• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Primary effusion lymphomaの発症機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

片野 晴隆  国立感染症研究所, 感染病理部, 室長 (70321867)

研究分担者 菅野 隆行  国立感染症研究所, 研究官 (50272563)
佐多 徹太郎  国立感染症研究所, 部長 (00162397)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードPrimary Effusion Lymphoma / ヒトヘルペスウイルス8 / リンパ腫 / プロテオミクス / DNAアレイ / 接着因子
研究概要

Primary Effusion Lymphoma(PEL)は胸水や腹水などの体腔液に固形腫瘍を形成せず、培養細胞のように浮遊する形で増殖する、特殊なリンパ腫である。ヒトヘルペスウイルス8(HHV-8)の感染が見られ、HHV-8による日和見腫瘍と見られている。17年度の研究ではHHV-8感染PEL細胞株TY-1をSCIDマウスの腹腔内に投与し、1-2ヶ月後に液性リンパ腫と固形リンパ腫を得た。ここからタンパクとmRNAを抽出しEttan DIGEシステムを用いたプロテオミクスとDNAアレイを用い、液性リンパ腫と固形リンパ腫の間で差のある分子を検索した。プロテオミクスとDNAアレイではそれぞれ様々な分子が同定されたが、発現比較においてはプロテオミクスの結果とDNAアレイの結果はよく相関し、2方法で検出された分子もあった。18年度はこれらの中で、固形リンパ腫で高発現する分子の中にリンパ球の接着因子として重要な分子LFA-1が含まれていることに注目し、Coronin 1Aなどの細胞マトリックスや構造タンパクに関わる分子とともにこれら接着因子の発現が固形リンパ腫で有意に亢進していることを確認した。さらに、HHV-8がコードする遺伝子の発現を検索したところ、液性リンパ腫でvIL-6などのHHV-8の細胞溶解性感染関連タンパクの発現が亢進していた。これらの結果はウイルスの動態と接着因子の発現、細胞内マトリックス関連タンパクの発現との間に何らかの因果関係、相互作用があることを示唆する。B細胞やリンパ腫における接着因子の発現機構についてはよく知られておらず、今後、このモデルでウイルスの関与をさらに解明することで、B細胞リンパ腫の普遍的な発症機構に迫ることができる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Distinct expression of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded proteins in Kaposi's sarcoma and multicentric Castleman's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Matsubara D, Gatanaga H, Oka S, Kimura S, Sasao Y, Saitoh K, Fujii T, Sato Y, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      Pathol Int. 56

      ページ: 617-624

    • NAID

      10019268757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded K10/10.1 protein in tissues and its interaction with poly(A)-binding protein2006

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Sato Y, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      Virology 352

      ページ: 100-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effusion and solid lymphomas have distinctive gene and protein expression profiles in an animal model of primary effusion lymphoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, Sato Y, Asahi-Ozaki Y, Ito E, Honma R, Imai J, Kanno T, Kano M, Akiyama H, Sata T, Shinkai-Ouchi F, Yamakawa Y, Watanabe S, Katano H
    • 雑誌名

      J Pathol 209

      ページ: 464-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Kaposi Sarcoma-Associated Herpesvirus (KSHV) in KSHV-Associated Diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Asahi-Ozaki Y, Sato Y, Kanno T, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 193

      ページ: 773-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decrease of Epstein-Barr virus-positive AIDS-related lymphoma in the era of highly active antiretroviral therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Hishima T, Oyaizu N, Fujii T, Tachikawa N, Ajisawa A, Negishi M, Nakamura T, Iwamoto A, Hayashi Y, Matsubara D, Sasao Y, Kimura S, Kikuchi Y, Teruya K, Yasuoka A, Oka S, Saito K, Mori S, Funata N, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8

      ページ: 1301-1307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct expression of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded proteins in Kaposi's sarcoma and multicentric Castleman's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Matsubara D, Gatanaga H, Oka S, Kimura S, Sasao Y, Saitoh K, Fujii T, Sato Y, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      Pathol Int 56

      ページ: 617-624

    • NAID

      10019268757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded K10/10.1 protein in tissues and its interaction with poly(A)-binding protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Sato Y, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      Virology 352

      ページ: 100-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decrease in Epstein-Barr virus-positive AIDS-related lymphoma in the era of highly active antiretroviral therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Hishima T, Oyaizu N, Fujii T, Tachikawa N, Ajisawa A, Negishi M, Nakamura T, Iwamoto A, Hayashi Y, Matsubara D, Sasao Y, Kimura S, Kikuchi Y, Teruya K, Yasuoka A, Oka S, Saito K, Mori S, Funata N, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      Microbes Infect 8

      ページ: 1301-1307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of Kaposi sarcoma-associated herpesvirus (KSHV) in KSHV-associated diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Asahi-Ozaki Y, Sato Y, Kanno T, Sata T, Katano H
    • 雑誌名

      J Infect Dis 193

      ページ: 773-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Herpesvirus-associated pulmonary hypertension?2006

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Hogaboam CM
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 172

      ページ: 1485-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct expression of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded proteins in Kaposi's sarcoma and multicentric Castleman's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Matsubara D, Gatanaga H, Oka S, Kimura S, Sasao Y, Saitoh K, Fujii T, Sato Y, Sata T, Katano H.
    • 雑誌名

      Pathol Int. 56

      ページ: 617-624

    • NAID

      10019268757

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded K10/10/1 protein in tissues and its interaction with poly(A)-binding protein2006

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Sato Y, Sata T, Katano H.
    • 雑誌名

      Virology 352

      ページ: 100-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effusion and solid lymphomas have distinctive gene and protein expression profiles in an animal model of primary effusion lymphoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, sato Y, Asahi-Oaki Y, Ito E, Honma R, Imai J, Kanno T, Kano M, Akiyama H, Sata T, Shinkai-Ouchi F, Yamakawa Y, Watanabe S, Katano H.
    • 雑誌名

      J Pathol 209

      ページ: 464-473

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Kaposi Sarcoma-Associated Herpesvirus(KSHV) in KSHV-Associated Diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Asahi-Ozaki Y, Sato Y, Kanno T, Sata T, Katano H.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 193

      ページ: 773-782

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Herpesvirus-associated pulmonary hypertension?2005

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Hogaboam CM.
    • 雑誌名

      Am J Resp Crit Care Med. 172

      ページ: 1485-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Decrease of Epstein-Barr virus-positive AIDS-related lymphoma in the era of highly active antiretroviral therapy

    • 著者名/発表者名
      Hishima T, Oyaizu N, Fujii T, Tachikawa N, Ajisawa A, Negishi M, Nakamura T, Iwamoto A, Hayashi Y, Matsubara D, Sasao Y, Kimura S, Kikuchi Y, Teruya K, Yasuoka A, Oka S, Saito K, Mori S, Funata N, Sata T, Katano H.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ヘルペスウイルス学2006

    • 著者名/発表者名
      片野晴隆, 佐藤由子, 佐多徹太郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨床
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ヘルペスウイルス学2006

    • 著者名/発表者名
      片野晴隆, 佐藤由子, 佐多徹太郎
    • 出版者
      日本臨床(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi