• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジェネティック異常を標的とした消化器癌に対する新しい治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17590613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

深井 健一  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (60361432)

研究分担者 横須賀 収 (横須賀 收)  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (90182691)
今関 文夫  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (40223325)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード消化器癌 / 遺伝子 / エピジェネティック異常 / DNAメチル化 / 発現制御 / 抗がん剤 / 脱メチル化剤 / 動物モデル / 癌 / マイクロアレイ
研究概要

1.ヒト肝癌細胞に対する塩酸プロカイン(PCA)の脱メチル化作用
HLF、HuH7、Hep3B、HepG2、PLC/PRF/5、HuH6に対し、1mMPCAで72時間処理したところ、検討した4種類の遺伝子HAI-2、p16INK4a、GST-P1、NQ01のmRNAの発現量がコントロールに比し有意に増加していた。さらにこれらの遺伝子のCpGアイランドはPCA処理により脱メチル化されていることが分かった。
2.ヒト肝癌細胞に対するPCAの増殖抑制効果
(1)in vivoでの検討:HLE、HuH7、Hep3B、HepG2、PLC/PRF/5、HuH6に対し、種々の濃度のPCAで処理し、96時間後の生細胞数をMTSアッセイにより検討したところ、HLE、HuH7、HuH6においてはそれぞれ、20-30%の増殖抑制効果を認め、その効果は要領および時間依存性を示した。一方、Hep3、HepG2、PLC/PRF/5および初代培養肝細胞においては明らかな増殖抑制効果を認めなかった。TUNELアッセイの結果、DAC処理ではアポトーシスが誘導されたのに対し、PCAではアポトーシスはほとんど見られなかった。FACS解析ではPCA処理後HLE細胞はS期の細胞数増加とG2/M期の細胞数の減少を認め、S期からG2/M期への移行が阻害されていることが分かった。(2)in vivoでの検討:5週齢のヌードマウス(BALB/c)の皮下にHLEを移植し皮下腫瘍を作成しPCAの抗主要行かを検討したところ、6週時の腫瘍体積がコントロールに比べ、42±4%縮小していた。DAC、PCAAに比べてもその抗腫瘍効果は大きかった。
3.胃癌に対するPCAの脱メチル化作用と増殖抑制効果
AGS、MKN1、MKN45、MKN74、KATO3を種々の濃度のPCAで処理し、96時間後の生細胞数をMTSアッセイにより検討したところ、すべての細胞においてコントロールに比し有意な生細胞数の低下を認めた。0.5mMPCAで処理した胃癌細胞におけるp16INK4aのDNAメチル化状態をmethylation-specificPCRにて検討したところ、KATO3細胞で同遺伝子の脱メチル化に伴うmRNAの発現回復を認めた。さらにcDNAマイクロアレイ解析のデータを基にクラスター解析を行ったところ、PCA処理による遺伝子発現変化はDAC処理伴うものと明らかに異なっていることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Sequential gene expression changes in cancer cell lines after treatment with the demethylation agent 5-Aza-2'-deoxycytidine2006

    • 著者名/発表者名
      Arai Makoto
    • 雑誌名

      Cancer 106・11

      ページ: 2514-2525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of genes upregulated by the demethylating agent 5-aza-2'-deoxycytidine in gastric cancer cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikata Rintaro
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 119・7

      ページ: 1616-1622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequential gene expression changes in cancer cell lines after treatment with the demethylation agent 5-Aza-2'-deoxycytidine.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai Makoto
    • 雑誌名

      Cancer 106・11

      ページ: 2514-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of genes upregulated by the demethylating agent 5-Aza-2'-deoxycytidine in gastric cancer cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikata Rintaro
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 119・7

      ページ: 1616-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Methylation status of p14ARF, p15INK4b, and p16INK4a genes in human hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Fukai Kenichi
    • 雑誌名

      Liver International 25・6

      ページ: 1209-1216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypermethylation of NAD(P)H : quinone oxidoreductase 1 (NQO1) gene in human hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tada Motohisa
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 42・4

      ページ: 511-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and investigation of methylated genes in hepatoma2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba Tetsuhiro
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer 41・8

      ページ: 1185-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyermethylation of NAD(P)H : quinone oxidoreductase 1(NQO1) gene in human hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tada Motohisa
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 42・4

      ページ: 511-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and investigation of methylated genes in hepatoma2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba Tetsuhiro
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer 418

      ページ: 1185-1194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi