• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レトロウイルスによって増強されるアポトーシス機構の解明と遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17590337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

北川 昌伸  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10177834)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードレトロウイルス / DNA損傷 / アポトーシス / p53 / NDA-PK / DNA-PK
研究概要

我々はC3Hマウスにおいてレトロウイルスの一つであるフレンド白血病ウイルス(FLV)の感染が放射線誘発p53依存性アポトーシスを著明に増強する実験系を見出した。FLVに感染したC3Hマウスに低線量の放射線を全身照射すると、マウスは照射後2週間で著明な貧血を起こして死亡し、骨髄造血細胞には高頻度のアポトーシスが観察される。遺伝子改変動物を用いた実験からFLV感染下で起こるこのp53依存性アポトーシスの増強にはDNA-PKとATMが関与していることがわかった。これらのPI3キナーゼのうち特にDNA-PKが、ウイルスのgp70と関連したp53の活性化に重要な意味を持っている。今年度は昨年度に続いてin vitroの造血系細胞株で、この現象の解析をさらに進めた。細胞株としてはC3Hマウス由来の放射線誘発骨髄性白血病細胞株を用いた。昨年度および今年度の成果からウイルスの遺伝子のうちgp70のみを導入することによって、放射線誘発アポトーシスが増強されること、またdoxorubicinのような薬剤によって誘導したアポトーシスも増強されることがわかっている。そこで、RNAiを用いて特異的にDNA-PKあるいはATMの活性を阻害する実験系の作成を試みた。その結果、今年度はRNAiによるDNA-PK発現のノックダウンの系を作製することができた。上記の放射線あるいは薬剤によるアポトーシスのgp70による増強効果はノックダウン実験によってDNA-PK特異的に発現を抑制すると阻害されることが明らかとなった。さらに質量分析の手法を用いて、C3Hマウス特異的なこの現象の責任分子の同定のための準備実験を開始している。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Regulation of angiogenesis in the bone marrow of myelodysplastic syndromes transforming to overt 1eukaemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Keith T, Araki Y, Ohyagi M, Hasegawa M, Yamamoto K, Kurata M, Nakagawa Y, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 137

      ページ: 206-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid induction of IAP family proteins and Smac/DIABLO expression after proapoptotic stimulation with doxorubicin in RPMI 8226 multiple myeloma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Hasegawa M, Yamamoto K, Kurata M, Nakagawa Y, Suzuki K, Takizawa T, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology 83

      ページ: 405-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin(IL)-4 promotes T helper 2 biased-Natural Killer T(NKT)cell expansion, which is regulated by NKT cell-derived interferon-y and IL-4.2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka A, Ikarashi Y, Yoshida M, Heike Y Takeda K, Quinn G, Wakasugi H, Kitagawa M, Takaue Y.
    • 雑誌名

      Immunology 123

      ページ: 100-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA damage checkpoints prevent leukemic transformation inmyelodysplastic syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Horibe S, Takagi M, Unno J, Nagasawa M, Morio T, Arai A, Miura O, Ohta M, Kitagawa M, Mizutani S.
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 2195-2198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of angiogenesis in the bone marrow of myelodysplastic syndromes transforming to overt leukaemia2007

    • 著者名/発表者名
      Keith T, Araki Y, Ohyagi M, Hasegawa M, Yamamoto K, Kurata M, Nakagawa Y, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Br J Haematol 137

      ページ: 206-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid induction of IAP family proteins and Smac/DIABLO expression after proapoptotic stimulation with doxorubicin in RPMI 8226 multiple myeloma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Hasegawa M, Yamamoto K, Kurata M, Nakagawa Y, Suzuki K, Takizawa T, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Exp Mol Pathol 83

      ページ: 405-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of angiogenesis in the bone marrow of myelodysplastic syndromes trans forming to overt leukaemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Keith T, Araki Y, Ohyagi M, Hasegawa M, Yamamoto K, Kurata M, Nakagawa Y, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 137

      ページ: 206-215

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-4 promotes T helper 2 biased-Natural Killer T (NKT) cell expansion, which is regulated by NKT cell-derived interferon-γ and IL-4.2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka A, Ikarashi Y, Yoshida M, Heike Y Takeda K, Quinn G, Wakasugi H, Kitagawa M, Takaue Y.
    • 雑誌名

      Immunology 123

      ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA damage checkpoints prevent leukemic transformation in myelodysplastic syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Horibe S, Takagi M, Unno J, Nagasawa M, Morio T, Arai A, Miura O, Ohta M, Kitagawa M, Mizutani S.
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 2195-2198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV irradiation induces oxidative damage to mitochondrial DNA primarily through hydrogen peroxide : Analysis of 8-oxodGuo by HPLC2006

    • 著者名/発表者名
      Takai D, Park S-H, Takada Y, Ichinose S, Kitagawa M, Akashi M.
    • 雑誌名

      Free Radical Res 40

      ページ: 1138-1148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression dynamics of drug resistance genes, multidrug resistance 1(MDR1) and lung resistance protein(LRP) during the evolution of overt leukemia in myelodysplastic syndromes2006

    • 著者名/発表者名
      Kurata M, Hasegawa M, Nakagawa Y, Abe S, Yamamoto K, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Exp Mol Pathol 81

      ページ: 249-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression dynamics of drug resistance genes, multidrug resistance 1 (MDR1) and lung resistance protein (LRP) during the evolution of overt leukemia in myelodysplastic syndromes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurata M, Hasehawa M, Makagawa Y, Abe S, Yamamoto K, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Exp Mol Pathol 81

      ページ: 249-254

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IAP Family protein expression correlates with poor outcome of multiple myeloma patients in association with chemotherapy-induced overexpression of multidrug resistance genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Abe S, Kurata M, Hasegawa M, Yamamoto K, Inoue M, Takemura T, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Am J Hematol 81

      ページ: 824-831

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The angiopoietin signaling pathway as a promising target for the treatment of acute leukemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Haematologica 91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] UV-irradiation induces oxidative damage to mitochondrial DNA primarily through hydrogen peroxide : Analysis of 8-oxodGuo by HPLC.2006

    • 著者名/発表者名
      Takai D, Park S-H, Takada Y, Ichinose S, Kitagawa M, Akashi M.
    • 雑誌名

      Free Radical Res 40

      ページ: 1138-1148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 : 老化の病理。老人の癌、特に造血器・リンパ球系腫瘍。2006

    • 著者名/発表者名
      山本浩平, 北川昌伸
    • 雑誌名

      病理と臨床 24・12

      ページ: 1282-1288

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA-dependent protein kinase enhances DNA damage-induced apoptosis in association with Friend gp702005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Hasegawa M, Aizawa S, Tanaka K, Yoshida K, Noda Y, Tatsumi K, Hirokawa K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Leukemia Res 29

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistance against Friend leukemia virus-induced leukemogenesis in DNA-dependent protein kinase(DNA-PK) deficient Scid mice associated with defective viral integration to the Spi-1 and Fli-1 site2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Yamaguchi S, Aizawa S, Ikeda H, Tatsumi K, Noda Y, Hirokawa K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Leukemia Res 29

      ページ: 933-942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA-dependent protein kinase enhances DNA damage-induced apoptosis in association with Friend gp70.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Hasegawa M, Aizawa S, Tanaka K, Yoshida K, Noda Y, Tatsumi K, Hirokawa K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Leukemia Research 29

      ページ: 307-316

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of IAP family proteins in adult acute mixed lineage leukemia (AMLL).2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Hasegawa M, Kurata M, Yamamoto K, Abe S, Takemura T, Hirokawa K, Suzuki K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      American Journal of Hematology 78

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Resistance against Friend leukemia virus-induced leukemogenesis in DNA-dependent protein kinase (DNA-PK) deficient Scid mice associated with defective viral integration to_the Spi-1 and Fli-1 site.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Yamaguchi S, Aizawa S, Ikeda H, Tatsumi K, Noda Y, Hirokawa K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Leukemia Research 29

      ページ: 933-942

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bone marrow cells of myelodysplastics syndromes exhibit significant,_expression of apollon, livin and ILP-2 with reduction after transformation to overt leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Yamamoto K, Hasegawa M, Inoue M, Kurata M, Hirokawa K, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Leukemia Research 29

      ページ: 1095-1096

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cancer and aging : symposium of the 27^<th> annual meeting of the Japan society for biomedical gerontology, Tokyo.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa M, Utsuyama M, Kurata M, Yamamoto K, Yuasa Y, Ishikawa Y, Arai T, Hirokawa K.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology and Immunotherapy 54

      ページ: 623-634

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of DNA-damage-induced apoptotic signals by retroviral gp 70.2007

    • 著者名/発表者名
      北川昌伸、長谷川真紀、倉田盛人、山本浩平、田中薫、吉田和子、相沢志郎
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancement of DNA-damage-induced apoptotic signals by retroviral gp70.2007

    • 著者名/発表者名
      北川昌伸、長谷川真紀、倉田盛人、山本浩平、田中薫、吉田和子、相沢志郎
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi