• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾病管理および予防医学への先行投資による経済効果

研究課題

研究課題/領域番号 17590464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

堺 孝明  福岡歯科大学, 歯学部, 助教授 (90389411)

研究分担者 朔 啓二郎  福岡大学, 医学部循環器, 教授 (40183371)
信友 浩一  九州大学, 大学院・医療システム学教室, 教授 (90037424)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードDisease Management / 保健医療支出 / SHA / 機能別 / 供給主体別 / 財源別 / 予防行動 / Ordered Prohitモデル / A System of Health Accounts / Ordered Probitモデル / 潜在変数 / モラル・ハザード / 疾患管理
研究概要

I.研究目的を達成するための研究計画・方法
ここで提唱する疾患マネジメント(Disease Management:DM)という概念は、特定の疾患に対して患者教育、モニタリングを強化し、疾患の重症度を挿える総合的疾患管理方式である。先行投資することで、その疾患にかかる医療費を抑制し、さらに生活の質を向上させうると考える。
(1)保健医療支出推計を、A System of Health Accounts(SHA)にて推計した。SHAとは、経済協力開発機構(OECD)が定義した保健医療支出推計の国際基準であり、保健医療支出の範囲として包括的な枠組みを提供するとともに、細目も定義を明確にすることで国際比較可能性を高めている。また、これにより、対象範囲に整合性が保たれ、また、機能別、供給主体別、財源別分類の3次元分類を柱とし、これらのマトリックスでの推計を行うことで、政策利用性も高めている。
(2)機能別分類×供給主体別分類、供給主体別分類×財源別分類、機能別分類×財源別分類を作成した。
これにより、各機能がどの供給体制により提供されているか、あるいは、各機能がどの財源からまかなわれているか等について、情報が得られた。
II.これらSHAに準拠した保健医療支出を推計し、また継続的に行うことで、Ordered Probitモデルを情報源としても整理した。本研究により、わが国の医療推計プロセスの精緻化が図られた。
これらより、モラル・ハザードがなく、予防が有効で先行投資に値する予防疾患および医学項目が選択されたことで、その特定の疾患に対して患者教育、モニタリングを強化し、疾患の重症度を抑え総合的に管理することが可能となった。そして、対象疾患への先行投資により、その疾患に要する医療費は抑制され生活の質も向上させうる。
これら高血圧・糖尿病・高脂血症は統計的に有意であることから、予防により医療保険需要が減ることにより医療費の抑制が期待される。即ち、これらの疾患は予防が有効で、先行投資に値する予防疾患であり、患者教育、モニタリングを強化し、疾患の重症度を抑え総合的に管理する疾患マネジメント(Disease Management:DM)という概念に合致する疾患と判断できる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2000 1993 1978 1975 1972

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Organization for Economics Co-operation and Development. A system of Health Accounts.2000

    • 雑誌名

      Paris : OECD Publications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In A. J. Culyer and J. P.Newhouse eds.2000

    • 著者名/発表者名
      Kenkel D. S. Prevention.
    • 雑誌名

      Handbook of Health Economics 2

      ページ: 1675-1721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Econometric Analysis.1993

    • 著者名/発表者名
      Greene H. W.
    • 雑誌名

      Macmillan Publishing Company.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Illness prevention and Medical Insurance.1978

    • 著者名/発表者名
      Phelps, C. E.
    • 雑誌名

      Journal of Human Resources. 13

      ページ: 183-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Statistical Model for the Analysis of Ordinal Level Dependent Variables.1975

    • 著者名/発表者名
      Zavonia R., W. McElvey.
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sociology 4

      ページ: 103-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Market Insurance, Self-Insurance, and Self-protection.1972

    • 著者名/発表者名
      Ehrich L, G. S. Becker.
    • 雑誌名

      Journal of Political Economy 80

      ページ: 623-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi