• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校と連携したヘルスサポートプログラムの実践と肥満度別評価

研究課題

研究課題/領域番号 17590543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関徳島大学

研究代表者

勢井 雅子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00346595)

研究分担者 中堀 豊  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10172389)
新家 利一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授 (10311820)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード社会医学 / 学校保健 / 肥満 / 生活習慣 / 医療
研究概要

平成12年度に設立した徳島県医師会生活習慣病予防対策委員会を活動の拠点として本研究を実施した。平成12年度より継続している徳島県内全小中学生の体格調査、平成15年度に開始した生活習慣病のハイリスク児に対する県全体の医療介入システムに加え、本研究期間、介入校において生活習慣病検診、生活習慣調査、運動調査、栄養教室、個別相談等(下記1〜4)を行った。平成16年度に県内の小学1年生、小学4年生、中学1年生、それぞれ約1000名を対象とした生活習慣アンケートを実施しており、平成17年度には対照校(4校)と介入校(3校)において平成16年度と同じ調査を行った。
1.生活習慣病検診:保護者の承諾を得た児童に対して生活習慣病検診を実施した。身体測定をし、採血にてAST、ALT、TC、HDL-C、中性脂肪、尿酸、血糖、インスリン値を測定した。また体脂肪率測定、血圧測定を行った。
2.生活習慣調査:内容は体格、生活リズム、食生活、運動や遊び、生活環境、健康に関する意識等である。
3.生活時間・消費エネルギーの測定:介入校の児童生徒を対象にライフコーダ(生活習慣記録機)による24時間生活習慣記録調査を実施した。検診結果、生活習慣調査結果とともに個人ヘアドバイスレポートを返却した。
4.運動教室・栄養教室:介入校において管理栄養士によるフードモデルを用いた食育講座、運動教室等を実施し、検診で異常値を示した児童の希望者には医師、栄養士、保健師が個人指導を行った。
各年度の検診や調査結果を集計し、介入地区の町、各学校、各保護者へ報告書を提出している。小児肥満の評価法、肥満の地域差等について各学会・雑誌で発表した。介入地区と対照地区を比較した結果、小学4年時の介入によって介入地区全体として肥満の改善効果がみられた。また、肥満度別評価の結果、肥満が軽度であっても臨床検査の異常値を示す割合が大きく、生活習慣の問題点も多いことが観察された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (27件)

  • [雑誌論文] Effects of lifestyle habits and eating meals together with the family on the prevalence of obesity among school children in Tokushima, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yuasa
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 55・1-2

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of lifestyle habits and eating meals together with the family on the prevalence of obesity among school children in Tokushima, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko, Yuasa, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 55, 71-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児の体重分布と肥満傾向児判定割合との関連2007

    • 著者名/発表者名
      田中 久子
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会雑誌 52

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of month and season of birth with height, weight and degree of obesity of rural Japanese children2007

    • 著者名/発表者名
      Hisako Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 54・1-2

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of metabolic complications in children with severe obesity2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Sei
    • 雑誌名

      Pediatr Int 49

      ページ: 545-552

    • NAID

      10020117701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distribution of weight affects the ratio of children judged as obesity2007

    • 著者名/発表者名
      Hisako, Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      J of Shikoku Public Health Society 52

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of month and season of birth with height, weight and degree of obesity of rural Japanese children2007

    • 著者名/発表者名
      Hisako, Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 54

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence of metabolic complications in children with severe obesity2007

    • 著者名/発表者名
      Masako, Sei, et. al.
    • 雑誌名

      Pediatr Int 49

      ページ: 545-552

    • NAID

      10020117701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of lifestyle habits and eating meals together with the family on the prevalence of obesity among school children in Tokushima,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yuasa
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 55

      ページ: 71-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A/G heterozygote of the A-3826G polymorphism in the UCP-1 gene has higher BMI than A/A and G/G homozygote in young Japanese males2006

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakano
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53・3-4

      ページ: 218-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A/G heterozygote of the A-3826G polymorphism in the UCP-1 gene has higher EMI than A/A and G/G homozygote in young Japanese males2006

    • 著者名/発表者名
      Takuro, Nakano, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53

      ページ: 218-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A/G heterozygote of the A-3826G polymorphism in the UCP-1 gene has higher BMI than A/A and G/G homozygote in young Japanese males.2006

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakano
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53・3-4

      ページ: 218-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 都道府県別指標を用いた糖尿病死亡率の相関分析2008

    • 著者名/発表者名
      福田 祥
    • 学会等名
      第53回四国公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diabetes mellitus mortality and its relationship to prefecture demographic data2008

    • 著者名/発表者名
      Sho, Fukuda
    • 学会等名
      Shikoku Public Health Society (53rd)
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2008-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 都道府県別指標を用いた糖尿病死亡率の相関分析2008

    • 著者名/発表者名
      福田 祥
    • 学会等名
      第53回四国公衆衛生研究発表会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-02-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 徳島県における生活習慣病予防対策委員会の試み72007

    • 著者名/発表者名
      中堀 豊
    • 学会等名
      第38回全国学校保健・学校医大会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An attempt of the Committee for Prevention Strategy against Lifestyle-related Diseases in Tokushima (7)2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Nakahori
    • 学会等名
      Japanese School Health and School Physician (38h)
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 成長曲線を用いた徳島県小中学生の体格データの解析2007

    • 著者名/発表者名
      中野 卓郎
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studying body physique of Tokushima children using growth curve2007

    • 著者名/発表者名
      Takuro, Nakano
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health (66th)
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県の小中学生の肥満傾向について2007

    • 著者名/発表者名
      勢井 雅子
    • 学会等名
      第49回徳島県小児保健協会講演会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県の小中学生のBMIに関する地域相関分析2007

    • 著者名/発表者名
      中野 卓郎
    • 学会等名
      第52回四国公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2007-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ecological effects on EMI among school children in Tokushima2007

    • 著者名/発表者名
      Takuro, Nakano
    • 学会等名
      Shikoku Public Health Society (52nd)
    • 発表場所
      Kagawa
    • 年月日
      2007-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県における生活習慣病予防対策委員会の試み62006

    • 著者名/発表者名
      中堀 豊
    • 学会等名
      第37回全国学校保健・学校医大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An attempt of the Committee for Prevention Strategy against Lifestyle-related Diseases in Tokushima (6)2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Nakahori
    • 学会等名
      Japanese School Health and School Physician (37h)
    • 発表場所
      Matsue
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小中学生の肥満とメタボリックシンドローム2006

    • 著者名/発表者名
      勢井 雅子
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Obesity and metabolic syndrome among school children2006

    • 著者名/発表者名
      Masako, Sei
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health (65th)
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県における生活習慣病予防の取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      中堀 豊
    • 学会等名
      第15回中国四国小児保健学会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An approach to prevent lifestyle-related disease in Tokushima2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Nakahori
    • 学会等名
      The Chugoku-Shikoku Child Health Society (15th)
    • 発表場所
      Kagawa
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地域・学校と連携した生活習慣病予防事業の実践2006

    • 著者名/発表者名
      勢井 雅子
    • 学会等名
      第51回四国公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2006-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A practical approach to prevent lifestyle-related diseases in cooperation with community and school2006

    • 著者名/発表者名
      Masako, Sei
    • 学会等名
      Shikoku Public Health Society (51st)
    • 発表場所
      Kochi
    • 年月日
      2006-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県における生活習慣病予防対策委員会の試み52005

    • 著者名/発表者名
      中堀 豊
    • 学会等名
      第36回全国学校保健・学校医大会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An attempt of the Committee for Prevention Strategy against Lifestyle-related Diseases in Tokushima (5)2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Nakahori
    • 学会等名
      Japanese School Health and School Physician (36th)
    • 発表場所
      Shiga
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Health management system for obesity in children, role of primary physician,- Attempt of management dietitian dispatch-2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Tsuda
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health (64th)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県における小児生活習慣病予防の取り組み(続報)2005

    • 著者名/発表者名
      中堀 豊
    • 学会等名
      第64回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 徳島県の小中学生の生活習慣と体格との関連2005

    • 著者名/発表者名
      勢井 雅子
    • 学会等名
      第64回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] かかりつけ医を軸とした小児肥満健康管理システム〜管理栄養士派遣の試み〜2005

    • 著者名/発表者名
      津田 芳見
    • 学会等名
      第64回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An approach to prevent lifestyle-related diseases of children in Tokushima (the second report)2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Nakahori
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health (64th)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The relationship between life habits and physique among school children in Tokushima2005

    • 著者名/発表者名
      Masako, Sei
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health (64th)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Obesity among school children in Tokushima

    • 著者名/発表者名
      Masako, Sei
    • 学会等名
      The 49th annual meeting of Tokushima Child Health
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi