• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人獣共通感染E型肝炎ウイルスの哺乳動物及び鳥類における感染実態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関自治医科大学

研究代表者

高橋 雅春  自治医科大学, 医学部, 講師 (70326841)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードE型肝炎 / E型肝炎ウイルス / 人獣共通感染症 / reservoir / HEV RNA / HEV抗体 / ブタ / イノシシ
研究概要

1.全国1425頭の飼育ブタを調査し、ブタでのE型肝炎ウイルス(HEV)感染が全国的に蔓延していることを明らかにするとともに、55頭のブタからHEV株を分離し、日本人E型肝炎患者由来株と近縁であることを示した。また、既報の3型HEVとの全塩基配列での相同性が81-83%に過ぎない2株を報告し、ブタに蔓延するHEV株が多様性に富んでいることを示した。さらに、末梢血中のIgAクラスHEV抗体とHEV RNAの出現が相関していることを示した。
2.12県87頭の野生イノシシを調査し、2頭(2%、山口及び徳島)からHEV RNAを検出した。佐賀のイノシシ株を加えたHEV3株の全塩基配列を決定し、日本のイノシシに多様性に富むHEV株が感染しており、それぞれに近縁な国内のE型肝炎患者及びブタ由来株が存在することを示した。
3.モンゴル国及びインドネシア国バリ島のブタ各243頭及び101頭を調査した結果、IgGクラスのHEV抗体陽性率は92%及び57%、HEV RNAの陽性率は37%及び5%であった。分離されたHEV株はそれぞれ3型及び4型に属し、地域固有の土着株であると想定された。また、バリ島の散発性E型肝炎患者から、ブタ由来株と97-98%の塩基配列の相同性を示す4型HEV株を分離した。これらの結果は、発展途上国においても人畜共通感染症としてのE型肝炎が存在していることを示すものである。
4.野生イノシシの肉を摂食後にE型肝炎を発症した4症例(愛知)から4型HBV株を分離した。同地域のイノシシ2頭からこれらと99%以上の相同性を示すHEV株が分離されたことから、イノシシからヒトへのHEV感染の可能性が強く示唆された。
5.HEV株の塩基配列の多様性を踏まえ、1〜4型の全ての遺伝子型のHEV株に対応し、ヒトのみならず、ブタ、イノシシ等の動物由来のHEVをも高感度に検出可能なRT-PCR系を開発した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Development and evaluation of an efficient cell-culture systemfor hepatitis E virus2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88・3

      ページ: 903-911

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of human and swine hepatitis E virus (HEV) isolates of genotype 3 in Japan that are only 81-83% similar to reported HEV isolates of the same genotype over the entire genome2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 87・8

      ページ: 2363-2369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and validation of an improved RT-PCR assay with nested universal primers for detection of hepatitis E virus strains with significant sequence divergence2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 137・2

      ページ: 325-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 愛知県内で捕獲された野生イノシシ摂食後に発症したE型肝炎の4例2006

    • 著者名/発表者名
      清水 裕子
    • 雑誌名

      肝臓 47・10

      ページ: 465-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of human and swine hepatitis E virus (HEV) isolates of genotype 3 in Japan that are only 81-83% similar to reported HEV isolates of the same genotype over the entire genome2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 87-8

      ページ: 2363-2369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and validation of an improved RT-PCR assay with nested universal primers for detection of hepatitis E virus strains with significant sequence divergence2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 137-2

      ページ: 325-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four cases of hepatitis E after eating wild boar meats in Aichi, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Kanzo 47-10

      ページ: 465-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 愛知県内で捕獲された野生イノシシ摂食後にE型肝炎の4例2006

    • 著者名/発表者名
      清水 裕子
    • 雑誌名

      肝臓 47・10

      ページ: 465-473

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and validation of an improved RT-PCR assay with nested universal primers for detection of hepatitis E virus stranis with significant sequence divergence2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 137・2

      ページ: 325-333

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the full-length genome of genotype 4 hepatitis E virus isolates from patients with fulminant or acutes self-limited hepatitis E2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 78・4

      ページ: 476-484

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct changing profiles of hepatitis A and E virus infection among patients with acute hepatitis, on maintenance hemodialysis and healthy individuals in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 78・8

      ページ: 1015-1024

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between positivity for immunoglobulin A antibodies and viraemia of swine hepatitis E virus observed among farm pigs in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 86・6

      ページ: 1807-1813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible risk factors for the transmission of hepatitis E virus and for the severe form of hepatitis E acquired locally in Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuo H.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 76・3

      ページ: 341-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the full-length genome of hepatitis E virus isolates obtained from wild boars in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 86・12

      ページ: 3321-3326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between positivity for immunoglobulin A antibodies and viraemia of swine hepatitis E virus observed among farm pigs in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 86-6

      ページ: 1807-1813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible risk factors for the transmission of hepatitis E virus and for the severe form of hepatitis E acquired locally in Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuo H.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 76-3

      ページ: 341-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the full-length genome of hepatitis E virus isolates obtained from wild boars in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 86-12

      ページ: 3321-3326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous detection of immunoglobulin A (IgA) and IgM antibodies against hepatitis E virus (HEV) is highly specific for diagnosis of acute HEV infection2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43・1

      ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Serological and molecular studies on subclinical hepatitis E virus infection using periodic serum samples obtained from healthy individuals2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 76・4

      ページ: 526-533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi