, Imai K, Hareyama M, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Apoptosis 11

      ページ: 1349-1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parthenolide-induced apoptosis in multiple myeloma cells involves reactive oxygen species generation and cell sensitivity depends on catalase activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Adachi M, Kawamura R, Sakamoto H, Hayashi T, Ishida T, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Apoptosis 11

      ページ: 2225-2235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2-Methoxye ol, an Endogenous Mammalian Metabolite,Radiosensitizes Colon Carcinoma Cells through c-Jun N-Terminal kinase Activation2006

    • 著者名/発表者名
      HuiChao Zou
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Res. 12

      ページ: 6532-6539

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bmf contributes to histone deacetylase inhibitor-mediated enhancing effects on apoptosis after ionizing radiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yubin Zhang
    • 雑誌名

      Apoptosis (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors enhance phosphorylation of histone H2AX after ionizing radiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yubin Zhang
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bmf is a possible mediator in HDAC inhibitors FK228 and CBHA-induced apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yubin Zhang
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 13

      ページ: 129-140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulindac Enhances the Proteasome Inhibitor Bortezomib-Mediated Oxidative Stress and Anticancer Activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Takae Minami
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Res. 11

      ページ: 5248-5256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinoma cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasui
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nomenclature of dynein light chain-linked BH3-only protein Bim isoforms.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Adachi
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 12

      ページ: 192-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nomenclature of dynein light chain-linked BH3-only protein Bim isoforms.2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Zhao X, Imai K.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 192-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinoma cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Adachi M, Hamada H, Imai K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 26

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulindac Enhances the Proteasome Inhibitor Bortezomib-Mediated Oxidative Stress and Anticancer Activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Adachi M, Kawamura R, Zhang YB, Shinomura, Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 11

      ページ: 5248-5256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinomacells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasui
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 537-544

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulindac enhances the proteasome inhibitor Bortezomib-mediated oxidative stress and anticancer activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Takae Minami
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Res. 11

      ページ: 5248-5256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] NSAIDを利用した癌治療用組成物2004

    • 発明者名
      安達正晃, 今井浩三
    • 権利者名
      科技庁
    • 出願年月日
      2004-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi