• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑制性レセプターによる細胞接着制御が免疫応答制御に果たす役割

研究課題

研究課題/領域番号 17590445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関国立国際医療センター(研究所)

研究代表者

反町 典子  国立国際医療センター(研究所), 消火器疾患研究部消化管疾患研究室, 室長 (30217468)

研究分担者 槇 安希子  国立国際医療センター(研究所), 研究員 (60392388)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード抑制性レセプター / 好中球 / NKレセプター / MHCクラスI / マウス / ケモタキシス / 炎症 / フォスファターゼ / 細胞極性 / 細胞接着 / インテグリン / focal adhesion kinase / パキシリン
研究概要

抑制性レセプターは、細胞内領域にITIMと呼ばれる抑制性モチーフを有し、ITIM内のチロシンリン酸化に依存してSHP-1やSHP-2といったフォスファターゼを会合することにより、免疫応答の終焉、免疫学的恒常性の維持などに重要な役割を果たす。本研究では、骨髄球系細胞に選択的に発現する抑制性レセプターLy49BおよびLy49Qの免疫制御機能について解析を行った。Ly49Qは、NK細胞の自己認識に必須であるNKレセプターファミリーに属するが、NK細胞ではなく、樹状細胞やマクロファージといった抗原提示細胞に発現するユニークな分子である。私たちはこれまでに、Ly49Qが細胞接着や細胞骨格の制御に関わることを報告してきた。本年度、私たちはLy4gQのリガンドを検索し、Ly4gQがH-2K^bを認識することを明らかにした。さらに、野生型Ly4gQ(Ly4gQ WT)およびそのITIM欠損型(恒常的不活性型)分子(Ly49Q YF)を発現するトランスジェニックマウスを用い、以下の成果を得た。
(1)Ly49Qによる好中球の遊走制御: Ly49Q YFを発現する好中球において、ケモカインに対する遊走がin vivoおよびin vitroいずれにおいても抑制されることから、Ly4gQは好中球の遊走制御に必須の役割を果たすことを明らかにした。
(2)Ly4gQによる好中球の細胞極性形成の制御: Ly4gQ YFにおけるケモタキシスの阻害は、ケモカインによって誘導される細胞極性形成の阻害によること、さらに細胞極性形成制御にはLy49Qに会合するフォスファターゼが重要な役割を果たすことを明らかにした。
また、Ly49Bについては、樹立した抗体を用いて発現を詳細に解析し、骨髄球系細胞の種々のサブセットに発現すること、SHP-1、SHP-2と会合することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Ly49B is expressed on multiple subpopulations of myeloid cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Guys, F., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 5840-5851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recognition of H-2K(b) by Ly49Q suggests a role for class Ia MHC regulation of plasmacytoid dendritic cell function.2007

    • 著者名/発表者名
      Tai, L.H., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 44

      ページ: 2638-2646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brooks CG Ly49B is expressed on multiple subpopulations of myeloid cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Gays F, Aust JG, Reid DM, Falconer J, Toyama-Sorimachi N, Taylor PR
    • 雑誌名

      J Immunol. 177

      ページ: 5840-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recognition of H-2K(b) by Ly49Q suggests a role for class Ia MHC regulation of plasmacytoid dendritic cell function.2007

    • 著者名/発表者名
      Tai LH, Goulet ML, Belanger S, Troke AD, St-Laurent AG, Mesci A, Toyama-Sorimachi N, Carlyle JR
    • 雑誌名

      Mol Immunol 44

      ページ: 2638-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recognition of H-2Kb by Ly49Q suggests a role for class Ia MHC regulation of plasmacytoid dendritic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tai, L. H.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 178

      ページ: 5296-5304

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-13 receptor alpha2 promotes epithelial cell regeneration from radiation-induced small intestinal injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, R., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131

      ページ: 131-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Predominant T Helper Type 2-Inflammatory Responses Promote Murine Colon Cancers.2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa, E., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 118

      ページ: 2232-2236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-13 receptor alpha2 promotes epithelial cell regeneration from radiation-induced small intestinal injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R, Kawamura YI, Kato R, Mizutani N, Toyama-Sorimachi N, Dohi T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131

      ページ: 130-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Predominant T Helper Type 2-Inflammatory Responses Promote Murine Colon Cancers.2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa E, Nakajima A, Fujisawa T, Kawamura YI, Toyama-Sorimachi N, Nakagama H, Dohi T
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118

      ページ: 2232-2236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ly49B is expressed on multiple subpopulations of myeloid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Gays, F.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 5840-5851

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-13 receptor alpha2 promotes epithelial cell regeneration from radiation-induced small intestinal injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, R.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 131

      ページ: 130-141

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stomach-specific calpain, nCL-2, localizes in mucus cells and proteolyses the beta-subunit of coatomer complex, beta-COP.2006

    • 著者名/発表者名
      Hata, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 11214-11224

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of murine plasmacytoid dendritic cells defined by increased expression of an inhibitory NK receptor, Ly49Q.2005

    • 著者名/発表者名
      Omatsu, Y., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 6657-6662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of murine plasmacytoid dendritic cells defined by increased expression of an inhibitory NK receptor, Ly49Q.2005

    • 著者名/発表者名
      Omatsu Y, Iyoda T., Kimura Y., Maki A., Ishimori M., Toyama-Sorimachi N., Inaba K.
    • 雑誌名

      J Immunol. 174

      ページ: 6657-6662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of murine plasmacytoid dendritic cells defined by increased expression of an inhibitory NK receptor, Ly49Q.2005

    • 著者名/発表者名
      Omatsu, Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 6657-6657

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory NK receptor Ly49Q is expressed on subsets of dendritic cells in a cellular maturation- and cytokine stimulation-dependent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyama-Sorimachi, N.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 4629-4629

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dok-1 and Dok-2 are negative regulators of lipopolysaccharide-induced signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinohara H, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 201

      ページ: 333-333

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction of Sd(a) carbohydrate antigen in gastrointestinal cancer cells eliminates selectin ligands and inhibits metastasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.I., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 65

      ページ: 6220-6220

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi