• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TIRF可視化解析による2相性インスリン分泌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関杏林大学

研究代表者

今泉 美佳  杏林大学, 医学部, 准教授 (40201941)

研究分担者 永松 信哉  杏林大学, 医学部, 教授 (80231489)
青柳 共太  杏林大学, 医学部, 助教 (50453527)
菊田 敏輝  早稲田大学, 理工学術院, 講師 (80267468)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,370千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードインスリン / 開口放出 / 膵β細胞 / エバネッセント顕微鏡 / 糖尿病 / 分泌顆粒 / 細胞・組織 / シグナル伝達
研究概要

グルコース刺激による膵β細胞からのインスリン分泌は2相性を示す。この2相性インスリン分泌機構を明らかにする目的で、初代培養膵β細胞内insulinをGFP標識した標識顆粒システムと全反射蛍光顕微鏡(TIRFM)を組み合わせたinsulin顆粒動態の可視化解析法(TIRF imaging法)を用いて解析により以下を明らかにした。(1)分泌第1相では、形質膜上にdocking穎粒の貯蔵プールよりfusionが観察され,分泌第2相では形質膜から約500nm内部に存在する細胞質内穎粒プール貯蔵プールより形質膜へ供給された顆粒の短時間のdocking/fusionが選択的に観察された。このように2相性インスリン分泌を担っている顆粒の細胞内貯蔵プールの実態を明らかにした。(2)神経synapseのactive zone構成蛋白質(CAZ蛋白質)であるELKSが膵β細胞に存在し,insulin顆粒のdocking/fusionを調節していることを見出し、ELKSはsyntaxin1と共にinsulin顆粒のexocytosis部位を規定しており、分泌第1相のdocking/fusionを調節していることを示唆した。(3)分泌第1相におけるfusion部位はSyntaxin1A(Synt1A)の局在と一致したが、第2相ではSynt1Aとは異なる部位でfusionが観察された。そこでSynt1A欠損(Synt1AKO)マウスを作成し詳細な解析を行った。その結果、 SyntlAKOβ細胞では第1相を担うpreviously docked granulesが激減し、そこからのfusionが見られなかったが、第2相を担うnewcomersのfusionは保たれていた。すなわち、第1相はSynt1A依存性、第2相はSynt1A非依存性であり、異なった開口放出機構により2相性分泌機構が構成されていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (21件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Adiponectin induces insulin secretion in vitro and in vivo at a low glucose concentration2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Diabetologia 51

      ページ: 827-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of insulin exocytosis in GK rat beta cells subjected to long-term glinide or sulphonylurea treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai J., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Biochem.J. 412

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiponectin induces insulin secretion in vitro and in vivo at a low glucose concentration2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M*, Ohara-Imaizumi, M*, Kubota, N, Hashimoto, S, Eto, K, Kanno, T, Kubota, T, Wakui, M, Nagai, R, Noda, M, Nagamatsu, S, Kadowaki, T
    • 雑誌名

      Diabetologia 51

      ページ: 827-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging of insulin exocytosis in GK rat beta cells subjected to long-term glinide or sulphonylurea treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai, J., Ohara-Imaizumi, M., Nakamichi, Y., Okamura, T., Akimoto, Y., Matsushima, S., Aovagi, K., Kawakami, H., Watanabe, T., Watada, H., Kawamori, R., Nagamatsu, S
    • 雑誌名

      Biochem. J 412

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adiponectin induces insulin secretion in vitro and in vivo at a low glucose concentration.2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M Ohara-Imaizumi M Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Diabetologia 51

      ページ: 827-835

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of insulin exocvtosis in GK rat beta cells subjected to long-term elinide or sulphonylurea treatment.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai J., Ohara-Imaizumi M.Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Biochem.J. 412

      ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of the post-translational modification of proteins by O-linked N-acetylglucosamine leads to deterioration of the glucose-stimulated insulin secretion in the pancreas of diabetic Goto-Kakizaki rats2007

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Y., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 127-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EphA-Ephrin-A-mediated beta cell communication regulates insulin secretion from pancreatic islets2007

    • 著者名/発表者名
      Konstantinova, I., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      Cell 129

      ページ: 359-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging analysis reveals mechanistic differences between first- and second-phase insulin exocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara-lmaizumi M., Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      J Cell Biol 177

      ページ: 695-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase Cdelta plays a non-redundant role in insulin secretion in pancreatic beta cells2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., Ohara-ImaizumiM., Nagamatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 2707-2716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] InsP_7 debut in insulin release2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S., Ohara-Imaizumi M.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 1249-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging exoocytosis of single insulin secretory granules with TIRF microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S., Ohara-Imaizumi M.
    • 雑誌名

      Methods Mol.Biol 440

      ページ: 259-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of the post-translational modification of proteins by O-linked N-acetylglucosamine leads to deterioration of the glucose-stimulated insulin secretion in the pancreas of diabetic Goto-Kakizaki rats2007

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Y., Hart, G W., Wells, L., Vosseller, K., Yamamoto, K., Munetomo, E., Ohara-Imaizumi, M., Nishiwaki, C., Nagamatsu, S., Hirano, H., Kawakami, H
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 127-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EphA-Ephrin-A-mediated beta cell communication regulates insulin secretion from pancreatic islets2007

    • 著者名/発表者名
      Konstantinova, I., Nikolova, G, Ohara-Imaizumi, M., Meda, P., Kucera, T., Zarbalis, K., Wurst, W., Nagamatsu, S., Lammert, E
    • 雑誌名

      Cell 129

      ページ: 359-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging analysis reveals mechanistic differences between first- and second-phase insulin exocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M., Fujiwara, T., Nakamichi, Y., Okamura, T., Akimoto, Y., Kawai, J., Matsushima, S., Kawakami, H., Watanabe, T., Akagawa, K., Nagamatsu, S
    • 雑誌名

      J Cell Biol 177

      ページ: 695-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein kinase Cdelta plays a non-redundant role in insulin secretion in pancreatic beta cells. J Biol Chem2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T, Iwashita, N, Ohara-Imaizumi, M, Ogihara, T, Nagai, S, Choi, JB, Tamura, Y, Tada, N, Kawamori, R, Nakayama, KI, Nagamatsu, S, Watada, H
    • 雑誌名

      Jan 26 282 (4)

      ページ: 2707-2716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InsP7 debut in insulin release2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, S., Ohara-Imaizumi, M
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 1249-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging exoocytosis of single insulin secretory granules with TIRF microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, S., Ohara-Imaizumi, M
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol 440

      ページ: 259-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging analysis reveals mechanistic differences between first- and second-phase insulin exocvtosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      J Cell Biol 177

      ページ: 695-705

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] InsP_7 debut in insulin release.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S, Ohara-Imaizumi M,
    • 雑誌名

      Science. 318

      ページ: 1249-1250

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging exoocvtosis of single insulin secretory granules with TIRF microscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S, Ohara-Imaizumi M,
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol. 440

      ページ: 259-268

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インスリン分泌機構の画像解析2007

    • 著者名/発表者名
      永松 信哉, 今泉 美佳
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 24

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵β細胞のアクティブゾーンを構成する分子群2007

    • 著者名/発表者名
      今泉 美佳、大塚 稔久、永松 信哉
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 25

      ページ: 265-272

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein kinase Cdelta plays a non-redundant role in insulin secretion in pancreatic beta cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S, (他9名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 2707-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevation of the post-translational modification of proteins by O-linked N-acetylglucosamine leads to deterioration of the glucose-stimulated insulin secretion in the pancreas of diabetic Goto-Kakizaki rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S, (他8名)
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 127-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging analysis reveals mechanistic differences between first and second phase insulin exocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S. (他9名)
    • 雑誌名

      J. Cell. Biol. In press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging docking and fusion of insulin granules induced by antidiabetes agents:sulfonylurea and glinide drugs preferentially mediate the fusion of newcomer,but not previously docked,insulin granules2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S, , Ohara-Imaizumi M., (他3名)
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 2819-2825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular dynamics observed by mode switching of microscope with a light incidence to thevnterface at alternate angles through the ultra high NA objective2006

    • 著者名/発表者名
      Wakazono, Y., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他3名)
    • 雑誌名

      Proc.SPIE 6088

      ページ: 449-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging docking and fusion of insulin granules induced by antidiabetes agents : sulfonylurea and glinide drugs preferentially mediate the fusion of newcomer, but not previously docked, insulin granules2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, S., Ohara-Imaizumi, M., Nakamichi, Y, Kikuta, T., Nishiwaki, C
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 2819-2825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular dynamics observed by mode switching of microscope with a light incidence to the interface at alternate angles through the ultra high NA objective2006

    • 著者名/発表者名
      Wakazono, Y., Sakurai, T., Ohara-Imaizumi, M., Nagamatsu, S., Yamamoto, S., Terakawa. S
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 6088

      ページ: 449-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insulin exocytotic mechanism by imaging technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo). 140

      ページ: 1-5

    • NAID

      10018843301

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging docking and fusion of insulin granules induced by antidiabetes agents : sulfonylurea and glinide drugs preferentially mediate the fusion of newcomer, but not previously docked, insulin granules.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S, Ohara-Imaizumi M, (他3名)
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 2819-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracellular dynamics observed by mode switching of microscope with a light incidence to the interface at alternate angles through the ultra high NA objective2006

    • 著者名/発表者名
      Wakazono Y, Sakurai T, Ohara-Imaizumi M, (他3名)
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 6088

      ページ: 449-454

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ELKS,a protein structurally related to the active zone-associated protein CAST,is expressed in pancreatic beta cells and functions in insulin exoc ytosis:interaction of ELKS with exocytotic machinery analyzed by total internal reflection fluorescence microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 16

      ページ: 3289-3300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab27a mediates the fight docking of insulin granules onto the plasma membrane during glucose stimulation2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai K, Ohara-ImaizumiM., Nagamatsu S.(他7名)
    • 雑誌名

      J Clin Invest 115

      ページ: 388-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docking and fusion of insulin secretory granules in SURI knock out mouse beta-cells observed by total internal reflection fluorescence microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuta T, Ohara-ImaizumiM., NagamatsuS.(他7名)
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579

      ページ: 1602-1606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renin-angiotensin system modulates oxidative stress-induced endothelial cell anontosis in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Akishita M., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      Hypertension 45

      ページ: 1188-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ELKS, a protein structurally related to the active zone-associated protein CAST, is expressed in pancreatic beta cells and functions in insulin exocytosis : interaction of ELKS with exocytotic machinery analyzed by total internal reflection fluorescence microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M., Ohtsuka, T., Matsushima, S., Akimoto, Y., Nishiwaki, C., Nakamichi, Y., Kikuta, T., Nagai, S., Kawakami, H., Watanabe, T., Nagamatsu, S
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 16

      ページ: 3289-3300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rab27a mediates the tight docking of insulin granules onto the plasma membrane during glucose stimulation2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai, K., Ohara-Imaizumi, M., Takahashi, N., Mizutani, S., Zhao, S., Kikuta, T., Kasai, H., Nagamatsu, S., Gomi, H., Izumi, T
    • 雑誌名

      J Clin Invest 115

      ページ: 388-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Docking and fusion of insulin secretory granules in SUR1 knock out mouse beta-cells observed by total internal reflection fluorescence microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuta, T., Ohara-Imaizumi, M., Nakazaki, M., Nishiwaki, C., Nakamichi, Y, Tei, C., Aguilar-Bryan, L., Bryan, J., Nagamatsu, S
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579

      ページ: 1602-1606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renin-angiotensin system modulates oxidative stress-induced endothelial cell apoptosis in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Akishita, M., Nagai, K., Xi, H., Yu, W., Sudoh, N., Watanabe, T., Ohara-Imaizumi, M., Nagamatsu, S., Kozaki, K., Horiuchi, M., Toba, K
    • 雑誌名

      Hypertension 45

      ページ: 1188-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ELKS, a protein structurally related to the active zone-associated protein CAST, is expressed in pancreatic β cells and functions in insulin exocytosis : Interaction of ELKS with exocytotic machinery analyzed by total internal reflection fluorescence microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M, (他9名) Nagamatsu S
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 16

      ページ: 3289-3300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インスリン開口放出のリアルタイム可視化技術2005

    • 著者名/発表者名
      今泉美佳, 永松信哉
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 126

      ページ: 399-405

    • NAID

      10018621698

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Renin-angiotensin system modulates oxidative stress-induced endothelial cell apoptosis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Akishita M., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Hypertension 45

      ページ: 1188-1193

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activators of AMP-activated protein kinase enhance GLUT4 translocation and its glucose transport activity in 3T3L1 adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S., Ohara-Imaizumi M., Nagmmatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab. 289

      ページ: 3289-3300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of insulin granule docking and exocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, S., Ohara-Imaizumi, M.
    • 学会等名
      EASD islet study group symposium 2007
    • 発表場所
      Brussels,Belgium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Imaging analysis reveals mechanistic differences between first and sec and ohase insulin exocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M(他4名)
    • 学会等名
      International Symposium on Membrane Traffic
    • 発表場所
      Awaji,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of insulin granule docking and exocytosis, EASD islet study group symposium 20072007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, S., Ohara-Imaizumi, M
    • 学会等名
      Brussels
    • 発表場所
      Belgium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Imaging analysis reveals mechanistic differences between first and second phase insulin exocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M., Fujiwara, T., Akagawa, K., Nagamatsu, S
    • 学会等名
      International Symposium on Membrane Traffic
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of insulin granule docking and exocvtosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, S., Ohara-Imaizumi, M.
    • 学会等名
      EASD islet study group symposium 2007
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インスリン開口分泌と糖尿病 (糖尿病はどこまでわかったか-原因遺伝子と発症メカニズムー)2007

    • 著者名/発表者名
      永松 信哉, 今泉 美佳
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分泌第1相と第2相のインスリン開口放出機構は異なっている2007

    • 著者名/発表者名
      今泉 美佳, 永松 信教(他4名)
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病におけるインスリン開口放出異常 (シンポジウムー5;2型糖尿病の膵β細胞異常(機能・量))2007

    • 著者名/発表者名
      永松 信哉, 今泉 美佳
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Newcomer Insulin Secretory Granule Movement by Newl y Developed Technique, Variable TIRF Real-Time Imaging System2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M, , Nagamatsu S.(他4名)
    • 学会等名
      66th Scientific Session of American Diabetes As sociation
    • 発表場所
      Washinton.DC USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adiponectin Stimulates Insulin Secretion In Vitro and In Vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S., Ohara-Imaizumi M., (他9名)
    • 学会等名
      66th Scientific Session of American Diabetes As sociation
    • 発表場所
      Washinton.DC USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PKCδ Plays an Essential Role in Glucose Stimulated Insulin Secretion Concurrent with the Enhanced Phosohorvlation of Munc18-12006

    • 著者名/発表者名
      Uchida T., Ohara-Imaizumi M., (他12名)
    • 学会等名
      66th Scientific Session of American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washinton.DC USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Newcomer Insulin Secretory Granule Movement by Newly Developed Technique2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M., Nakamichi, Y., Wakazono, Y., Sakurai, T., Terakawa, S., Nagamatsu, S
    • 学会等名
      Variable TIRF Real-Time Imaging System 66th Scientific Session of American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washinton. DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adiponectin Stimulates Insulin Secretion In Vitro and In Vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, S., Okamoto, M., Kubota, N., Ohara-Imaizumi, M, Eto, K., Takamoto, I., Yamaguchi, T., Ueki, K., Terauchi, Y., Nagamatsu, S., Kadowaki, T
    • 学会等名
      66th Scientific Session of American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washinton. DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PKC Δ Plays an Essential Role in Glucose Stimulated Insulin Secretion Concurrent with the Enhanced Phosphorylation of Munc18-12006

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., Iwashita, N., Ohara-Imaizumi, M, Nagai, S., Choi, J B., Tamura, Y., Nomiyama, T., Ogihara, T., Tada, N., Tanaka, Y., Kawamori, R., Nagamatsu, S., Nakayama, K., Watada, H
    • 学会等名
      66th Scientific Session of American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washinton. DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Visualized action of hypoglycemic agents,glinide and sulphonylurea,on the dynamic motion of insulin secretory granules analyzed by TIR F imaeine2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他3名)
    • 学会等名
      65th Scientific Session of American Diabetes As sociation
    • 発表場所
      San Diego Jun.USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rab3 and SNAP25 in Islets are increased in insulin-resistant Irs2-/-mice and markedly decreased in.severely-hyperglycemic Irs2-/- mice on a high fat diet2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他8名)
    • 学会等名
      65th Scientific Session of American Diabetes As sociation
    • 発表場所
      San Diego Jun.USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TIRF imaging analysis of the dynamic motion of insulin granules by antidiabetic agents2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nagamatsu, Ohara-Imaiz umi M.
    • 学会等名
      1st Scientific Meeting of the Asia-Pacific Diabetes and Obesity Study Group
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ELKS,a protein structurally related to the active zone associated protein CAST, is expressed in pancreatic beta cells and functions in insul in exocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M, , Nagamatsu S.(他9名)
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the EASD
    • 発表場所
      Athens,Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Visualized action of hypoglycemic agents, glinide and sulphonylurea, on the dynamic motion of insulin secretory granules analyzed by TIRF imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M, Kikuta, T, Nishiwaki, C, Nakamichi, Y, Nagamatsu, S
    • 学会等名
      65th Scientific Session of American Diabetes Association
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rab3 and SNAP25 in Islets are increased in insulin-resistant Irs2-/- mice and markedly decreased in severely-hyperglycemic Irs2-/- mice on a high fat diet2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R, Tobe, K, Ohsugi, M, Sakamoto, K, Kamei, N, Nemoto, S, Ohara-Imaizumi, M, Kubota, N, Terauchi, Y, Nagamastu, S, Kadowaki, T
    • 学会等名
      65th Scientific Session of American Diabetes Association
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ELKS, a protein structurally related to the active zone associated protein CAST2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi, M, Ohtsuka, T, Matsushima, S, Akimoto, Y, Nishiwaki, C, Nakamichi, Y, Kikuta, T, Nagai, S, Kawakami, H, Watanabe, T, Nagamatsu, S
    • 学会等名
      is expressed in pancreatic beta cells and functions in insulin exocytosis 41st Annual Meeting of the EASD
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mechanism of insulin exocytosis analyzed by imaging techniques.in Pancreatic Beta Cell in Health and Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S., Ohara-Imaizumi M.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer Verlag, Berlin Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mechanism of insulin exocvtosis analyzed by imaging techniques, in Pancreatic Beta Cell in Health and Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S., Ohara-Imaizumi M.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer Verlag, Berlin Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] インスリン穎粒開口放出とその異常 分子糖尿病学の進歩 -基礎から臨床まで-2006,2006

    • 著者名/発表者名
      今泉美佳, 永松信哉.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 分子糖尿病学の進歩 基礎から臨床まで20062006

    • 著者名/発表者名
      今泉 美佳, 永松 信哉
    • 出版者
      金原出版(In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi