• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母体の甲状腺ホルモン阻害による次世代脳神経行動障害の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17590531
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関北海道大学

研究代表者

和田 博美  北海道大学, 大学院文学研究科, 教授 (90191832)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード甲状腺ホルモン / ラット / 行動分析 / 注意障害 / 衝動性 / ADHD / 環境ホルモン / 内分泌攪乱化学物質
研究概要

【目的】ADHDの原因として環境ホルモンの影響が指摘されている。なかでもPCBやダイオキシンは甲状腺ホルモンを阻害し、脳の発達障害を引き起こす。そこで親ラットに甲状腺ホルモン阻害剤を投与し、仔ラットに注意障害や衝動性が生じるか検討した。
【方法】メチマゾールを飲料水に混入し、妊娠15日〜出産後21日まで親ラットに投与した。濃度は0.02%(高濃度)、0.002%(低濃度)、0%(統制群)であった。仔ラットを21日目に離乳させ、注意障害を検証するため、オペラント実験箱でターゲット検出訓練を行った。ITI10秒の後にターゲット(光)が点灯し、制限時間内にレバーを押すとエサを与えた。制限時間は16,8,4秒であった。次にいつターゲットが点灯するか予測できないように、ITIを10,17.4,30,52.5秒でランダムに変化させた。衝動性を検証するために、オペラント箱でDRL20秒の訓練を行った。この訓練では、直前の反応から20秒以上経過した反応にのみエサを与えた。
【結果と考察】(1)高濃度群はオス、メスとも正反応が減少した。正反応の減少は制限時間が短いほど、ITIが短いほど顕著であった。制限時間が短い場合、ターゲットに素早く反応しなければならない。ITIが短い場合、次のターゲットがすぐに提示される。高濃度群は新たなターゲットに備えたり、素早く反応したりすることが困難であった。原因として注意障害が考えられる。
(2)高濃度群のオスとメスは20秒待つことが出来ず、行動を抑制できなかった。低濃度群のオスとメスにも行動抑制の障害が見られたが、最終的には統制群と同等の成績に達した。行動抑制の障害は、衝動性が高まったためと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hypothyroid rats exhibit attention deficits in a target detection task2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, H.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1454-1457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモン阻害作用と次世代影響III-ターゲット検出課題におけるラットのヒット反応-2006

    • 著者名/発表者名
      和田博美
    • 雑誌名

      動物心理学研究 2

      ページ: 127-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモン阻害作用と次世代影響IV-ターゲット検出課題と反応時間-2006

    • 著者名/発表者名
      和田博美
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 491-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモン阻害作用と次世代影響V-ターゲット検出課題における反応遂行-2006

    • 著者名/発表者名
      和田博美
    • 雑誌名

      環境ホルモン学会第9回研究発表会要旨集

      ページ: 159-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモン阻害ラットは行動を抑制できない2006

    • 著者名/発表者名
      米崎久美子
    • 雑誌名

      環境ホルモン学会第9回研究発表会要旨集

      ページ: 207-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypothyroid rats exhibit attention deficits in a target detection task.2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, H.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1454-1457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurobehavioral effects of hypothyroidism on the next generation in the rat III. -Hit response in a target detection task-.2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, H.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Animal Psychology 2

      ページ: 127-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurobehavioral effects of hypothyroidism on the next generation in the rat IV. A target detection task and response time-.2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, H.
    • 雑誌名

      The 70^<th> Annual meeting of Japanese Psychological Association Abstract book

      ページ: 491-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of hypothyroidism on target detection performance in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      WADA, H.
    • 雑誌名

      The 9^<th> Annual meeting of Japan Society of Endocrine Disrupters Research, Abstract book

      ページ: 159-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroid-hormone-inhibited rats can not control their behaviors.2006

    • 著者名/発表者名
      YONEZAKI, K.
    • 雑誌名

      The 9^<th> Annual meeting of Japan Society of Endocrine Disrupters Research, Abstract book

      ページ: 207-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 行動心理学-社会貢献への道-2006

    • 著者名/発表者名
      岩本隆茂, 和田博美
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Behavioral Psychology-the way of the contributions to our society.2006

    • 著者名/発表者名
      IWAMOTO, T., WADA, H.
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Keisou Syobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi