研究課題/領域番号 |
17590577
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
渡部 加奈子 浜松医大, 医学部, 助教授 (70288546)
|
研究分担者 |
鈴木 修 浜松医科大学, 医学部, 教授 (70093044)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,680千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
|
キーワード | GC / MS / 化学兵器剤 / 薬毒物高感度分析法 / テロ / テロ対策 / 低温オーブントラッピング / 飛行時間型質量分析法(TOFMS) / マトリックス / ガスクロマトグラフィー / マススペクトロメトリー(GS / MS) / 低温オーブントラッピング法(COT) / 化学兵器 / 生物兵器 |
研究概要 |
(1)化学兵器剤の入手と知識の収集について 化学兵器剤は特殊な化学物質が多い。神経剤・糜爛剤・無能力剤・嘔吐剤・催涙剤・窒息剤・血液剤などであり、入手がなかなか困難である。その中でも入手可能そうな物質クロロピクリン(窒息剤)・ホスゲン(窒息剤)などの購入を試みているが、まだ未購入であり、それらの化学物質の性格や毒性を参考文献にて勉強している。 (2)各々の化学兵器剤の基礎実験方法についての計画 これらも物質によって、実験方法の過程のすべてが異なってくるが、一番最適な実験方法、つまり、簡便な抽出法、再現性がよくて、実際のマトリックスで定量ができる分析法の考察である。これは過去の経験にもとづく知識や、参考文献を利用して、カラムの選定や内部標準物質から慎重に研究中である。もちろん、分析機器ガスクロマトグラフィーマススペクトロメトリー(GC/MS)のメンテナンスの面でも、ターボポンプ・分析ワークステーションを改良した。さらにGC/MSで、我々が開発した低温オーブントラッピング法を試みる事も計画している。飛行時間型質量分析法(TOFMS)による分析についても検討中である。
|