研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、C型肝炎ウイルス(HCV)の細胞内における増殖局在部位・増殖制御のメカニズム解明を通して、最終的に効果的な治療法の確立を目指すことにある。我々は細胞内小器官におけるオルガネラ膜脂質構造の重要性に着目した。すなわち、小胞体、あるいはゴルジ体の脂質二重層に形成される"脂質ラフト"と呼ばれる機能ドメイン構造にウイルス蛋白と宿主因子からなる複製複合体が形成されることが、一部のRNAウイルスにおいて報告されている。しかしながら、脂質ラフトがHCVの複製複合体形成・増殖に対して、どのような役割を持つのか明らかとはされていない。我々は、脂質ラフト構成成分であるスフィンゴミエリン、コレステロール、飽和脂肪酸、各々の合成阻害剤による、HCVの増殖制御についてHCV培養細胞増殖系であるHCVレプリコンシステムを用いて検討を行った。まず、スフィンゴミエリン合成経路阻害剤であるミリオシン培地添加を行ったところ、HCVレプリコン増殖は濃度依存性に抑制され、その効果は経時的に増強した。一方、スフィンゴミエリンの直接基質であるフィトスフィンゴシンを培地に添加しておくと、ミリオシンで抑制されたレプリコン活性は濃度依存性に回復し、HCV増殖抑制はスフィンゴミエリン合成経路特異的であった。次に、コレステロール合成経路Mevalonate pathwayに注目し、同経路阻害剤であるシンバスタチンを培地に添加したところ生理的血中濃度でHCVレプリコン増殖は抑制された。さらに近年、Mevalonate pathwayの強力な阻害活性を持つことが明らかにされたビスフォスフォネートについても検討を行い、著明な抗HCV効果を持つことを示した。以上の結果は複製複合体形成における脂質ラフトの重要性を示唆すると共に、脂質ラフトがHCV増殖制御における重要なターゲットであることを示している。今後さらにHCV複製体における機における脂質ラフトの関与、これら薬剤の抗ウイルス機序についてさらに詳細な検討を行ってゆく。一方、申請当初記載した、複製複合体形成におけるNS5A蛋白変異の関与の検討は未だ途上であるものの、上記の結果を踏まえ検討をおこなってゆく予定である。
すべて 2006
すべて 雑誌論文 (12件)
Journal of Gastroenterology Aug; 41(8)
ページ: 750-757
10018255879
Journal of Viral Hepatitis Oct;13(10)
ページ: 690-700
Journal of Viral Hepatitis Sep;13(9)
ページ: 582-590
Hepatology Research Jan;34(1)
ページ: 41-49
10020406147
J Gastroenterol. 41(8)
ページ: 750-7
J Viral Hepat. 13(10)
J Viral Hepat. 13(9)
ページ: 582-90
Hepatol Res. 34(1)
ページ: 41-9
Journal of Gastroenterology Aug;41(8)