• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安定した遺伝子発現の得られるヒト人工染色体の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17590289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類遺伝学
研究機関琉球大学

研究代表者

要 匡  琉球大学, 医学部, 助教授 (40264288)

研究分担者 成富 研二  琉球大学, 医学部, 教授 (20101446)
柳 久美子  琉球大学, 医学部, 助手 (90294701)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード遺伝子 / 発現制御 / ミニ染色体 / 遺伝子治療 / DT40 / Cre / loxP / position effect
研究概要

<多様なミニ染色体ベクターの作製>
ミニ染色体上のテロメア側、セントロメア内、中間領域での遺伝子発現および染色体の安定性を検討するため、それぞれの領域にゲノム遺伝子(BAC)を導入できるミニ染色体を個別に作製し、検討した。ミニ染色体の改変は、DT40細胞内で行った。
1)ミニ染色体改変用プラスミドベクターの構築
ヒトX染色体由来ミニ染色体(IKNFA3)の各部位へ、相同組換えにより変異型lox71を挿入するためのプラスミドベクターを作製した。変異型lox71挿入用ベクターは、blasticidin R発現カセット(CAG lox71 bsr)を用いて作製した。また、ミニ染色体テロメア側の薬剤耐性遺伝子(neoR)をZeocinR遺伝子へ変更するためのtelomere-targeting vectorも新たに作製した。
2)ミニ染色体の改変
上記挿入用ベクターを用い、ミニ染色体の各部位へCAG lox71 bsrをそれぞれ挿入した改変ミニ染色体を作製した。同時に、テロメア側(短腕側)をZerocinR遺伝子へ変更した。
3)改変ミニ染色体へのBAC導入
上記改変ミニ染色体へ、遺伝子発現ユニットをもつBAC(HPRT-66, F9-66)をCre/変異lox系を用いて導入した。導入効率は、約70〜75%であった。
<BAC導入ミニ染色体における遺伝子発現と安定性>
改変ミニ染色体のテロメア側、セントロメア側、中間領域のそれぞれの領域に挿入されたBAC内遺伝子(HPRT)の発現について検討した。定量PCRによる発現比較では、テロメア側にBACを挿入したクローンのヒトHPRT遺伝子発現を100とすると、セントロメア側挿入クローンでは83、中間領域挿入クローンでは122であった。細胞核あたりのコピー数は、1コピー(約70%)または2コピー(約30%)がほとんどであった。また、内在性Hprt遺伝子発現量に対し、ヒトHPRT遺伝子発現量は約15%であった。これは、宿主細胞の種の違いによると考えられた。長期培養による遺伝子発現は、テロメア側、中間領域挿入クローンで大きな変化はなかった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] Midkine as a novel target for antibody therapy in osteosarcoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Maehara et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No detectable genomic aberrations by BAC array CGH in Kabuki make-up syndrome patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 140A

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Germline KRAS and BRAF mutations in cardio-facio-cutaneous (CFC) syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Niihori et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 294-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A SNP in the ABCCll gene is the determinant of human earwax type.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiura et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurobehavioral disorders in patients with Aarskog-Scott syndrome affected by novel FGD1 mutations.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 140A

      ページ: 1331-1332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Opitz trigonocephaly C syndrome in a boy with a de novo balanced reciprocal translocation t(3;18)(q13.13;q12.1).2006

    • 著者名/発表者名
      Chinen et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 140A

      ページ: 1655-1657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No detectable genomic aberrations by BAC array CGH in Kabuki make-up syndrome patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 140A

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Germline KRAS and BRAF mutations in cardio-facio cutaneous (CFC) syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Niihori et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet 38

      ページ: 294-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A SNP in the ABCC11 gene is the determinant of human earwax type.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiura et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet 38

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurobehavioral disorders in patients with Aarskog- Scott syndrome affected by novel FGD1 mutations.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 140A

      ページ: 1331-1332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Opitz trigonocephaly C syndrome in a boy with a de novo balanced reciprocal translocation t(3;18)(q13.13;q12.1)2006

    • 著者名/発表者名
      Chinen et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 140A

      ページ: 1655-1657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurobehavioral disorders in patients with Aarskog-Scott syndrome affected by novel FGDI mutations.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 140A

      ページ: 1331-1332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Opitz trigonocephaly C syndrome in a boy with a de novo balanced reciprocal translocation(3;18)(q13.13;q12.1)2006

    • 著者名/発表者名
      Chinen et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 140A

      ページ: 1655-1667

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] No detectable genomic aberrations by BAG array CGH in Kabuki make-up syndrome patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyake et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 140A

      ページ: 291-293

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A SNP in the ABCC11 gene is the determinant of human earwax type.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiura et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 324-330

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Alphoid DNA from different chromosome forms de novo minichromosomes with high frequency.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      Chromosome Research 13

      ページ: 411-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alphoid DNA from different chromosomes form de novo minichromosomes with high frequency.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      Chromosome Res 13

      ページ: 411-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alphoid DNA from different chromosomes forms de novo minichromosomes with high efficiency.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      Chromosome Research 13

      ページ: 411-422

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two novel mutations of the FGD1 gene in Japanese patients with Aarskog-Scott syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagi et al.
    • 雑誌名

      Ryukyu Medical Journal 23

      ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Midkine as a novel target for antibody therapy in osteosarcoma.

    • 著者名/発表者名
      Maehara et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi