• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨード造影剤による腎障害発現機序の解明と予防策の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17590471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関九州大学

研究代表者

大石 了三  九州大学, 大学病院, 教授 (90112325)

研究分担者 伊藤 善規  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50159927)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード造影剤 / 腎障害 / アポトーシス / セラミド / サイクリックAMP / プロスタサイクリン / ヨード造影剤
研究概要

(研究目的)ヨード造影剤は、画像診断において必要不可欠な体内診断用薬であるが、造影剤腎症と呼ばれる急性の腎障害を引き起こすことが広く知られている。造影剤腎障害の発現機序には、腎血流量の低下や腎細胞への直接的な障害作用が関与すると言われているが、その詳細は未だに不明であり、現在臨床で行なわれている予防策は、輸液を用いた排泄促進のみである。本研究では、造影剤による腎尿細管細胞への直接的な障害作用に着目し、造影剤腎障害の発現機序の解明を行うと共に、発現機序に基づいた保護薬の探索を行った。
(研究方法)In vitro実験系は、培養腎尿細管細胞(LLC-PK1)を使用し、造影剤曝露後の細胞生存率の変化をWST-8法により測定した。造影剤により生じた腎細胞障害を、propidium iodide染色法やannexin-V染色法、TUNEL染色法により評価した。In vivo実験系は、片腎を結紮したマウスに造影剤を尾静注して腎症を誘発し、尿中N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼ(NAG)活性を測定した。保護薬にはプロスタサイクリン(PGI2)誘導体のベラプロストを用いた。
(研究成果)造影剤は腎細胞において、スフィンゴ脂質であるセラミドのde novo合成を活性化し、Aktリン酸化ならびにcyclic AMP(cAMP)-responsive element binding protein(CREB)のリン酸化を抑制し、Bax/Bcl-2の発現変化や、カスパーゼ-9およびカスパーゼ-3活性化に基づくアポトーシスを引き起こすことが明らかとなった。一方、ベラプロストは、腎細胞内のcAMPを上昇させ、造影剤によるBax/Bcl-2の発現変化ならびに、カスパーゼの活性化をいずれも抑制し、in vitro実験系のみならず、in vivo実験系においても造影剤による腎障害発現を保護した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Sueyasu M, Hirano K, Kanaide H, Oishi R
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 288-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Sueyasu M, Hirano K, Kanaide H, Oishi R.
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 288-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Sueyasu M, Hirano K, Kanaide H, Oishi R.
    • 雑誌名

      Kidney Internaional 69

      ページ: 288-297

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of de novo ceramide synthesis in radiocontrast-induced renal tubular cell injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y. et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 69・2

      ページ: 288-297

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical and experimental evidence for prevention of acute renal failure induced by radiographic contrast media.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Oishi R
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97

      ページ: 473-488

    • NAID

      10025727305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A prostacyclin analog prevents radiocontrast nephropathy via phosphorylation of cyclic AMP response element binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Itoh Y, Kubota T, Sendo T, Koyama T, Fujita T, Saeki K, Yuo A, Oishi R
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 166

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A prostacyclin analog prevents radiocontrast nephropathy via phosphorylation of cyclic AMP response element binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Itoh Y, Kubota T, Sendo T, Koyama T, Fujita T, Saeki K, Yuo A, Oishi R.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 166

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical and experimental evidence for prevention of acute renal failure induced by radiographic contrast media.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Yano T, Sendo T, Oishi R.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97

      ページ: 473-488

    • NAID

      10025727305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A prostacyclin analog prevents radiocontrast nephropathy via phosphorylation of cyclic AMP response element binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano, T. et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 166・5

      ページ: 1333-1342

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi