研究課題
基盤研究(C)
基底膜の主要な構成分子であるラミニンはα、β、γ鎖からなる三量体であり、α鎖がラミニンの生物活性を担っている。現在、α鎖が5、β鎖が3、γ鎖が3種類報告されており、組み合わせによって15種類のアイソフォームが存在している。これまでの肝細胞癌におけるラミニンの発現は、すべての鎖を認識するポリクローナル抗体を用いて解析されているため、どのα鎖アイソフォームが発現しているか不明であった。本研究課題では、各ラミニンα鎖に対する特異的抗体を用いて、肝細胞癌における発現について解析を行った。ヒト肝組織はインフォームドコンセントを得た患者かつ病理学的診断がついている症例について検討した。常法に従い凍結切片を作製した後、蛍光抗体染色を行った。その結果、肝細胞癌ではα5鎖の発現が高分化型・低分化型を通して見られた。さらに、肝細胞癌で観察されるα5鎖がβ、γ鎖と三量体を形成しているか、肝細胞癌株の培養上清を利用した免疫沈降により調べた。その結果、α5鎖はすべての肝細胞癌株で発現し、β鎖、γ鎖と三量体を形成し、機能的な分子として存在することが明らかになった。また、ラミニンを認識する受容体についても検討を行ったところ、インテグリンα6とラミニンα5鎖の特異的な受容体であるルテランの発現上昇が高分化型・低分化型を通して観察された。イムノグロブリンスーパーファミリーのひとつであるルテランは、スプライシングの違いによって細胞内ドメインが短いBasal cell-adhesion molecule(B-CAM)となる。肝細胞癌株を用いて、ルテランとB-CAMについて検討したところ、ルテランが主な発現分子であることが明らかになった。以上のことから、肝細胞癌においてα5鎖を含むラミニンは異所的に蓄積するだけでなく、癌細胞に発現する受容体を介して細胞接着などの相互作用に関与する事が示唆された。
すべて 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (16件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Diabetologia (in press)
Esp. Cell Res (in press)
Journal of Biological Chemistry 282
ページ: 14853-14860
Biopolymers 88
ページ: 122-130
Biochemistry 46
ページ: 1952-1960
Journal of Periodontology 78
ページ: 1810-1818
J. Periodontol 78
J. Biol. Chem 282
Developmental Biology 296
ページ: 265-277
Journal of Hepatology 45
ページ: 90-98
American Journal of Physiology-Cell Physiology 290
Liver Transplantation 12
ページ: 78-87
Surgery Frontier 13
ページ: 93-95
Am. J. Physiol. Cell Physiol 290
ページ: 764-775
Liver Transpl 12
J. Hepatol 45
Dev. Biol 296
Hepatology 43
ページ: 1053-1062
Surgery Frontier 13, 93-95 13
Experimental Cell Research 305
ページ: 99-109
Connective Tissue Research 46
ページ: 193-199
Experimental Eye Research 81
ページ: 412-421
Wound Repair Regeneration 13
ページ: 551-557
Esp. Cell Res 305
Connect. Tissue Res 46
Exp. Eye Res 81
ページ: 415-421
Wound Repair Regen 13
10016938609
Experimental Cell Research (in press)
http://www.ps.toyaku.ac.jp/~nomizu/